心のポテトサラダ

2011/05/14
XML
カテゴリ: moter bike
通勤リードに、新装備を投入しました。
「デイトナ・エアロショーツスクリーン・リード110用・14000円」
20110513Asa006s

昨年12月に、VTR250に「ガイラシールド大」を投入しました。
その結果、胸に当たる風がなくなり、冬バイクで胸の寒さから解放されました。
自作・ハンドルカバーで、手の寒さからも解放されました。
副作用で、高速道路燃費が15%改善され、バイクでの風対策の有効性を切実に感じました。

そこで、片道10分通勤とショートツーリングにしか使わないけど、リード110にも風対策をしてみたくなりました。
通勤では、真冬でも雨でもリードに乗ります。

冬は、胸の寒さを感じ、雨の時は、もう5年は使ってるくたびれたカッパ使用もあり、長時間運転すると、胸のところから下の服も濡れてきます。

20110513Asa007s

いろんなのが出ていました。
銀行さんカブ仕様の大きなのが、効果抜群であるのは容易に想像できますが、あれを付けてしまうと、バイクカバーが使えません。
バックミラーぐらいの高さがあるものがあれば・・・ありました。
でも、カラーがスモークしかありません。
クリアの方が、いいんだけど・・・

でも、これ以外に良さ気なのがないので、デイトナさんにしました。

自分で取り付けました。
30分ぐらいでしょうか。朝めし前にやっつけました。
スクリーン専用ステイを、バックミラー基部ネジに取り付けてお終いです。
専用ステイに、バックミラー取り付け穴があるので、そこにバックミラーを取り付けます。
単純に取り付けただけで、バックミラーは左右とも2cmほど外側・上方に移動します。


これにより、さらに後方視界が良くなりました。
そして、スクリーン本体も2cm上がり、風防効果が上がりました。
オリジナルの高さだと、スクリーン上縁を超えた風が、喉とジェットヘルスクリーン下部に当たるかんじだったのが、喉に当たらなくなりました。
20110513Asa008s

2日間、これで通勤しましたが、Goodです。
前方からの見た目も、スモークカラーなので、引き締まった印象になりました。

バイクカバーも、今までのものが使えて問題なしです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/14 06:14:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

夜ラン、そして何か… 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: