おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

元 オーナーです (笑)@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) 気がつくのに 大変遅れまして すみませ…
確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
2008.06.27
XML
カテゴリ: 木更津市


目の前にやって来たのは、ごくオーソドックスな品物だった。ややしょっぱめの醤油ラーメンで、麺は黄色みを帯びた中細。プリとしたしなやかさが特徴で、この手のものとしてはいいレベルに達していると思う。

具としては、焼豚5枚、メンマ、わかめ、刻み玉ねぎが配される。玉葱のおかげで、スープにマイルドな甘みが加わっていた。変にあとを引かない野菜系の甘みなので、印象としては悪くない。

洗練の末に到達した竹岡系といえばよいのか。あるいは。短い一時期、厨房にフランス料理のシェフが入り、そのときの影響が少しだけ出ている竹岡系、昼食のときだけネクタイをゆるめる営業マンによく似合う竹岡系ということもできた。

上のほうを望めば、もっとずっとすごい境地まで達する素地を持っていると思うのだが。たぶん。店の人も、ここの常連さんも、そんなことは1ミリも妄想せず、このまま(面構えと同じように)地味に続いていければそれで万事OKと思っているだろう。そんなゆるい停滞感が、すべてを支配している。

どんよりこもったような列車の通過音が、背後を流れすぎていった。

ラーメン「つじ久」 (つじひさ)
木更津市貝渕3-2-3
アクセス:内房線 貝渕の線路沿い P(3台)     
電話番号:0436-55-1240
営業時間:11:00-14:00/17:00-21:00
定  休:月曜日/
客  席:テーブル3卓/小上がり4卓/喫煙自由/
利用種別:個人向き/少人数向き/家族向き/グループ向き/
メニュー:【麺類】
      ラーメン500/シナチクラーメン600/チャーシュー麺700/
      ワカメラーメン600/のりラーメン600/味噌ラーメン700/
      味噌バター800/味噌コーン800/味噌チャーシュー900/
      冷し中華(季節もの)800/
     【セット】
      (A)チャーシュー麺・ライス800/(B)焼豚ライス1000/
      (C)カレー・ラーメン800/(D)味噌ラーメン・ライス800/
      (E)ラーメン・餃子1000/
     【セット】
      ラーメン・焼豚炒飯800/ラーメン・唐揚800/
      ラーメン・野菜炒め800/ラーメン・海老いかフライ800/
      ラーメン・豚ロース生姜焼800/塩ワンタン麺・ライス800/
      チャーシューワンタン麺・ライス800/
     【単品】
      カレーライス700/ライス200/玉子50/餃子400/
      チャーシューメンマ盛500/
     【飲物】
      お酒400/ビール500/ジュース200/コーラ200/
評  価:☆☆☆☆
     (味3.5/量4/サービス3.5/雰囲気3.5/CP4/駐車場3)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.29 06:48:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: