のぽねこミステリ館

のぽねこミステリ館

PR

Profile

のぽねこ

のぽねこ

Calendar

2007.03.21
XML
島田荘司『確率2/2の死』


 吉敷竹史シリーズ、最初の文庫書き下ろしの長編です。シリーズの長編としては、4作目といったところでしょうか(『死者が飲む水』解説参照。『消える「水晶特急」』にも吉敷刑事は登場するようですが、脇役ということなので)。以下、簡単に内容紹介と感想を。

 プロ野球選手・巨人のピッチャーである川口の息子が誘拐された。吉敷は、家族のかわりに身代金を渡す役割を引き受ける。9月10日(火曜日)、吉敷は犯人からの電話で、公衆電話から公衆電話へと走らされる。ついに最後の電話かと思った電話では、川口の息子の無事と解放が告げられ、さらに、身代金はいらないと告げられる。
 何度も吉敷を走らせたにもかかわらず、身代金を要求しない犯人の意図は何だったのか―。
   *
 事件発生以前に、主婦の甲斐佳子は、奇妙な体験をしていた。火曜日の午後、ある住宅の一角を、同じ白い車が何度も何度もぐるぐる回っているのを、アパート五階の自室のベランダから目撃したのだった。その車の行動自体が奇妙なのに、さらに不可解なことがある。その一角に沿った店の人々が、みな一様にその車を見ていないというのだ。
 さらに、夫がいつの間にか職をやめていたこと、そして奇妙な行動をとっていることも知ることになる。

 吉敷刑事が、犯人の要求で走っているところから物語は始まります。…正直、その段階では面白くなさそうだと思って、読むのをのばしのばしにしていました。読み進めるうちに、犯人の用意周到な行動に興味をもちつつ、吉敷刑事との駆け引きも面白く感じ、犯人が身代金を要求しないとなって、一気にこれは面白いと思い始めました。

 以下、ちょっと文字色を変えておきます。(ここまで)。けれど、おそらく、真犯人が誰か、ということにはさほど重点のない物語です。だからこそなのか、ラストもちょっと物足りない感じだったのが残念でした。今年に入ってから、ずいぶん島田さんの作品を再読も含めて読んできましたが、その中で感じているのは、犯人の側の動機や事情の面白さです。そこが複雑だったり、十分に同情の余地があったり、結局誰が悪いのだろうと考えさせられたり。大がかりな謎が提示され、それがきれいに解決される過程も面白いのですが、そのように考えさせられることが、島田さんの作品(ミステリ)の魅力かなぁと感じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.21 17:04:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

のぽねこ @ シモンさんへ コメントありがとうございます。 久々の再…
シモン@ Re:石田かおり『化粧せずには生きられない人間の歴史』(12/23) 年の瀬に、興味深い新書のご紹介有難うご…
のぽねこ @ corpusさんへ ご丁寧にコメントありがとうございました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: