全2件 (2件中 1-2件目)
1

みなさん、お久しぶりです。(^_^;)またまた随分ご無沙汰してしまいました。コメントも出来るときにまとめてする事になるかと思いますが無理せずにマイペースでやっていきますね毎日仕事が忙しくて家に帰るとバタンキュ~更新する時間が作れずにいました。仕事はとてもハードだけどやっぱり趣味でストレス解消しなくちゃね♪ 先週の日曜日にはおばあちゃんちに遊びに行く事になっていたので妹と一緒に『揚げドーナツ』を作ってみました。こちらは妹のリクエスト。シンプルなシュガーレイズド。揚げたてに粉砂糖をたっぷり振ったものです。生地を1個ずつ分割して丸めたものをペタンとつぶして、泡盛のキャップで中心部分だけを抜いてリング状にしました。 続きましてツイスト。こちらはほんのり香るシナモンシュガー。私好みの味です。成型するときがとても楽しかった~ほんのり温かい状態でおばあちゃんちに持って行きました。 ちょうどその日は『清明祭(シーミー)』と言って親戚が集まってご先祖様のお墓参りに行く日。これまで無事に健康で過ごせてきた感謝の気持を込め手を合わせてウートートー (-∧-)パンパンその後は手作りのご馳走を広げてみんなでワイワイ食べるのがピクニック気分で楽しい沖縄の風習です。 残念ながら私と妹はお墓参りには間に合わなかったので仏壇に手を合わせてきました。その後帰ってきた父・叔父・叔母・いとこ達にドーナツを差し入れしたらとても喜んで食べてくれて(^^♪ 即完売私まで嬉しくなっちゃいましたでもね・・・ふと横に目をやると『ミ〇タードーナツ』の箱が目線に入ったんです。あちゃ~!しまった~!!重なりましたどうやら叔母が差し入れに買ってきたようなのですがみんな市販のものには飽き飽きしていたようでそんなに手をつけられてはいなかったのです。私のドーナツを食べた叔母は『手作りのドーナツを持ってくるとわかっていれば買ってこなかったのにな~』としょげていました。 ゴメンヨ~おばちゃん(>_<)
April 29, 2007
コメント(7)

か・な・り 久しぶりの更新です(^_^;)みなさんのブログにはちょいちょいお邪魔するもののコメントも出来ずにごめんなさいデスm(__)m主人のお店の厨房スタッフが風邪?で長期のお休みをして以来仕込みの作業を夫婦&アルバイトのスタッフで毎日頑張っている次第です。やることが沢山あってキリがないのですがタイミングよく私の妹がアルバイトに来てくれたので超ラッキー♪さすがは私の実の妹!?私が色々伝えなくてもササッと何でもやってくれるし経理・デザート作り・お店の準備・・・etc私の右腕だけじゃなく両手両足で頑張ってくれて、とても心強いです。 その妹とある日立ち寄ったカフェで食べたロールケーキがとても美味しくてたかこさんのスフレロールをアレンジして何種類か焼いてみました。まずはプレーンから。クリームはカスタードと生クリームを半々で混ぜ合わせたものです。次はゴマ。和風な感じで、お茶に合います。ほんのりピンクの苺。苺のピューレを生地に混ぜ込んでいます。甘酸っぱくておいしい(^^♪最後は抹茶・・・!?嘘です(^_^;)ダンナが買ってきた大麦若葉入りです。葉っぱだからかな~味は抹茶に近いです。栄養たっぷりのケーキもいいですね。 実はこのロールケーキ達、焼くのに苦労しました。お店のガスオーブンは下火が強く底面にはすぐに焼き色が付き手前と奥ではかなり温度差があってはじめは思うように焼けなかったのです。それでも諦めずに試行錯誤して何とか克服しました。その甲斐あって、妹に太鼓判をいただきましたしばらくはロールケーキ三昧になりそうです~
April 6, 2007
コメント(7)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()