心のポテトサラダ

2008/06/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日は、月例の3人乗りヨットのポイントレースでした。

8時過ぎに家を出ても間に合うので、目覚ましなしでOKです。

いつものように7時前に目を覚まし、庭掃除です。
小さな庭なのに、植物はどんどん伸び、生活道路を侵食していきます。
200806Hana001s
アジサイが背の高さより高く伸びています。

200806Hana008s
ここにもアジサイ
4箇所もアジサイが咲いています。
土質や日当たりの違いでしょうか、ブルーの集落、ピンク集落、混合集落とあります。

ピンクはどうも色に深みがありません。

先週刈った草をゴミ袋に入れて、ゴミ出しの日の準備です。

この時期、我が家の庭はアジサイが一番の勢力です。
ほっといても育つので、我が家向きだということでしょう。

このアジサイを巡って、我が家で密かな戦争が勃発しています。
トイレや玄関に花が飾ってあるのですが、食卓に飾ってあるものが問題を引き起こしています。
いつも、家内が小ぶりの花瓶に、適当に庭の花を取ってきて飾っているのですが、母が昼間僕らが留守のときに、アジサイに変えてしまいました。

「アジサイが綺麗だよ。しっかり観てね」という母の言葉が見えそうです。

ブルーのアジサイで綺麗なのですが、銀色の小さな種のようなものがたくさん落ちます。
それが食卓にいっぱいです。
家内がPCを広げる場所なので、それに当たって、もっといっぱい・・・


すると翌日、父の仏壇の前に花を飾る大きな花瓶がやってきて、その花瓶の大きさに合うように前回の倍くらいの綺麗なアジサイが飾られていました。
もちろん種みたいなものもたくさん落ちています。

「あら、どうしたの?アジサイが綺麗だから見てったら。ほらもっと」と母が言ってるようです。

家内のPCは非難して、私がいつも食べる所に場所に来ています。
私の食事場所は、アジサイの横ということになり、綺麗なのですが近すぎます。


次の日の朝、食卓にはアジサイがありませんでした。
多分ゴミ箱行きになり、大きな花瓶は、母がいつも出入りするお勝手のドアのところに、綺麗に洗われて置かれています。

ううむ・・・無言の戦争です。
「僕が、種みたいなのがいっぱい落ちて掃除が大変だから飾らないで」と言おうか?とも思うのですが、こういう全面対決は家内が好みません。
「何も言わないでいいの」がいつもの台詞なので、ただ笑っていることにしています。

さて今夜、食卓の上はどうなっているのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/16 07:47:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: