2007/08/28
XML







午前中の予定は、オプショナルツアーの『エレファントパークツアー』。


ゾウのショーを観たり、実際にゾウに乗ったり出来るということで

チビも大変楽しみにしていて

日本の旅行社で申し込みも済ませていました。


テキパキと朝食を済ませ、集合場所であるホテルのロビーで待機。


しかし・・・。


待てど暮らせど添乗員はやって来ません。


業を煮やし、シンガポールの代理店へ電話。


けれど全くつながりません (>_<)


「本日の営業は終わりました。」って、どういう事~?!!


なので24時間緊急ダイヤルへ。


こちらも話し中ばっかりです(怒!!)


このままではどうにもならないので

最後の手段として、ツアーを予約した日本の旅行会社へ電話しました。


ようやくつながり、早速調査するとの事でしたが

すでにゾウのショーは始まっている時間です。


迎えが来なかったことに悲しみ、怒るチビ。

もちろん私にしたって、

ビンタン島まで来て、何でこんな目に遭わなければならないのか~!!


しかし、怒っていても時間の無駄だし

とにかく気持ちを切り替えて

ホテルのビーチで楽しむことにしました。


でもやっぱり、どういうことなん?

って、不愉快な思いが消える訳でもなく・・・。


ようやく、シンガポールの代理店から携帯に電話がかかって来ました。


でも、その相手からは

「添乗員が探したらしいですが見つからなかったそうです。」

とか

「現地時間を間違えていなかったですか?」

とか・・・。


海外旅行が初めてでもなく

オプショナルツアーも何度も経験している私たちです。

間違えるはずはありません!!


もう一度調査しなさい!!


あ~気分悪ぅ (>_<)


休みをとって、南の島までやって来て。


たかがオプショナルツアー。

しかし、それに参加出来ずに

気分の悪い思いをして費やした時間。

どう取り戻してくれるのですか!!


けれど、その様子はチビにも伝わるだろうし

これ以上悲しい思いはさせたくありません。


更に気持ちを切り替えビーチで楽しもうと努力していたら


おっと!!

ゾウを発見しました♪

ゾウを発見!!


宿泊していたホテルにもゾウがいたのでした o(*^▽^*)o


無事エレファントライド♪


無事ゾウに乗ることが出来て

チビも大満足。


親はホッと肩をなで下ろし・・・(汗)


結局この日は夕方までビーチで戯れ

チビは再びダウン(笑)

チビ再びダウン


私は再びマーフィーズ♪

私は再びマーフィーズ



そして、次の日は

これまた日本で予約していたマングローブツアーに参加。

マングローブツアー


迎えに来ていた添乗員は

念入りに参加メンバーの確認をします。

って、当たり前の事なのですが

昨日の出来事と何か因果関係があるのでは?

と、思ったりもしてしまいました。


午後は優雅にエステ♪

エステ♪


全身マッサージを中心にお願いしたのですが、

これはもう極楽でした~ o(*^▽^*)o


そして夕食は海の上に浮かぶレストランへ♪

海のレストラン


夕焼けも美しく、南の島を満喫しました~!!


いよいよビンタン島最後の日は

出発までビーチでのんびり。


シンガポールの免税店で購入していた

ヒューガルデンは最高でした~☆

ビンタン島でヒューガルデン♪


荷支度を済ませ、ビンタン島お別れの一杯です。

ビンタン島の最後の一杯♪


ま、ちょっと嫌な思いもしてしまったビンタン島ですが

リゾート満喫と言うより

まだまだ素朴かな? という印象を受けました。


泊まったホテルも

ドリアン持ち込み禁止の看板があるものの

ドリアン持ち込み禁止!!


ホテル内にはこんなショップが・・・!!

PORO?のお店


このお店で売っているのとそっくりな限定ポロシャツ、

私持ってますけど

日本ではもう買えませんよ。


何で、こんなにいっぱいぶら下がっているのですか~!!


と思えば、こんなステキなブランドバッグも売っているし(爆)

ステキなブランドバッグ?


港の免税店にまでも例のショップ(笑)

港の免税店


信用出来ない品を平気で店に陳列したりする国のことが

最近ニュースになったりもしていますが

そういうことって国や地域の評価に直接つながると思うのです。


ビンタン島の海はとても美しく

マングローブの林もある、素晴らしい島だと思いました。


でも、そこを訪れた人にマイナスのイメージを残してしまうのは

本当に残念な事です。


豊かな自然に恵まれたビンタン島。


これからが観光開発の正念場ですね。


出来ることならプロデュースして差し上げたいとまで思った

愛すべきビンタン島を後に

後ろ髪を引かれながらシンガポール行きのフェリーに乗船。


チビは一著前に入国カードを記入しています o(*^▽^*)o

入国カードを記入するチビ


小学生になったら、

パスポートのサインも自分で書かなければならないのだそうで

ひらかなのサイン、めちゃくちゃ可愛いです(笑)


そんな様子をつまみに

私は大好物のキルケニー♪

大好物のキルケニー


そして今回の旅行の最後に訪れたシンガポールに到着。


しかしここでまた新たなる事件が!!


つづく・・・。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


今回のオプショナルツアー事件についてなのですが

シンガポールのホテルに代理店の人が来て下さっていて

真相が明らかになりました。


ゾウのツアーには、私たちの他に23人の団体客がいらっしゃったらしく

添乗員はその団体だけを案内して

他に参加者がいることを確認しなかったのだそうです。


企画しているのは、ビンタン島のツアー会社で

日本の旅行社は、その会社と提携しているのだそうですが

最初の問い合わせに対し、添乗員は私たちを探したと虚偽の報告。


それを信じた代理店は私たちを疑い・・・(怒!!)


楽しい時間を売る旅行会社。

あってはならない失態です。


シンガポール支店からは

取り戻せない私たちの時間に精一杯のお詫びをして下さいましたが

ビンタン島を去る時にチビが言った

「もうゾウのショーは観られへんの?」の言葉。


ビーチでゾウに乗れて満足していたかと思っていましたが

やっぱりショーを観たかったのです。


もうどうしてやることも出来ません。


24時間緊急ダイヤルも、実はアメリカにつながっていたらしく

全世界からの緊急事態を一本の電話で受けるなんて

つながるわけないでしょう!!


天下のJ○B。

しっかりしなさい!!


長年のおつき合いなのですから

出来ることならこれからも楽しい旅のお手伝いをして頂きたいと思っています。


でも一度生じてしまったこの不信感。


これをどうぬぐい去って下さるのか。


現地の代理店としっかり事実確認をし

今回の不祥事についての総括を求めていますが

未だ返答がありません。









押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/29 02:43:15 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


う~ん  
gin&hoku  さん
楽しみにしていたイベントが先方の責任で
台無しになるのは悲しいですね。
海外に行くと、おおらかだな~と思うことがありますが、
おおらかはいいけど、いいかげんはやめてほしいものです。

それにしても、エステに海の上のレストラン、
優雅だわ~♪

(2007/08/29 07:32:41 AM)

Re:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
ろろすけ  さん
ゾウのショーは残念でしたね・・・
私もありますよ。
イルカウォッチングでショップのピックアップ時間の連絡間違いで置いて行かれたり
ケアンズでは帰りのお迎えにガイドが来なくて超ビックリで
危うく日本へ帰れないかもなんてオーバーにパニックになりました。

キルケニーの缶はまた羨ましいですね~^^

えっ、また新たなる事件!
なんだべぇ~~~楽しみです♪ (2007/08/29 08:45:39 AM)

Re:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
Primrose  さん
象のショーは本当に残念でしたね。
ちびちゃんがすごく楽しみになさっていた事を思うと、尚更です。
でも、ビーチで象に乗れたのは本当に良かったです!!
私も象に乗ったことがありますが、すご~く楽しいですね♪
美味しそうなビールもいっぱい☆
珍道中の続きが楽しみです。
(2007/08/29 01:31:30 PM)

Re:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
なんとも口惜しいトラブルでしたね(TT)
でもそこでのん兵衛さんが気持ちを切り替えて、ロビーで待ちぼうけすることをせずビーチにいったからこそ、とりあえず象さんとは触れ合えたわけで・・・。
象さんのショー、見たかったでしょうね・・・チビ君の気持ちを思うと辛いです。

ワタシも以前、インドネシアで程度は軽いのですが似た様な目にあいました。そのときワタシの「見切り」のつけかたが甘かったので、ツアー最後の夜を台無しにしたっけ・・・(TT)

某大手旅行会社がどう後処理をしてくれるか、期待ですね。 出発前から楽しみに、日本で申し込んでおいたオプショナルツアーですものねー・・・。 (2007/08/29 07:51:24 PM)

Re:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
おチビちゃんの為のせっかくの楽しみを台無しにされたんですね!
師匠の怒りはいかばかりかと拝察いたします・・・

しかも、未だに回答がないなんて(怒)
ちなみに、前にも話したかもしれませんけれど
私も香港で現地の添乗員に偽者のクリームをつかまされて
帰国して、J○Bに苦情の電話を入れた事があります。
その時には「本物」を送って来て、問題の添乗員は厳しく指導したとの回答がありました。

旅先でのトラブルは私も枚挙に暇がありませんけれど・・・
後になってみると、トラブルのあった旅のほうが
不思議と思い出に残っていたりします^^;

何よりの救いはホテルで象を飼っていた事ですね(>_<)
(2007/08/29 09:32:30 PM)

Re:う~ん(08/28)  
gin&hokuさん

本当に悔しいというか何というか・・・!!
添乗員や旅行会社にしてみれば、日々の失敗の一つにしか過ぎないのかも知れませんが、
こちらにしてみれば掛け替えのない時間と思い出作りを台無しにされたのです。
って考えてみれば、自分の日々の仕事にも同じ事が言えるかも知れないとも思い、
自分への肥やしにしたいと思います。

日本人はまじめすぎるのかも知れませんが、
確かに外国の『おおらか』にはちょっとイライラしてしまいますよね。

ま、気持ちを切り替えて、楽しい思い出も作れました。
(2007/08/29 11:39:38 PM)

Re[1]:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
ろろすけさん

海外旅行経験豊富な尊師サマも、いろいろな目に遭っていらっしゃるのですね。
日本に帰れないかも!!なんて、それはパニックになりますよ。

私はトルコの垢すりで、男性の垢すりさんから○ラジャーをはぎ取られそうになった事があります(汗)

缶のキルケニーも玉が入っていて美味しいですよ♪

次の事件もお楽しみに~!!
(2007/08/29 11:43:43 PM)

Re[1]:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
Primroseさん

ゾウのショーの事は本当に残念でした。
とにかくチビが可哀想で・・・(涙)

私もゾウには何回か乗ったことがあります。
高くて楽しいですよね♪

そう言えば、身体をゾウが鼻に巻き付けて持ち上げてくれた事も!!
水を飲んだ後だったので、服が大変な事になりました~(爆)

続きもお楽しみに♪
(2007/08/29 11:48:37 PM)

Re[1]:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
きらら綺羅々さん

本当に口惜しいトラブルでした。

しかし、大切な時間を使ってはるばるやって来たのですから、
イヤな気分でいることがもったいなくて・・・。

私ってオトナかも♪ ってちょっと思いました(笑)

インドネシアではどのようなトラブルに巻き込まれたのですか?
バリ島にも2度ほど行きましたが、私は幸い楽しく過ごすことが出来ました。

チビの悲しみの敵討ちの為にも、旅行会社にはきっちり総括させるつもりです!!
(2007/08/29 11:55:44 PM)

Re[1]:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
喰い倒れ太郎さん

オトナの話ならともかく、チビを悲しませた事には
本当に怒りが治まりません!!

クリーム事件、さぞかし厳しいクレームをお入れになったのでしょうね。
想像するだけで汗が出て来ました~ (>_<)

もうしばらく経って総括が出来ないようでしたら、
総括のさせ方の経本を購入させて下さい!!

少し信用できないところもあるホテルでしたが、
ゾウを飼っていたところは、五つ星でした☆

(2007/08/30 12:02:56 AM)

Re:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
とてもがっかりですね・・・もっとしっかりとやって欲しいものです。

キルケニー・・・呑んでみたいですぅ~ でもやっぱヒューガルデンかな(笑) (2007/08/30 12:25:48 AM)

重たい  
なるほど、第一話より第二話の方が重たいですね。

デジカメ購入はお金でいくらでも買えますが、象のショーは思い出ですから一回きり。何とかなるものではありません。

大手ほど現地に丸投げする無責任体質です。
旅行会社はお客様によい思い出を提供してこそ、その存在価値があるわけで、どのように決着をつけてくれるんでしょう。 (2007/08/30 12:32:43 AM)

Re[1]:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
凪坊ヤ★クゥ。さん

本当にあってはらならいミスです!!
って怒るのは日本人だからなのでしょうか?

久しぶりの缶キルケニーも、ヒューガルデンも最高でした♪

(2007/08/30 11:45:51 PM)

Re:重たい(08/28)  
10あっちゃんさん

本当に、何を持ってしても取り戻せない悔しさで一杯でした。

今回の不始末、決着をつける気もないように思えてきました。
自分ではかなりのお得意様だと思っているのですが
そういう顧客を大切にしない体制が残念でなりません。
(2007/08/30 11:49:36 PM)

Re:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
旅行中のこういったトラブルは本当に勘弁してもらいたいですよね。

我が家はオプショナルツアーを選ぶのに必ずネットで評判を調べて出来るだけ信頼できるところで申し込みますが、それでも、?・・・って思うことありますからね~。

でもやっぱり南の島には行きたいです・・・笑。 (2007/09/01 04:43:40 PM)

Re[1]:ビンタン島&シンガポール珍道中<第二話>☆(08/28)  
がんばれ!くまさん

本当にもう勘弁して!! でした(涙)

事前にネットでですか。
私はこれまで○TBを信用しすぎていたのかも知れません。

しかし、ビンタン島のツアーって、ゾウとマングローブの二つしかなかったのですが・・・(汗)

これからはもっと慎重になります。

ま、南の島に行けただけ、幸せ者ですね♪
(2007/09/01 06:54:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

今日も・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: