2007/02/02
XML






昼前にはすっかりやんでしまいましたが

やっぱり2月なんですね。


でも今年の暖冬で

岩手県のゴルフ場が開業17年にして始めて

この季節に営業しているとテレビでやっていました。

その変わり、スキー場は大きな打撃を受けているとのこと。


温かいのはいいですが

四季があってこその日本。

地球全体のことを考えても

一人一人の努力で、地球温暖化にストップをかけたいものですね。


そこで今日は、岩手県のスキー場を応援するために

こんなお酒のご紹介。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『関山 純米吟醸』

関山 純米吟醸


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原料は厳選した酒好適米だけ-。
しかもその米を独自の精米技術で半分位まで磨き上げ
まるで真珠のように丸く小さくなった米の芯を使って醸し上げたのが
この純米吟醸酒です。
米の一粒一粒のいのちが息づいている
純米酒ならではの味わいと
吟醸酒のあの透明で芳醇な香りを合わせ持った
芸術品とも言うべきお酒です。

原材料:米・米麹
アルコール分:15.0度以上16.0度未満
精米歩合:50%

両磐酒造(株) 岩手県一関市 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


頂き物のお酒です。

先日頂いた おっほー と同じ蔵元さんですね。


一口飲んだときの感想は

美味しいのですが、贅沢を言わせて頂くと

麹の香りというかもう少しフルーティーさがあった方が

私の好みかな?と言う感じ。

でも、ぐい飲みで、一杯二杯と飲み進んで行くうちに

どんどんスイスイと水のように飲めるように感じ始めました。

クセがないからでしょうね。

と、気がつくともう瓶は空っぽ (>_<)

美味しいお酒をご馳走さまでした♪


ところで、ラベルに書いてあった↑説明書き↑を読んで

ちょっと思った事が・・・。


精米歩合50%というのは

かなり削っていることに間違いはありませんし

確か『純米大吟醸』を名乗っても OK の、精米歩合だったのでは?

でも『真珠のように』とまではちょっと書きすぎではないかと・・・。


真珠のようと言うのは

やはり、 あの日に飲んだこれ くらい削ったものを言うのでは?


と、またちょっとしたことにこだわってしまった私なのですが

実は未だ岩手県と言うところに足を踏み入れたことがありません。


蔵元さんのある『岩手県一関市』って

どんな所なのかな?と思って

iタウンページ で探してみることにしました。

すると、 iタウンページスクロール地図で探す(β版)

というのがあったので使ってみました。


蔵元さんの住所『岩手県一関市末広1丁目』を入力すると

すぐにそこの地図が出てきます。


次にその地域の『酒造業』を選択したらこのように w(^o^)w オォ-

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

岩手県一関市末広一丁目の酒造業

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
クリックできます o(*^▽^*)o


探していた『関山・両磐酒造株式会社』だけでなく

『いわて蔵ビール・株式会社世嬉の一酒造』まで出てきました♪


いわて蔵ビールも以前に美味しく頂いたことがありますが

こんな所にあったのですね。


これはなかなか便利です!!


iタウンページは今度3月リニューアルされるそうで

312名にAmazonギフト券があたる

トラックバックキャンペーン というのもやっていました。


どこかのブログ管理画面みたいじゃなくて

ますます進化のiタウンページに期待したい

呑気のん兵衛なのでした (^。-)-☆




今夜も一献(モバイル版)













関山 超特選 大吟醸原酒 1.8L



関山 平泉の夢 発泡純米酒 300ML



岩手のどぶろく!【岩手県】両磐酒造謹醸関山 奥州のおっほー 1.6L







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/02 02:05:50 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

昨日は・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: