☆☆オオクワガタ&錦鯉*驚きの日々☆☆

☆☆オオクワガタ&錦鯉*驚きの日々☆☆

2011年01月15日
XML
カテゴリ: その他

ha-nesu.jpg
TOP                       メールする

今日は、家族揃って 温泉で一泊・・・って、俺は、お留守番!(笑)今日が、年に2回の土曜日平常出勤の日って 忘れてた。でも、元々家族の中には 入ってなかったンだな~、これが・・・。(泣)この辺が、娘しかもたない俺の悲劇。女性陣だけで 石川県の温泉へ・・・。どこの温泉かも聞かされてないしまつ・・・。(笑)今日が、会社って、数日前まで 気づいてなくて、今日の午前中着で 菌糸を発注してましたが 急遽明日に変更していただきました。#500系の3本目用です。用意されてたスーパーの刺身パックをつまみに ビールをグビッ!・・・#500系は 割り出し6ヶ月での交換に成りそうなので、前蛹・蛹ってのが怖くて、棚の下の方に置いて 蛹化しないようにしています。取りあえず食痕の見えるモノだけ交換して 後は 温度をかけて様子をみながら、暴れたら交換かな?と、思っていますが、幼虫の体重が気になりますね。ELLEが、ボチボチ蛹化しているのですが、イマイチパッとせず、ガックリです。ちょっと種類が多すぎて どっち付かずになってきているので、出来れば 1~2系統に絞りたいので、ちょうど良いのかも知れませんが、全てこうだと困りものですね。#500系と もう1系統から、良いのが出てくれたら、ベストなんですけどね~。♂3頭に、♀をそれぞれ3頭で、15~20頭づつ採るのが 我が家では ちょうど良い感じですから 今年は 明らかにオーバーしています。(予定している♀の数が・・・)なので、使うメスは、大きく絞らなくては・・・。#500インでは、3頭ほど期待している♀がいますし E本さんの#455Aは絶対に採りたいです。クラッシャーAイン(MOON)も1~3♀使いたいですし、PLUTOもインで1~2♀となると、あとは、これらの回収数次第となりそうですね~。その前に、今春 良いのを羽化させないと 来期のブリードが寂しいモノに、なってしまいますね。なんとしても #500と EXCITE系から 良いのが羽化して欲しいです。(切実!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月15日 18時28分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ha-nesu

ha-nesu

カレンダー

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: