全23件 (23件中 1-23件目)
1
今回の台風🌀ですが、我が家地方には全く影響がなくて。。。いや、勿論よかったのですが、警戒して家の周囲をそれなりに片付けていたのですが、またそれを元通りにしましたよ。雨もほとんど降らなかったし。今夜降ると言っているけれど??被害の出ている所もあり、心配された方も多いと思います。皆様の地方は大丈夫でしたか?さて、凝り性のワタシですが、〇〇に凝り出すと同じものを焼いて、自分の中でブームが去ると全く焼かなくなる。これの繰り返しです💦最近はベーグルが食べれなくなりましたハードパンも食べたくなくなりましたどうしよう。。。じゃ、何食べたい?と自分に問うてみて、柔らかい食パンと。そういえば、食パンって最近焼いていなかったです。じゃ、玄米を炊いたから、玄米食パンを焼こうか。今日のパンはイーストです。発酵が早い~(笑)この可愛いサイズの型で焼きました。粉300g、玄米150gが入るのですが、大きなサイズの食パンだと見るだけでお腹いっぱいになりそうなので、可愛いサイズの型2つで焼きました。この型は、7.5×15×高さ6 で、本当に可愛いサイズです。難波の道具屋筋商店街の(株)千田さんで購入しました。パン教室で使って欲しくなって買いましたが、厚みがしっかりしていて、継ぎ目がないのもお気に入りです。見た目には食パンには小さく見えますが、勢いよく縦に伸びると結構大きく見えるものです。ワタシはみちみちの生地より、小さな気泡が散らばっているクラムが好きです。軽く焼き上がっているのが好きなんです。明日の朝食で食べるのが楽しみです
2024.08.31
コメント(0)
鶏モモ肉をどう料理しようかと考えていて、皮をパリパリに焼いてトマトソースもいいなぁ♬とか、色々と妄想していたのですが、今朝は玄米ご飯がとても美味しく炊けたので、それに合うオカズを作る事に。玄米ご飯は圧力鍋で炊いていますが、最近読んだ小説で、玄米を研ぐ時にもみ洗いにする。それが美味しく炊くコツのようです。玄米の表面に傷が付くように研ぐと、その傷から水が吸収されてふっくら炊ける!なるほど~ワタシは今までざっと洗っていただけなんです。それでも圧力鍋で炊くと粘りのある美味しい玄米が炊けているつもりでしたが、この研ぎ方をすると炊き上がった玄米はふっくらと本当に美味しいです。小説は、著者角田光代さん 方舟を燃やす です。大変読み応えがあり、面白くて一気読みでした。本好きな方、是非どうぞ📚話しが逸れました💦その作ったオカズですが、韓国料理が得意の友人から教わった、フルーツ醤油で味付けしました。この本に書いてあったと思ったのですが、記憶違いでした。友人に教わったのは、ベースになるのは醤油ですが、酒、みりん、砂糖、赤ワイン、昆布茶、リンゴ、バナナ、パイン、桃が入ります。色んな韓国料理に使え、すごく重宝していたのですが、最近はその存在を忘れて冷蔵庫に入れっぱなしでした。めちゃくちゃ久しぶりに瓶を開けたのですが、全然大丈夫です。と言うか、すごくまろやかに美味しくなっています。肉と野菜をじっくり炒め(鶏肉は前日より薄く塩をしていました)、水とそのソースを入れたら味は完成していました。あとはコトコト芋が柔らかく味がしみるまで煮込むだけ。韓国料理って美味しいタレがあると、あとは簡単なんですよね。韓国料理の本は家に沢山あるのに活用出来ていなくて。。。ちょっと頑張って美味しいものを作ってみようかな♪昨夜コネコネしていた生地を朝焼きました。今回もホシノ丹沢酵母、粉はㇲヴィンゴールドです。黒い物体は焦げの部分です💦軽く、とても美味しく焼き上がりました。一回に食べる量にカットして、ラップに包んで冷凍保存しています。
2024.08.30
コメント(0)
ワタシ、いつも同じパンをしばらく焼き続けるクセがありまして、今日もベーグルを焼きました🥯ホシノ丹沢酵母でいつもの20℃12時間発酵、粉はスヴィンゴールドです。スヴィンゴールドは富澤商店で買いました。玉木亭の玉木シェフと日清製粉の共同開発の粉です。ハードパンや食パンとか色々使える準強力粉です。この粉単体で焼くのは初めてなので、やっと粉の風味、食感を試せる事になりました。結論からの言うと、とても気に入りました!とても扱いやすく、焼き上がりの風味がいいです。ハード系が一番のおススメのようなので、次はフィセルを焼いてみようかと思っています。寒くなると、バターの折り込み生地もいいかも。さすがにベーグルは飽きてきたので、次回から違うパンを焼いてみます
2024.08.27
コメント(0)
ワタシには台湾のお友達が4人います。そのうちの一人は娘のような存在で、とても可愛い若いママさんです。日本人男性と結婚して日本に住み、男の子を育ています。何かあるとき、必ずお手紙を添えてくれますが、綺麗な字で文章もとてもしっかりしています。あ~努力したんだなぁと、感心するばかり。久しぶりに新竹市の実家に帰っていたと、お土産を持って来てくれました♪もうね、お土産が若い(笑)新竹はピーナッツバターやそのお菓子が沢山あるからって、選んでくれたのが嬉しい。Mちゃん、沢山のお菓子をありがとうベーグルサンド🥯最近はこの量を食べれなくなりました。母が居た頃、ワタシは余裕で食べれたのですが、高齢の母は半分も食べれませんでした。その時に、食べれなくて残した母の気持ちを理解する余裕や優しさがなく、残してごめんと言う母にいい顔をしなかったのを思い出しました、今は施設に入っているので、面会時に何度も同じ話しを繰り返しても優しく相槌を打つ事が出来ますが、一緒に住んでいた時は・・・と、このボリュームたっぷりのベーグルを食べながら思い出したのはそんな苦い過去の事。ちなみに、母はそんな事を何一つ覚えていないので、ワタシにはそれが救いなんですけどね。これからは、もう少しボリュームダウンしよう🥯
2024.08.26
コメント(0)
またベーグルを焼きました。今回も10%のマルチシリアルを湯種にして入れています。粉は春よ恋、ホシノ丹沢酵母種。写真では手前のベーグルの方が大きく見えますが、実際にはほとんど同じ大きさです。手前がビストロで14分間のスチーム焼き、奥のはガスオーブン(スチームなし)で焼きました。2個づつ焼いたので、ビストロの庫内温度が前回4個焼いた時より高かったのか、それとも余熱時間が長かったのか、前回ほど柔らかそうな焼き上がりにはなりませんでした。むしろ、ガスオーブンと変わらない位です。クラストもしっかりしているし、焼き色も濃いし。いつも何かをサンドするので真っ二つにカットします。ムムム、ちょっと違いがあるじゃないか。好みのクラムはガス焼きの方。目が詰まっているより、エアリーな方が好みです。ガス焼きベーグル、今朝食べました。ビストロで焼いたよりずっと美味しいと言っても、いつもこうして焼き比べているわけじゃないので、その時に焼いたのが一番美味しいのです。でも、これからはガスやなぁと心に決めたワタシですパンの在庫が少ないので、カンパーニュも焼きました。これもホシノ丹沢酵母で12時間発酵です。粉はキタノカオリ、ライ麦粉と全粒粉をブレンド。お菓子は焼いていないけれど、粉の消費がすごい。こう暑いとエアコンをきかせた部屋でゴロゴロして、用事がなければ外に出ない日々。なんだか最近身体が重い💦 そういえば、いつも夏太りしている💦💦💦
2024.08.25
コメント(0)
インスタを見ていて、たまたま見つけたカフェ 。美味しそうなケーキだなぁと見てみると、近所ではないか!これは早速行ってみましょう♪日本中どこでも聞くのが、商店街の衰退ですよね。神戸・三宮のセンター街は洋品店が多いので賑わっていますが、元町の商店街が少し寂しい感じです。神戸でもそうなんだから、我が街・兵庫県伊丹市のサンロード(商店街)が衰退しているのも頷けます。大型ショッピングモールがあるし、高齢化も進んでいるし・・・しかーし、この昭和な商店街にこ洒落たカフェが出来ていました!CAFÉ MARTIN (カフェ マルタン)元々は、乾物とかお魚屋さんとか数店舗入っていた跡地だったみたいで、店内はかなり広く、テーブルの配置はゆったり、インテリアはごくシンプル。無機質な感じもいいけれど、グリーンを上手く配置したらもっと素敵な空間が生まれるのに。と、素人のおばちゃんは思うのだけど(笑)昨日のイベント限定の珈琲のロールケーキがお目当です。インスタのこの写真、めちゃくちゃグルグル巻いている🌀実際はそこまでグルグルじゃなかったです。なぁ~んだコーヒーのバタークリームはイタメレだと思うのだけど、コクがあるのに軽く、コーヒーのジョコンド生地とよく合っていました。家で作らなくなり、こうして美味しいケーキを一切れ食べる方がいいです。これはコーヒーゼリーパフェ♪美味しかったですよ。でも、冬場に食べればもっともっと美味しく感じられたかな。ここのオーナーさんはフランスで長く修行された女性です。エピスリーウサギと言う地元でも有名なフランス菓子店なので、なるほど美味しいハズです。お一人様のお客さんも多く、お洒落な人が多い印象でした。また行ってみたいです。CAFÉ MARTIN (カフェ マルタン)兵庫県伊丹市中央5-3-1 伊丹サンロード商店街
2024.08.24
コメント(0)
ホシノ酵母が起こせ、ワタシのパン焼き時間のタイミングが合い、ベーグルを焼きました🥯ホシノ丹沢酵母、粉は春よ恋とマルチシリアル。マルチシリアルは湯種にして2日ほど冷蔵庫に放置していたもの。あとは、少しの砂糖と塩。和菓子の焼印で千鳥をポン!いつもはガスオーブンなんですが、今回はビストロで焼いてみました。それも、230℃で15分焼いたのですが、14分間スチームを効かせて焼くという初めての試みです。相変わらず、左奥の火のあたりが強くて、この様にまっ黒焦げ。だいぶん離して手前に配置していたのですが。。。途中で入れ替えるべきでした。ガスとビストロのスチーム焼きでは、焼き上がりが全く違います。ビストロ焼きはフンワリした焼き上がりです。オーブントースターでしっかりリベイクするとクラストがパリッとしますが。クラムもふんわり。ベーグルらしくないかも(笑)これ、本当に好みの問題です😅焦げたのは失敗ですが、ワタシ自身はこのビストロ焼きは好きかも。何だか、焼きが優しいから💕パンをガンガン焼くのと違い、ゆったりのんびり焼いている感じ❓かな。
2024.08.23
コメント(0)
ワタシが初めてパッションフルーツを食べたのは、そんなに昔の事ではないです。たぶん、アジア圏のどこかの国で食べたと思いますが、甘酸っぱくて大好きです。小さな頃には勿論、見た事も聞いた事もなかったフルーツです。そんなフルーツ多いです。例えば、マンゴー、ドラゴンフルーツ、パパイヤとか。ご近所さんが、グリーンカーテンとして育てておられるパッションフルーツの苗に実がなり、落ちたものを届けてくれました❤日にちが書いてあり、古い順に頂きました。ちょうどお友達が来てくれたので、一緒にいただきました。我が家でお茶する事は当日の朝に急遽決まったので、たいしたものは何も用意が出来ませんでした。と言っても、ワタシ自身がケーキを食べる事がほとんどなく、家で焼く事が本当に少なくなりました。外では食べるのですけどね~ケーキよりフルーツが美味しく感じる年齢ですから
2024.08.21
コメント(0)
焼いたのは、蒸したカボチャのペースト、ゴールデンレーズン、ドライイチジク、クルミ入りの、カボチャのカンパーニュ。ドライイチジクはレーズンが少ししかなかったので入れたのですが、冷蔵庫でカラカラに乾いて石みたいにカチカチでしたが、カボチャを蒸す時にレーズンと一緒に蒸すと柔らかく戻りました。よかった!酒種酵母、粉はスヴィンゴールド。見た目アレでして、早々とカットしちゃいました💦このカンパーニュ、焼き上がりがどっしり重くて。。。切ったら羊羹みたいだったらどうしようと恐々カットしたのだけど、意外と普通でした。いや、普通じゃなかった。これ何だろう、美味し過ぎる砂糖は入れていないけれど、ほんのり甘くて、もっちりしっとり。酒種効果?カボチャのペースト効果?それともこの新しい粉の特性??レーズンとイチジク効果??と、何だか分からないけれど、オーヤマくんで焼いたのは関係ないと思うな(笑)最近、また以前のようにパンを蒸籠で蒸して食べています。カリッと焼いたのも好きですが、蒸籠で蒸すと独特なヒキのある食感になって美味しいです。このカボチャのカンパーニュも蒸したら一段と美味しくなりそうな予感がします
2024.08.17
コメント(0)
昨日の大暴れしたカンパーニュをカットしました。水分量少なくライ麦や全粒粉入りなので、凹ッているクラムにはなりませんが、目詰まりすることなく、いい感じのエアリーさがあります。適当に入れた胡麻感もあり、美味しく焼けました。スヴィンゴールドは初めて買った粉ですが、まだまだどんな粉かよく分かりません。これから色んなパンを焼いてみたいです。昨日の夕方、少しの間ですがスコールのような雨が降りました。今朝は涼しいかと思ったのですが、湿気で不快です。暑さのピークは過ぎたようですが、それでもまだまだ暑さは続きますね💦 頑張ろうーーー
2024.08.15
コメント(0)
随分と大暴れ Jはワタシの名前のイニシャル粉は富澤商店からの届いたばかりの、ㇲヴィンゴールド(日清製粉)お初の粉です。それと全粒粉、ライ麦粉、黒胡麻と白胡麻。酒種酵母で焼きました。鍋はストウブ、ガスオーブン焼き。230℃ → 220℃/35分焼成門間みかさんの鍋で焼くカンパーニュをインスタで見て焼いてみましたが、イーストを酒種酵母に置き換えています。こんなに暴れたのは、ガスオーブンだからか、成型の時に中心がずれたか??門間みかさんはオーヤマくんで焼いておられるので、次回はワタシもオーヤマくんで焼くつもりです。ガスオーブンとは随分と熱量が違うので、焼き上がりにどう違いが出るか楽しみです。
2024.08.14
コメント(0)
ワタシが習ったホシノ丹沢酵母の起こし方は、袋の裏面記載の方法と違い、ホシノ酵母1に対して水は1.5です。そして、熟成期間は20℃で一週間ほどと通常より長いです。通常なら28℃で24時間なので、時間を掛けて起こす方法です。生種の保存期間ですが、一週間と記載されているようですが、今回はちょうど一か月保存した生種を使いました。結果、通常となんら変わらず、普通に焼けましたよ♪一か月間、何もしなかった訳じゃないです。毎日とは言えませんが、蓋を開けて新鮮な空気を送り込んでいました。今回でちょうど使いきったので、今は注文した酵母を待っている状態で、届いたら一週間掛けて起こします。今朝4時頃、タッパーから発酵生地があふれ掛かっていまして、慌てて成型しました💦発酵力、全く衰えていません!生地が緩いので、パンマットの上で成型して、畝を作ってそのまま最終発酵させていました。焼く時、生地がマットにくっついて大変!あたふたしながらやっと天板にのせて焼きました。ホッ焦げていたり、この子、クープを忘れていた?(笑)と、失敗があっても、パン焼きはいつも楽しい最近は食べる量が減ってきたので、一食分づつ切り分けてラップして冷凍保存しています。このパン、クラストが薄くパリパリして美味しいの。クリチ&粒餡とか、黒胡麻餡&黄な粉ペースト、クリチ&フルーツ、バジル入りスクランブルエッグ・・・と、色々楽しめます
2024.08.13
コメント(0)
捏ねる時間を間違えると、とんでもない時間に発酵が完了する。真夜中の12時、お水を飲みにキッチンに行ったついでに、保冷庫を見るとあと1時間位で発酵が終了しそう。そのまま冷蔵庫へ移動させてもよかったのだけど、何だか目が覚めてしまい待つことに。ベンチタイム、成型、焼成と終わったのが3時半頃。酒種酵母、粉はいろいろ余っているのをブレンド、ライ麦多めだから重たいパンを想像していたのだけど、案の定、ドイツパンみたいなのが焼き上がった。これはこれで、普段食べないパンだから新鮮味があるのだけど。。。スライスして、昨日のピザの具をのせて焼いて食べました。友人に貰った苗の赤ちゃんみたいなのを植えました。台湾バジルだと聞いていたのだけど、どうも香りがよくない。ゴーヤかも知れないと聞き、慌てて伸ばす場所を考えて、窓際はどうしても無理だったので苦肉の策で玄関ポーチで育てる事に。7月14日はこんな状態でしたが、8月1日には可愛い実がぶら下がり、今では2階まで届いています。待っていても大きくならないので、本日収穫。明日チャンプルーにする予定です。可愛かったタロイモ達もすくすく大きく成長している。土の中の芋がどの位の大きさか見えないので不安だけど、暑さに負けず葉はとても立派。今年は極端に雨が降らなくて、それも心配です。ご近所さんの所はパッションフルーツが鈴なりで、誰も食べないって言うからワタシが貰う予定。美味しいのに。ワタシは楽しみですが(笑)
2024.08.12
コメント(0)
時間配分を間違え、真夜中に発酵が完了。仕方がない、焼こうか💦ふぅ、焼き上がりました。只今、3時55分。詳細は後ほど。。。ではおやすみなさいzzz
2024.08.12
コメント(0)
息子夫婦が来たので、ピザがメインのランチタイム。昨日コネコネしていた生地、トマトソース、モッツァレラチーズ、バジル、オリーブオイルを用意。もっともっと大きく伸ばしたかったのに、意外と伸展性のない生地で・・・ゆっくり休ませた生地だったのに、これは想定外💦ピザパンのようになってしまった(笑)サラダにはローストビーフ付きで。ワタシが一番美味しかったのが、かぼちゃの冷製スープ。ピザを焼くのにガスオーブンを300℃に上げているし、3回転したので暑くて💦 スープは器も冷やしていたので冷たくて美味しかったです。久しぶりに若い人達(と言っても息子夫婦ですが)と話しをしながらの食事は楽しかったです。ナポリピッツァは日頃から焼いていないと難しいなと実感。トマトソースとモッツァレラチーズが残っているから、何か他のパンで使おうかな。昨日焼いたシフォンケーキをカットしました。良かった!大穴がないかぼちゃのスープにトッピングするから久しぶりに生クリームを買いました。残ったものを泡立ててシフォンケーキに絞ると、ただのシフォンケーキがオシャレになりますね♪「どうしたん?シフォンケーキなんて珍しいな」と言う息子。「うん、最近凝っているから」とワタシ。ふぅ~んと、興味なさそう。女の子だったら、「お母さん、好み変わってきたね♪」と、会話は続くのだろうか??いや、それもその子によって違うか。。。
2024.08.11
コメント(0)
暑くてしんどいから、お盆に帰ってくるのか息子にはこちらからは声を掛けない作戦にしていたのだけど、帰ろうかな~とラインがありました。これ、昨年と全く同じ状況(笑)年々、何作ってもてなそうかと悩ましく、暑くて頭が働かない。買い物も苦痛💦で、つい手抜きする事を考えてしまう。が!今回も手抜きには違いないけれど、メニューがすんなり決まった。やれやれその中の一つに鶏のコンフィ。骨付きもも肉がなかったので、手羽元で作る事に。これ、前日に用意して置けるお助け料理です。塩をして一晩冷蔵庫に入れていた手羽元をキッチンペーパーでふいて、オリーブオイルをひたひた位入れて、ローズマリー、ニンニク、鷹の爪、ローレル、黒コショウを数粒入れて、100℃のオーブンで90分蓋をしたストウブで焼くだけ。焼くと言っても、油で煮る感じ。当日皮目を焼いてパリッとさせます。お肉がホロリとほどけて美味しいハズ。カボチャのスープを作り、冷製にして出すので冷蔵庫で冷やしています。デザートはシフォンケーキ。今回はコーヒーマーブルにしましたが、綺麗な模様が出ているかは明日のお楽しみです。今、パリオリンピックでは男子マラソンのライブ中継で、パリの様子が伝わってきます。日本の選手が先頭集団にいるので、見ていて応援に力が入ります。頑張って~
2024.08.10
コメント(0)
ホシノ丹沢酵母でベーグル生地を仕込みました。粉は春よ恋とハルユタカブレンド、そして10%のマルチシリアル。マルチシリアルは酒種酵母で作った前回と同じく、熱湯で合わせたものを冷まして混ぜ込みました。生地が少し柔らかいかなと思っていましたが、12時間の発酵後の生地はベーグル成型には無理っぽい💦水の量は合っていたと思うのだけど。。。そこで、全く違うパンを作る事に。まず、黒胡麻の餡を適量のせ、その上に黄な粉ペースト、かのこ豆、キリをのせてクルクル巻き込みました。黒胡麻餡は、黒胡麻とピーナッツ(台湾産の生ピーナッツをロースト)をFPにかけ、キビ砂糖とハチミツを足しました。黄な粉ペーストは黄な粉と有塩バターとキビ砂糖をFPにかけたもの。他のパン生地で使うつもりで作っていたのですが、思いがけずベーグル生地で包むことに。ベーグル生地だし、茹でる事も考えましたが、表面に粉が付いているのでそのまま焼きました。具材が沢山入っていますが、意外と軽く焼き上がりました。ガスオーブンは暑いので、今回はビストロ君で焼成。ベーグル生地と言っても茹でないと普通のパン。自分が好きな具材ばかり入れているので、そりゃ美味しいのは当然。ヤバイよ、このパン(笑)でも、ベーグルを作るつもりだったのに、どうしてこうなった??昨日の地震からの速報には驚きました。南海トラフ巨大地震の発生可能性が高まっていると、言葉を濁して言っていました。いずれは起こると言われている大地震ですが・・・猛暑に大雨、そして地震と、不安でしかありません。昨夜は高い所に置いているものを下ろしました。いつ起こるか分からない恐怖がありますが、そればかり考えているとおかしくなりそう。地震に備えて危険個所を見直して、あとは普通に過ごす。それだけです。
2024.08.09
コメント(0)
実は、昨日はレモンのシフォンケーキを焼いたのですが、型外しに失敗しました💦破損個所は2箇所でしたが、写真は撮らないでいい所4切れを職場に持って行きました。たぶんですが、オーブンの焼成時間の問題かなと。少し短くしたのです。より柔らかい食感を優先して。また次回の課題にしてみます。今日はマルチシリアルを入れたベーグルを焼きました。酒種酵母で捏ねて5時間位の発酵です。今回は冷蔵発酵させずに焼きました。マルチシリアルは熱湯で合わせて、そのまま冷めるまで放置。湯種効果と言うより、保水効果を狙っているのですが、どうなんだろ?ベーグル成型は自分のクセだったり、インスタなどで見た自分とは違う方法を試してみたりとブレブレなので、一度原点に戻ってみました。ワタシのベーグルの原点は、あんこさんの本です。酵母が違うので配合も違いますが、成型などやっぱり見返すといいものです。今回はケトリングの後にシードミックスを付けたので分かりにくいのですが、のびのびしたいい成型が出来たように思います。黒胡麻や黄な粉や餡を挟んで食べたいと思っています。その前に、ホシノのベーグルとの比較もしたいので、今夜はホシノの生地をコネコネします。ワタシ、食べるものにものすごいこだわりがある訳でもないのですが、身体に悪そうなものは買わないようにしています。インスタントラーメンは滅多にと言うか、ほとんど買う事がありません。が、たまたま目に付いたのです(笑)お馴染みのカップヌードルですが、ココナッツミルクの濃厚スパイシースープ シンガポール風ラクサ です。なんか、ビビッとくるものがあって一つお買い上げ。これがヒット!ワタシの好みにドンピシャ。スープを飲み干してしまうほど今日は暑い中また買いに行き、とりあえず6個お買い上げ。好き嫌いがありますが、アジアの食が好きな人には合うと思いますよスーパーで見かけたらお試しあれクセになったら困るけど💦マルチシリアル / 200g【 富澤商店 公式 】富澤商店 楽天市場店シードミックス / 200g【 富澤商店 公式 】富澤商店 楽天市場店【中古】ズボラでOK!手作り酵母のパンとお菓子 /ア-ルズ出版/あんこ(単行本(ソフトカバー))VALUE BOOKS
2024.08.08
コメント(0)
メルカリで購入した奥あかつきがそろそろ食べ頃になってきました。香りよく甘みも上々でそのまま食べてもすごく美味しいのですが、つい炊きたくなります。一緒に炊いたのはイチジク。少し甘みが足りなかったので。。。桃って火を入れると桃缶みたいになるのですが、さっと炊いたらすぐに急冷しました。グラニュー糖とレモン汁だけですが、美味しいですよ。新たに剥いた桃は少し硬かったです💦
2024.08.06
コメント(0)
暑さは相変わらずですが、曇ってきたので産直のお店へ行きました。この辺りはイチジクの産地なので、今の季節は美味しくて安いイチジクが並びます。ワタシが行ったのはお昼前だったので、いいイチジクは売り切れで、残っているのは訳アリ品ばかり💦その中でもいいのを選んだのですが、お尻が割れているものが多く、ジャムにするつもりでレモンも買っていましたが、気が変わってセミドライにする事に。大きなイチジク4個分です。ガスオーブンで100℃で90分。ほどよく水分が飛び、味が凝縮した感じ。そのまま食べるか、パンに入れてもいいし。今年はキュウリの苗を1本だけ植えていました。出来始めたら、毎日3~5本収穫出来て消費が追い付かなくて、ご近所に配ったりして大変💦お漬物やキューちゃんを作ったり。一本の苗から50本近く収穫出来、もう終わりで抜きました。最後に作ったのが、キュウリの佃煮。クックパッドを見て作りました。ご飯のお供にピッタリ。アホみたいにまた今日も焼きました。今日のは、コーヒーマーブルシフォンケーキです。周りは綺麗に抜けるようになりましたが、やっぱり底はヘタです💦周りを抜く時はしなるナイフがいいみたいですが、底は硬い刃のナイフがいいのかも。次回試してみます。コーヒーマーブルですが、イマイチ珈琲の色が綺麗に出なくて惜しいきゅうりと同じく、これも近所の人に貰ってもらう💦焼くのはいいけれど、消費に困る。。。
2024.08.05
コメント(0)
朝焼いたのは、昨夜コネコネして冷蔵発酵させていた黒胡麻のベーグル🥯お久しぶりの酒種酵母、粉は春よ恋です。すごく成型しやすくて、上手く出来た♪と思っていたのに、あれれ~焼き上がったら不細工やん(笑)が、酒種酵母のベーグルってこんなに美味しかった?と。久しぶりに食べたから美味しいのか、たまたま美味しく出来たとか?また他のパンも焼いてみようさて、またまたシフォンケーキを焼きました。食べるのは飽きてきているのだけど、焼く事は楽しいです。自己満足なんですが、極めたい気分なんです。今日はきなこ入りです。黒大豆のきな粉を入れました。型外しは随分上達しました。が、たまたま上手く出来たのかも。細かい気泡は気にしませんが、一箇所大き目の気泡が出来ていました💦惜しいなぁ~いつも職場へ持って行くのですが、今まではoppシートで包んでいたのですが、シフォンケーキ用の台形になっているopp袋を見つけました。これ、すごく便利です。ワタシはAmazonで買いましたが、楽天や富澤商店とかにも売っています。何でも便利なものがあるなぁと嬉しくなります。さて、次は何味を焼こうかと思案しています。午後から雷がゴロゴロと鳴りましたが、雨はそれほど降りませんでした。まだこの暑さがしばらく続きそうですね。昨年、ドーハ(カタール)で地獄の暑さを経験しましたが、今は何度位だろうと検索してみたら、44℃でした💦 世界は広く、もっともっと暑い国があるんだと思うと我慢出来る?!OPPシフォンケーキ台形袋 (カット用 透明) 100枚入 シフォン ラッピング カットシフォン袋 シフォンケーキ袋 OPP袋 透明袋 XEP001-100 [M便 1/6]製菓グッズのお店 ペーストリート
2024.08.04
コメント(0)
何故今頃シフォンケーキに凝り出したのか、自分でも不思議です。シフォンケーキは息子がまだ小さな頃、栗原はるみさんの本を見て焼いたのが初めてでした。それ以来、何種類ものサイズ違いの型を買いましたが、手元にあるのは直径14cmと17cmのトール型だけ。よくレシピ本に載っているのは17cmか20cmが多いです。今までは焼けていたのに、最近は何故か失敗が続き、こうなると俄然やる気が出ると言うか、ムキになってくると言うか。。。とりあえず、17cmの型を購入しました。(たぶん2回目)トールシフォン型とはこんなに差があります。トール型は合羽橋の浅井商店さんで、今回は馬嶋屋さんで購入。型まで買ったのは、この本を買ったから。ムラヨシマサユキさん、お菓子やパンの本をたくさん出版されていますが、そんなにファンでもないのですが(笑)この本のレビューが良かったので、Amazonで注文。型もそうですが、本も次の日には届きますから、この猛暑で外に出れないから本当に有難い。焼いたのは、キャラメルシフォン。普通に焼けましたけど。。。最近の失敗は何だったのか??カットしてわかった事は、やっぱりトールシフォン型の方がカッコいい!しかーし、型抜きは普通の型のほうが簡単って事。これは好みの問題なんですが、ワタシは鎌倉しふぉんのシフォンケーキの方が好みでした。他の味も作って比較してみたいと思います。またメルカリで桃🍑これも人気の桃農家さんから。奥あかつきって品種で、一つ300g超えの大玉です。この桃は皮が薄くて、果肉にピタッと張り付いている感じ。皮に渋みがなくそのままでも食べれました。少しだけですが、ミックスベリー、レモンピールと炊いてみました。ムラヨシマサユキのシフォンケーキ研究室 作って楽しい 食べて美味しい [ ムラヨシ マサユキ ]楽天ブックス新版 市場のケーキ屋さん 鎌倉しふぉんのシフォンケーキ [ 青井聡子 ]楽天ブックスこの本は、改訂版が予約中です。新しい本の出版予定日は2024年8月29日です。ワタシは昨日予約しました
2024.08.03
コメント(0)
今日も暑い昨年はワタシが生きてきた中で一番暑い夏でしたが、今年はそれを上回る暑さかも。そういえば、昨年も引きこもりしていたなぁ。。。家の中の細かい所を片付けたいのだけど、エアコンをしていてもやる気が出なくて・・・何だかダラダラの毎日です。そろそろ朝食のパンがなくなるので、今回は柔らかくてリッチなバンズを焼きました。ホシノのパン教室では丸いバンズを習いましたが、レシピはそのままで200gの粉を4分割から5分割にして、ホットドックの形にしました。昨夜コネコネして、今回は25℃12時間発酵です。成形した生地を 新IFトレー小判 170×65 に入れて焼きました。これで真っ直ぐなパンが焼けます 生地の表面に卵と牛乳を合わせて濾したものを薄く塗り、野菜やハムを挟む食事用には富澤商店で買ったシードミックスを掛けて、甘系のオヤツ用にはそのまま。シードミックスは使うのを忘れがちですが、香ばしく焼けるのでハード系の表面にも使いたい素材です。粉は春よ恋、ホシノ丹沢酵母で、バターはそんなに多く入りませんが、卵黄多めの卵が入ります。このバンズ、焼き上がりの香りが素晴らしく、いつまでもクンクンしたい感じ そして、柔らかくてホワンホワン。甘系なら、マスカルポーネに練乳、そこに桃🍑とか? と、また妄想劇場型 耐熱プラスチック型 新IFトレー小判型 170×65 5枚入り_ パン作り お菓子作り 料理 手作り スイーツ 夏休み 夏祭りママパン
2024.08.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1