おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

元 オーナーです (笑)@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) 気がつくのに 大変遅れまして すみませ…
確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
2008.08.01
XML
カテゴリ: 木更津市


ちょっとしたロケに使えそうな「昭和の香り満載の食堂」といった風情・格を持つ。もちろんしゃれたBGMなど無縁皆無で、昼のバラエティー番組が、のんびり流されていたりする。

セットは、レギュラーのラーメン、餃子、炒飯という陣容。この3者は、ラーメン屋に入ったときにいつも心を迷わせるレギュラーメンバーでもある。

ラーメンだけだと、どこか物足りない。スープの容量で腹を満たそうという感覚が心のどこかに働いて、実質上もやはり物足りないことが多い。

そこでサイドメニューの定番である餃子をつけたりするわけだが。そうなると、プライス的に少々きつくなる。(今の相場としては、300~500円くらいだろうか)

ところがこの餃子。現在はとても微妙な位置にある。満腹を至上命題とする人にとって、これは中途半端そのもののメニューである。それ一皿とライスで満たされれば文句はないが。まずはほとんど満たされない。餃子2枚+ライスにすれば、少々マシになるが。それでも満腹にはほど遠い。また、プライス的にきついのは言うまでもない。CP値が極端に悪い。

炒飯にしても、餃子ほどではないが、ある意味複雑な立場に立っていた。盛りの良し悪しは、その店の裁量による。(中華系において)どれくらいが一人前なのか、これほど曖昧な品物は珍しいだろう。

型抜きされてくるのか、型押しされてくるのか、それとも自由奔放な体勢でパラパラ盛りしてくるのかは、それぞれの店の仕様による。きつく型押しされ、凝縮感の露骨なものだと、下手な肉まんより小ぶりな場合がある。見た目の印象はその筋の中枢にストレートに響き、そういう小ドームチャーハンを食べたあとは、必ずや食べ足りない感覚が残ってしまう。

この3者は、きちんとした独立系のキャラクターを持ちながら、ジャンケンのように相補・不離の関係にあるといってよいだろう。お互いがお互いを求めあい、助けあっている。

ラーメン+炒飯+餃子それぞれ一人前ずつ欲しいというのが、キチンと食べる男の本音である。しかしそれだと650+650+350=1650円となり、これでは正直、お金がかかりすぎだろう。それだけ出すなら、もっと別の品を食べてみたい。

そこでセットメニューのご登場となるのだが。この3者を組み合わせる店は、意外と少ない。2つの組み合わせなら枚挙に暇がないくらいあるのに。この肝心の3つとなると、極端に少なくなってしまう。

作る手間が半端でないことが、理由の一つにあげられるだろう。手間に見合っただけの代価を払う人、リクエスト者も、そんなにはいない。

しかし。この「みちのく」のセットは、3つぞろいで780円となっていた。これは、お得以外の何物でもないだろう。

ラーメンは、きわめて普通の品物だった。ややマイルドにふった万人向きの味噌で、安心して食べることができる。ものすごい特徴はないのだが、どこか懐かしい味がする。食べたあと数時間後に、また食べてみたいとふと感じさせるような、そんな感覚を覚えた。

餃子はハーフ仕様で、3個入り。炒飯もみごとなくらいミニ仕様で、早食い人がチャレンジすれば、ひと息で一粒のこらず吸引してしまうことだろう。

小さいからといって、手抜きしているようすは皆無。一つの工芸品のように、ある種のブランド品のように、一定クオリティでの供出がかなっていた。

良い意味で適量といえる。女性でも、素直に完食できる。3つぞれぞれの食の進捗具合を勘案しながら、自身に最適なバランスをもって食べすすめる。セットのありがたさ、CPの優れたセットのありがたさを、存分に味わうことができる。一つ推奨しておこう。

白河ラーメン「みちのく」
木更津市清見台東2-2-1
アクセス:清見台「しまむら」信号近く P(約5台) 
電話番号:0438-98-0663
営業時間:11:00-14:00/17:00-20:00/(平日/土曜日)
      11:00-20:00/(日曜/祝日)
定  休:水曜日/第3木曜日/
座  席:カウンター7席/テーブル2卓/小上がり2卓/喫煙自由/
利用種別:個人向け/家族向け/グループ向け/
料金支払:あと払い/
メニュー:【ランチセット】
      780(ごま味噌ラーメン、半炒飯、餃子、漬物、デザート)
      その他セットあり/
     【麺類】
      白河ラーメン500/チャーシュー麺800/その他あり
評  価:☆☆☆☆
     (味4/量4/サービス4/雰囲気3.5/CP4/駐車場4)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.06 23:26:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: