2007/08/20
XML





宿泊出張帰りに、灘の酒蔵訪問を行った

京都団一行が、 沢の鶴 さんの次に訪れたのはこちらの浜福鶴銘醸さん。

浜福鶴銘醸


実はこの浜福鶴銘醸造さんは、沢の鶴さんから一番遠い位置にあるんです。


京都団一同、「何故にぃ~??!!」


「だって、たくさん試飲させてもらえるし・・・。」


一同納得♪


灘の酒蔵さんへは、何年か前に行った事があって

その時の事をしっかりと覚えていた私。

自分で自分を褒めてあげました o(*^▽^*)o


やはり、何年経っても同じようにあれこれ飲ませて頂けました♪


そして、その中からお持ち帰りに選んだのはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒』

浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
灘の生一本

全量単一米 山田錦仕込


おりびきしない無濾過製法の為、薄くにごり、
おりが沈殿することがございます。
おりは旨みの成分の一つです。
日本酒本来の風味と個性をお楽しみ下さい。

原材料:米・米麹
アルコール分:16度以上17度未満

精米歩合:50%
山田錦100%使用

(株)浜福鶴銘醸 神戸市東灘区 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


うっすらと濁った色が何とも言えません。

精米歩合も50%でかなりスッキリ!!

そして、さすがは原酒。

飲み応えもバッチリです♪

さらにフルーティーな飲み口で、大変美味しゅうございました。


ところで、画像に写っている利き猪口に気づいて頂けましたか?

私が日本酒のご紹介の際にいつも使用している利き猪口は

実はこれなんです。

で、裏返せば『浜福鶴』さんのだったんです。


利き猪口も、久しぶりに本来のお酒を入れてもらって嬉しそう o(*^▽^*)o


出来れば、また近いうちに入れてあげたいと思う

呑気のん兵衛です (^。-)-☆


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


楽天市場で見つけた ↓美味しそうな3本セット↓ 。

これ、もしかして買いかもですよ~♪




今夜も一献(モバイル版)







これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/20 05:22:39 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
ろろすけ  さん
利き猪口とベストマッチングで最高ですね^^
無濾過一番搾り原酒なんて聞いただけでも美味しそうですよ。 (2007/08/20 07:02:05 PM)

たくさん試飲♪  
gin&hoku  さん
それは遠くても行かなくてはいけませんね。
出張帰りに酒造巡りとは私もそのご一行様に混ぜていただきたいです。
無濾過の原酒、旨そうですぅ*^o^*



(2007/08/20 08:49:51 PM)

Re:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
大手百貨店のお酒担当のバイヤーさんより
師匠の出張の「ついで」のほうが凄いです(笑)

一緒にいらした「団長」以下団員の方々もさぞかし
しっかり修行なさった事だと思います^^;

私が団員だったら、とっくの昔に除隊されてるかも(汗) (2007/08/20 09:47:31 PM)

Re[1]:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
ろろすけさん

はい♪
ブログを初めて1047日。
初めて愛用の利き猪口に本懐をとげさせてあげられました o(*^▽^*)o

>無濾過一番搾り原酒なんて聞いただけでも美味しそうですよ。

でしょー!!
おまけに純米吟醸で精米歩合50%ですから♪
しかも山田錦100%!!!
(2007/08/20 10:07:33 PM)

Re:たくさん試飲♪(08/20)  
gin&hokuさん

これは本当に美味しかったです♪
最初は不信感を抱いていた一行の皆様でしたが
ともに喜んで頂けて何よりでした(笑)
(2007/08/20 10:08:58 PM)

Re[1]:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
喰い倒れ太郎さん

以前にもお話したかも知れませんが
真剣に酒造会社への就職を考えていたのです。
でも「10年後に廃人になっている姿を見たくない。」という友人の言葉に納得(笑)
持つべきものは友達と、しみじみ感謝しています(汗)

教祖サマなら京都団への入隊は大歓迎ですが、
ビリー隊長からは除隊されてないですか?
(2007/08/20 10:17:24 PM)

Re:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
お久しぶりです。 それにしてもいいなぁ~♪山田錦のお酒が一番好きなんですよ(笑)
これはもう探して買わなくちゃですね♪ (2007/08/20 11:35:24 PM)

Re:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
My利き猪口だったのですね~!
平伏しました ソムリエみたいです!!

やはりいつも同じコンディションで利くためのグッズは基本ですね。
(2007/08/20 11:46:42 PM)

Re[1]:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
凪坊ヤ★クゥ。さん

私も最近山田錦のお酒はやっぱり美味しいなぁと思うようになりました。
修行の成果かも知れません(笑)

かなり美味しかったですから、是非探して下さいね♪
(2007/08/21 08:53:53 AM)

Re[1]:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
きらら綺羅々さん

ぐい飲み集めも大好きで、下手な居酒屋よりたくさん持っていると思うのですが、
やはり利き猪口はお酒の色をはっきりと識別出来るので手放せません(笑)

きららさんもお一ついかがですか?

(2007/08/21 08:55:32 AM)

Re:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
Primrose  さん
なんと美味しそうなお酒でしょう!!
即決で買ってしまいました。
届くのが楽しみです♪
(2007/08/21 01:38:02 PM)

Re[1]:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
Primroseさん

とても美味しいお酒でしたよ♪

で、お買い上げ頂きましたか。
ありがとうございます。
お口に合うといいのですが・・・(汗)
私の地元の京姫もセットに入っていますので
是非味わってみて下さい♪
(2007/08/21 03:18:41 PM)

Re:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
ってか、」これは飲みたい!!!!
(2007/08/22 12:19:49 AM)

Re[1]:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
家庭料理順子さん

旨さはもう格別でした♪
是非飲んで頂いて、お疲れを癒して差し上げたいです。
(2007/08/22 12:26:17 AM)

Re:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
あらりん☆  さん
試飲がたくさんできる蔵はいいですよね(笑)
なるほどお猪口はこちらのだったんですねー。
「無濾過」とか「原酒」という魅惑的な単語に、ズルズルと惹かれてしまう僕でした~(爆)☆
(2007/08/22 12:39:47 PM)

Re[1]:浜福鶴 純米吟醸 無濾過一番搾り原酒 飲んじゃった~!!☆(08/20)  
あらりん☆さん

試飲は絶対条件ですよね♪

有料の試飲って、よくありますがしたことないです。

自信があるなら、タダで飲ませろ!!・・・って(笑)
(2007/08/23 01:49:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

今日も・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: