おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

PR

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Comments

元 オーナーです (笑)@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) 気がつくのに 大変遅れまして すみませ…
確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
2006.07.16
XML
カテゴリ: 市原市 その他

リニューアルオープンで、3日間だけ全品半額というちらしが入った。50パーオフの威力は効いて、家族3人で食べに行くことになった。店の前にはかなりの数の開店花輪がならんでいた。(すごいね。全部生花だよ)と、奥方は妙なところに感心している。

小上がり席が余裕を持って配置されている。前の「徳川」のときから引き続いている座席スタイルで、中にミニ水車が飾られたこと以外、インテリアで変わったところは見当たらない。

以前は中年の韓国の夫婦がやっていたが。きょうのスタッフはみんな若い。肉類を中心に適当に見つくろってたのんだ。いつもは注文しないような、特上や海鮮チヂミまで追加した。

炭火で焼きあがったところを、さっそく食らいつく。さすがに和牛は柔らかさがダントツに違う。ここのテグタンスープと海鮮チヂミは絶佳品もいいところ。子どもは大喜びで食べているし、奥方も上機嫌この上ない。50パーオフの威光は(たしかに/まざまざと/とてつもなく/とんでもなく)すごかった。

聞くところによると、経営者が変わったそうである。それに伴って、メニューや価格・営業時間の見直しが行われた。こちらとしては、深夜の4時まで煌々とついているより、昼日中にあいているほうがずっと使いやすい。ランチ営業してくれる焼肉屋さんは本当にありがたい。お手軽なセットメニューが増えている。全体的に落ち着いたトーンの値づけがされている。こういうリニューアルだったら、いくらでも歓迎したい。


水車 海鮮
水車 カルビ



住  所: 市原市馬立324-1
アクセス:297号 セブンイレブン馬立店を少し下った左側 P(約20台)     
電話番号:0436-95-3991
営業時間:11:30-15:00/17:00-24:00
定  休:無休
客  席:小上がり10卓/
利用種別:個人向き/少人数向き/ファミリー向き/宴会向き/
メニュー:(昼)
      焼肉定食850/カルビ定食980/ロース定食980/
      ビビンバ定食830/焼肉丼850/ミックスホルモン定食830/
     (昼・夜)
      カルビセット980/ロースセット980/お子様焼肉セット580/
      水車カルビ680/カルビ850/上カルビ1480/特上カルビ1980/
      和牛ロース780/上ロース1280/骨付カルビ1980/ハラミ830/
      厚切りサーロイン1480/タン塩1500/ネギタン塩1600/
      ホルモン630/黒豚バラ80/豚トロ580/地鶏カルビ580/レバ480/
      牛刺1280/馬刺800/ケジャン680/キムチ餃子430/タイス200/
      大海老780/帆立680/スルメイカ580/野菜焼480/磯焼盛1840/
      カルビスープ680/ユッケジャンスープ680/テグタンスープ680/
      石焼ビビンバ880/冷麺680/サンゲタン1800/韓国のり380/
      ネギサラダ680/チョレギ580/水車サラダ550/トマトサラダ380/
      ソフトドリンク200/サワー380/生ビール450/日本酒380/
      チョコとバニラアイス380/イチゴシャーベット280/杏仁豆腐380/
評  価:☆☆☆☆


前掲での 「水車」~深夜の道の駅~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.18 03:52:12
コメント(2) | コメントを書く
[市原市 その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


辰巳  
きょろ1100  さん
辰巳に住んで4年ですがつくづく私はテリトリーが狭いな~~って思います。

馬立なんて近いのにね。
PONさんのブログは参考になります。
今行きたいのは、ジュウジューです!
焼肉は最近食べていないなぁ・・・ (2006.07.17 09:40:06)

Re:辰巳(07/16)  
pon-TARO  さん
参考にしてもらえたら、それだけで嬉しいです(^^)!

時間的な制約があるのでどうしても地元に偏りますが、テリトリーの意識は薄いかも知れませんね。 (2006.07.18 09:35:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: