おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

元 オーナーです (笑)@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) 気がつくのに 大変遅れまして すみませ…
確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
2006.05.22
XML


そごう饅頭の売場は、そのコーナーを見ようとする通りすがりの人も加わって、売場を複層のL字に囲んでいた。母親が買ってきてくれというので、私もその列にならんでいた。

買い終えるとすぐに一階にあがる。香水やら化粧品コーナーの脇を抜けて、外に出てしまう。(駐車場近道)とある看板の入口をはいって、内房線下の千葉ステーションビルを横に突っ切る。道路をわたり、そごう別館のゴルフ売場に入った。その2階に、お目当ての「ピザハット」があった。

バイキング方式なので、さっそくセンターの台に向かう。56種類のピザとサラダバーが用意されていた。ピザを何種類かとオニオンスライスを盛り合わせる。

窓際のテーブルについて、やっとひと心地つく。窓の外はデパートの平面駐車場になっていて、入口付近には、入場待ちのクルマが長い列をなしていた。

デリバリーで頼む(L)より大きなピザを16等分にカットしたものである。縁にチーズやソーセージが入っているわけでも、生地がナポリ風に薄いわけでもなかった。かといって分厚くもない。生真面目で模範生のようなピザで、手で持ちあげるとしんなり折れ曲がった。

季節としては、昭和と平成との端境期あたりだろう。その頃の私は、窓外をぼんやり眺めながらこれをつまむのが、一番の楽しみだった。好きな雑誌を読んだり、楽譜をながめていたりして、のんびりゆっくり過ごしていた。友だち連れのときは、また別の味わいがあった。ピザの取り方や食べ方で、けっこう個性が見えたりした。決まって2枚ずつ取ってきたり、縁を残したり。グルグル丸めて食べる輩もいた。だれもが平穏そのもので、そのあとに来る大きな波のことなど想像さえできなかった。

pizza

大きな波はこの周辺を劇的に変えていった。新しいそごうの移設建設、会社更正法の適用や西武デパートとの合理化統一等々…。千葉そごうの建設の折に、この建物は取り壊された。ピザハットはその後、ケンタッキーの一員となり、デリバリーに特化した展開のみとなった。理念や店舗スタイルは、その大元からくつがえされた。

いま同じ場所に立って昔を思い出そうとしても、なかなかリアルには蘇ってこない。もしかするとあの広大な駐車場も、長いクルマの列も、ピザハットのバイキングも、優等生のピザも私の都合の良い夢だったような気さえしてくるのだ。

それにしても。イタリア系のバイキング(アリオの「ロマーノ」やMr.MAXの「パパゲーノ」等)に寄るが、あんなにグレードの高いピザにはお目にかかれないような気がするのだが。それはただ単に、記憶の美化作用のなせるわざなのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.20 14:38:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: