心のポテトサラダ

2010/06/05
XML
カテゴリ: bicycle
今朝は、7時から「早朝自転車」しました。

足利尊氏の側近高師直のお墓をどこかで見たのですが、場所を忘れたのでふたたび探しに出ました。
西国街道沿いは分かってるので、坂上田村麻呂の伝説から来たと言われる「大鹿」から、街道に乗りました。
ゆっくり西進します。

伊丹市が立てた旧跡にまつわる謂れ看板を横目に、「ここじゃないなあ」とブラブラ。
息子たちが、保育園から遊びに行ってた「東天神社」、「西天神社」のところで現西国街道R171にぶつかりました。
今は小さなどこにでもありそうなお宮だけど、歴史はとても古く、歴史の表舞台にも登場する。

ここから、「武庫川の渡り」までのどこかに高さんが眠っているはずと、探索の手をより鋭くするが、結局わかりませんでした。


武庫川まで出てしまいました。
堤防道路を甲武橋の方に南下すると、ベンチが数脚ある小さな公園がありました。
謂れ看板らしきものが、公園側を向いています。
交通量のある歩道のない道路に面してるので、こんなとこにある公園に誰も来ません。
草に覆われ、車だと速すぎて、公園だと分かりません。

自転車を止め、謂れを読むと、「武庫川の髭渡し」のことが書かれていました。
「あれ~、渡しはもっと北じゃなかったかな?」
堤防道路を北上すると、大きな木のところに「渡し」の謂れ看板と祠がありました。
散歩のおじさんが、祠に向かって話しかけています。
「怪しげな」、と思って遠巻きに謂れ看板を見に行きましたが、祠の中にいた子猫に話しかけているだけでした。

「その自転車、なんぼする?」

なんて、たわいのない話をしてさいならしました。

帰路は、車が多く走ってるけど、鈍速自転車でヒンシュクを喰らいながら北上し、バイク免許取った自動車学校から天神川沿いに東進し、自宅に戻りました。

高師直のお墓ですが、帰宅後調べてみました。
「ああ~あそこか~」って、とこでした。
今朝もその前も通ってたのに・・・


帰宅後、サイクルコンピューターをチェックすると、20kmも走っていました。
キョロキョロ探索、ウロウロ探索で、意外と距離が伸びました。

今朝は、ツーリングに出かける感じのバイクが多かった。
暖かくなり、バイクに最適の季節になってきました。
快晴だったし、絶好のツーリング日和です。
「いいなあ~」、僕も明日行くもんね。
丹後半島の地図を見ながら、できるだけ海岸線を走るには・・・と、入れそうな細道をチェックしました。
海岸側を走るために、時計回りで一周します。

距離は、300kmを超えるかもしれません。
今まででのバイクツーリングで、最長になるかもしれません。
お尻は大丈夫なのか?
左手は大丈夫なのか?
全部地道ではキツそうなので、往路高速100km+丹後半島一周100km+帰路高速100kmという計画を立てました。
ヨット部で、晴れでも濡れるが当たり前の学生時代を送っていたので、大雨でもない限り、カッパ着れば平気な人です。
でも、上天気の無風の日本海をお願いしたいものです。

20100530Asa016s
我が家の紫陽花が、この3日で一気に咲いてきました。
「梅雨、来~い」と言ってるみたいだけど、あと1日待ってね。

2日前、植木屋さんで見た紫陽花は、綺麗な濃いブルーでした。
我が家のは、放ったらかしなので、イマイチな色です。
そのくせ背丈だけは巨大で、僕の背を優に越しています。
花が終われば、思い切って一気に小さく剪定しちゃいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/05 05:52:26 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

福島へ New! 岡田@隊長さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: