1/1スケールおもちゃ箱

1/1スケールおもちゃ箱

PR

プロフィール

ようさん750

ようさん750

カレンダー

コメント新着

anorakcity1987@ Re:モンキーディスク化(06/06) こんにちは。モンキーのフロントディスク…
anorakcity1987@ Re:モンキーディスク化からのドラム化(07/03) こんにちは。モンキーのフロントディスク…
ようさん750 @ Re[1]:生存の連絡(07/07) >siroutoさんへ コメントありがとうご…
sirouto@ Re:生存の連絡(07/07) 無事で幸いです。 浸水するかしないかで被…
ようさん750 @ Re[1]:とんど作り(02/05) >siroutoさん コメントありがとうござ…
2016.06.06
XML
rblog-20160606215613-00.jpg



特にネタのない毎日ですが、ゴールデンウィークにしたモンキーのディスク化について書きます。

写真は純正のドラムブレーキです。

まずはタイヤとハブを取り外します。

rblog-20160606215613-01.jpg

rblog-20160606215613-02.jpg

いきなりですがついちゃいました。

必死に交換してたので

課程としては純正のドラムブレーキハブからディスクハブに交換。

フロントサスのドラム用インナーをキャリパーの付くディスク用インナーへ交換します。

それと共に、ハンドル右側のスロットルハウジングをドラムブレーキレバーの物からレバーのないものにしてマスターシリンダーを装着します。

rblog-20160606215613-03.jpg



rblog-20160606215614-04.jpg

ブレーキスイッチも配線を加工して装着。

rblog-20160606215614-05.jpg

普通の配線もこのチューブでそれなりにキレイに見えます

rblog-20160606215614-06.jpg

完成


ネタがないから何話かにわけてかこうと思ったけど全部書いちゃいましたね

なので、次回は組み合わせとかその他細かいとこを書いていきますかね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.31 21:54:50
コメント(3) | コメントを書く
[バイクメンテ&カスタム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モンキーディスク化(06/06)  
gon9785  さん
こんにちわ♪( ´▽`)

僕も昔モンキーのディスク化考え武川のフォークに変更までしたんですけど結局断念しました〜

またモンキー欲しくなります★ (2016.06.07 13:11:09)

Re[1]:モンキーディスク化(06/06)  
ようさん750  さん
>gon9785さん

gonさんもいろいろいじってたんですか~?
もう一回買っちゃいますか?
維持費も安いので、買ってしまえば苦になりませんよ~(^-^)

(2016.06.08 20:59:02)

Re:モンキーディスク化(06/06)  
anorakcity1987 さん
こんにちは。モンキーのフロントディスク化について調べていてこちらに行きつきました。

とても興味深く拝見させて頂きました。取り付けられていたディスクのキットは旧デイトナ製でしょうか?当方はこれからフロントをディスク化するつもりなのですが、旧デイトナ製のハブ、インナーフォーク、ヤマンボで行おうと。

で、2.5jのノーマルホイールにつけようとしているのですが、ハブを取り付けてみるとホイールからディスクローターの離れる部分(キャリパーをはめるスペース)が殆どありません。ホイールを横から見るとローターがホイールか浮いてるスペースが1センチくらい?

これでキャリパーって取り付けられるのでしょうか?ハブをホイールに取り付ける際に何かスペーサー的な物が必要なのでしょうか?キャリパーを取り付ける際の手順かコツみたいなものがもしあれば教えていただけないでしょうか?

長文失礼しました。

(2021.11.23 11:59:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: