>チャーハンの単品を頼むお客さんは、非常に少ないでしょうね。初めて入った時、つけ麺が売りと知らずに、ラーメンを頼みましたが、店内の9割がつけ麺を食べていて、ラーメンですら ちょっと浮いてる感じでした(^^;)

たしかに。「浮く」ことを覚悟して臨むべきですね(W

>でも、確かに、ここのチャーシューは立派ですから、PONさんのおっしゃる様なネーミングだったら、かなり魅力的に感じます☆ 一度 ちゃんとチャーハンを頼んでみたくなりました♪

ぜひ、お試しください。 (2008.09.09 12:33:56)

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

PR

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Comments

元 オーナーです (笑)@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) 気がつくのに 大変遅れまして すみませ…
確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
2008.09.03
XML


もちろんこのメニューは、今まで何度か試している。ただいつも、麺類のサブとしてミニサイズのみで終始していた。

私見だが。炒飯というメニューにおいて、ミニとレギュラーでは、まったく違う品物のように思っている。「似て非なるもの」とまで言い切ってしまってよい。

適度なパラつきと、同時に適度にしっとりしたオイルコーティングが不可欠なこの一品において、鍋ふり時における材料系のウエイトというのは、かなり重要なポイントになっているのではないか。何人前かまとめて作るなら、そのハンディはほとんどなくなるが。極小量一人前だけ作るのでは、いわゆる「スナップが効かない」状態におちいってしまう。

正当な結果として、それが品物の出来に影響しないとは誰もいえない。堂々としたレギュラー氏と異なって、彼自身もどこか自信なげにうつむいている。パラパラの度合いが微妙に弱く、油脂の感覚も、やや過多か過小のような気がする。

食べるほうの気持ちとしても、どこか中途半端できちっと正対してない。100円ショップの品を遇するように、どこか諦めたような、どこか冷めたような心持ちで相対している。(もちろん半人前の分量そのものなのだから、仕方ないのだが)一人前のオトナとして扱ってない。チャーハンの実力を見るのには、やはりレギュラーで審美しなければいけないのである。

目の前に、こんもりボリュームたっぷりの一皿が置かれた。下手なお店の2人前はありそうだった。

具はシンプルを極めていて、ねぎ、玉子、焼豚のみで構成されている。適当にパラパラしていて、普通においしい。

この品の目玉は、何といってもチャーシューだろう。賽の目切りのそれが遠慮なくゴロゴロ入っていて、この手のフリークとしては嬉しいかぎり。筋割れするプチ肉片のおいしさ、ありがたさを、余すところなく享受できる。いっそのことネーミングも「チャーシュー炒飯」あるいは「角切りチャーシュー炒飯」と、その魅力を前面に押し出したほうが良いような気がした。

「麺や紅丸」 (めんやあかまる)
住  所: 市原市惣社3-4-12
アクセス:加茂坂上交差点近く P(13台/店の裏手にも有り)
電話番号:0436-26-0530
営業時間:11:00-14:30/17:00-24:00/
      11:00-24:00(土日祝)/
定  休:無休(年末年始・盆は休みあり/未定)
客  席:カウンター12席/小上がり3卓/
利用種別:個人向き/少人数向き/家族向き/グループ向き/
料金支払:あと払い/カード不可/
メニュー:【ランチセット】
      ランチセット800/
     【つけ麺】
      紅丸つけ麺750/炒め野菜つけ麺800/肉つけ麺辛味噌880/
      肉つけ麺醤油880/味噌つけ麺950/紅ひげ辛味噌つけ麺950/
      牛すじ辛味つけ麺950/替え玉150/大盛100/
     【ラーメン】
      味噌ラーメン750/味噌チャーシュー麺950/醤油ラーメン650/
      チャーシュー麺850/タンメン750/大盛100/
     【トッピング】
      辛ひき肉200/チャーシュー200/煮卵100/辛ネギ100/
      メンマ100/コーン100/バター50/
     【単品】
      網焼チャーシュー丼750/ミニ網焼チャーシュー丼350/炒飯600/
      ミニ炒飯400/ライス150/半ライス100/餃子350/
      三点盛500/牛すじ煮込600/
     【飲物】
      生中ジョッキ500/生グラス300/ビンビール500/コーラ100/
      ジュース100/サワー各種400/
評  価:☆☆☆☆
     (味4/量4.5/サービス3.5/雰囲気4/CP4.5/駐車場4)


前々掲の 「麺や紅丸」~つけ麺といえば~ (2006年11月11日)

前掲の 「麺や紅丸」~コケティッシュな分厚み~ (2008年7月13日)

前掲の 「麺や紅丸」~Wの食妄想を広げながら~ (2008年8月6日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.07 09:23:59
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
なべこ さん
PONさんの文章読んでると、ジョージさん思い出します^^
○○のまるかじり、とか書いてるかたの。

つまり、なんだか無性にその食材が食べたくなるのです(笑 (2008.09.07 00:14:22)

Re:こんばんは(09/03)  
pon-TARO  さん
>PONさんの文章読んでると、ジョージさん思い出します^^○○のまるかじり、とか書いてるかたの。

>つまり、なんだか無性にその食材が食べたくなるのです(笑

なべこさん、こんばんは。

そうですか。自分では何も意識していませんでした。

ただ、私と(食べ物)の話をすると「おいしそう」とか、「おなかが減ってきた」とかは、よく言われます(W) (2008.09.08 05:23:15)

このお店で  
みー さん
チャーハンの単品を頼むお客さんは、非常に少ないでしょうね。
初めて入った時、つけ麺が売りと知らずに、ラーメンを頼みましたが、店内の9割がつけ麺を食べていて、ラーメンですら ちょっと浮いてる感じでした(^^;)

でも、確かに、ここのチャーシューは立派ですから、PONさんのおっしゃる様なネーミングだったら、かなり魅力的に感じます☆
一度 ちゃんとチャーハンを頼んでみたくなりました♪ (2008.09.08 21:12:07)

Re:このお店で(09/03)  
pon-TARO  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: