心のポテトサラダ

2008/12/09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(日曜日の続き)

阪急で三宮に出て、ポートライナーに乗り換えて終点の空港に向かいます。
外から見える神戸港の風景は楽しいです。
コーストガードの船が停泊しています。
消防ガンを2門供えた真っ赤な消防船がいます。
そして西を見ると、くっきりと淡路島が見え、明石海峡大橋まで綺麗に見えています。
空は雲ひとつない晴天で、こんなに空気が澄み見通しのいい日は珍しいです。
海上も風が穏やかで、プラプラ・のんびりクルージングに最適です。
「船に乗りたいかも」


駅と空港が直結していて搭乗カウンターが目の前です。
非常にコンパクトでこれは楽です。
国際空港と地方空港の違いはありますが、かなり歩くことになる関空とは大きな違いです。
すぐに滑走路が見えるのも好印象です。
上には展望デッキもあるし、便数は少ないけど開港初年度から黒字になった神戸空港の良さがわかります。
飛行機に乗る人だけを相手にしていては黒字化は難しいでしょう。
飛行機・飛行場という魅力で、「ちょっと飛行機でも見にいく?」需要で稼がないとね。

おみやげ物屋さんを覗き、展望デッキでJAL便を背景に家内をパチリ。
200812Kodaiji006s
家内から子供に送る写真ネタをゲットできました。

最近、関西全体の名物になってしまった「たこやき」のお土産。
吉本興業のお笑いタレントのグッズばかり置いてあるお店もありました。

いろんな「空弁」がありました。

JIBバッグも売ってました。
元々は、西宮のヨットのセイルメーカーが端切れで作っていたバッグだけど、こんなおしゃれに高く売れるようになるとは・・・
学生時代、ハーバー近所のジブのメーカーによく行っていました。
知り合いがそこにいたからですが、「セイルを作った後の廃物利用だけど、これが結構いいお金になるんだよね」とその人は行っていました。

思い出しちゃいました。

滑走路の見えるお店で昼食をとり、講習会に向かいました。
国際会議場と立派な名前は付いていましたが、席が左右・前後と狭く、ここで国際会議したら体格のいい方からヒンシュクを買いそうです。
足も組めない我慢の講習を終えて、ちょっと家内とグロッキーになりながら京都に向かいます。

神戸三宮に出たのが午後3時30分。
阪急神戸線から大阪で京都線に乗り換えて、4時15分ほどに四条河原町に到着しました。
JRなら乗り換えナシですし、新快速はとても早いので、かなり余分に時間がかかるかなあと思っていましたが、それほどでもないようです。
この日の目的地は、四条八坂神社の南東にある高台寺さんなので、八条JR京都駅だとバスに乗らないと来れません。
でも阪急だと徒歩だから、トータルでは早いはずです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/09 05:24:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: