PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yokop815

yokop815

Calendar

Favorite Blog

bridgeな出会い! さとし0824さん
happy*happy*happy 黄色のガーベラさん
西新オレンジ通り日記 ドリームランナーさん
まゆたん Secret roo… mayutan.yさん
魔女の部屋 黒豚しゃぶさん
万華鏡のとなり byuuti_saさん
Neo Zion Official… Quattro-Vageenaさん
☆美味しい物&懸賞大… ☆ミーコさん
マメとカメ kame83さん
ryuuga ryuu-ryuuさん

Category

カテゴリはないですよん

(406)

いつもながらに・・・つれづれな日記

(248)

桜のシーズンだけのお愉しみ

(13)

怒りのニャンボーな日記(たぶんない)

(0)

冬のソニャタな日記(これもないね)

(0)

Comments

KiraBoict@ SEO продвижение сайтов, разработка сайтов на заказ Интернет-агентство специализируется на …
Karencusty@ КТПН Гид по надежным производителям комплект…
LloydOrief@ Досуг Уфа вызвать проститутку уфы по вызову <a…
JosephWAB@ Системы видеонаблюдения Доброго времени суток Предлагаю Вашем…
JosephWAB@ Системы видеонаблюдения Доброго времени суток Недавно я нашёл…
Ndarcrark@ dog house демо или dog-house.sbs &lt;a href= <small> <a href="https://do…
sammy@ KsyHPVnJVtNyINLuR i3A76g <small> <a href="http://www.QS3…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

Freepage List

行方不明者二名・・・


★同級生のお友達のHP☆のお部屋★


きり番、ゲッチューな皆様・・・笑


Fなお友達。。。


リンク


簡単!ケーキの作り方


ジャム&スコーン


チーズケーキ


生八つ橋


やっぱ焚き火は最高でした。


鳥さんいらっしゃい


ご飯


フェイクコンフィー


黄ニラと牛肉の炒めもの


いきなり豚まん


芋きんとん


パンの作り方・・・


ゴーヤ水餃子


ピーマンの豆腐ハンバーグ詰


お買い物!!


懐かしいおもちゃと思い出


懐かしいお菓子と思い出


歴代ペットちゃん・・・


「福(猫)」がうちの子になったこと・・・


★猫の福ちゃんのコーナー★


ボツになった画像


桜のある風景


魅惑のJNBツアーズ・・・


福岡その名前の由来 


おすすめ・・・福岡・博多の本


福岡・博多の食べ物


名所・旧跡を訪ねる


福岡・博多のお祭り


おすすめの場所


福岡のお菓子いろいろ


福岡・博多の伝統の食べ物


福岡・博多の言葉


テスト用


☆いただき物のお部屋


素材・その他


☆かうぷれのお部屋☆


VIP ROOM (かうぷれ)


パナーについて・・・


ゾロメ祭~業務連絡


ガーフィールド似の猫


検索


福岡・博多のお店いろいろ


お菓子


お食事処


テスト中


<材料>


テスト用2


ネット被害に関するページ


楽天広場からの回答


一日、一菓子


一日、一菓子


追憶


ドラえもんのおばさん


気になるもの


ぐっちゃんの夢占い


入り口


浮気度チェックの結果


プリン占い・皿


チロルチョコ


チョコレートケーキ


モンプ゛ラン


チーズケーキ


ショートケーキ


ティラミス


渋谷・神田


駒込・秋葉原


日暮里・五反田


田町・浜松町


鶯谷


御徒町・


占い・・・・


May 20, 2007
XML
朝洗濯を干して

とある場所へドライブへ行って来ました。

お昼になったので、

家の近所のうどん屋さんへ行き、

昼食を摂ろうとしたところ、

『水道管破裂でにごり水が出る可能性もあるので、

本日は営業を中止します』

とお店の人に言われました。

ちょうどお昼時で、

お客さんも次々に訪れていたのですが、

付近の飲食店(お○ちどう食堂・お好み焼き屋・ジョイフ○)

は営業していました。

にごり水が出るかもしれないのに営業しているというのは

どういうことなんでしょう?(はてな?)

浄水器を完全に入れてるとも考えられますけど・・・

それにしても、はなま○うどんの判断には頭が下がります。

ちゃんとマニュアルが出来てるって証拠なんでしょうね。

感心しました。

簡単にご飯を済ませて、

家に戻ると水道局の車がノロノロ運転をしながら、

『水道管が破裂して、復旧の見通しは立っていません。

気をつけて、御使用ください~』

と放送していました。

私は福岡出身で渇水・断水など慣れているからいいけど、

ここの地域の人は水に困ったことなどないから、

とっても困るんじゃないのかしら?

気になってHPで調べると、

『本日午前9時、1000ミリの本水道管が破裂し・・・・』

え?Φ1メートルってこと?(大きいわ)

多分、老朽化が原因なんだろうと思いますが。

うちの家でも水道管が破裂して水が川みたいに流れたり、

家の前の道路なんかが陥没してたりあったから。。。

とりあえず、近くのスーパーでペットボトル入りの水を

数本買って来ました。

トイレとかには困らないみたいで良かったけど、

早く復旧してくれないかな~




2007年5月20日 5月20日9時ごろ、1000ミリの水道本管が破裂し、漏水が発生しました。付近に水が吹き上げている状況です。
この事故の影響で市内の広範囲において水圧低下、濁水が発生しています。現在、対策本部を設置し対応を行っています。今後、付近のバルブを閉め、漏水を止める作業を実施する予定であり、この作業の影響により、断水することはありませんが、今後も濁水が発生する可能性があります。復旧の見込みは未定です。
12時から、広報車により濁水についての広報をしております。
ご迷惑をお掛けしていることをお詫びします。
・影響範囲 72,000戸 155,000人


・・・・・

パソコンの椅子、

最近福のベッド化しています。。。

私の椅子にゃ

▲ 『ここは静かで快適にゃ』

そうそう、なんたって天敵からは守られる場所だし?

もう少し詰めてくれると助かりますが。。。

私のにゃ

▲ 『うんにゃ、私のにゃ・・・』

福を避けて座らないといけないので、

お尻が痛いんだよね。。。。

ゴロゴロゴロ~

ひげ発見

▲ 『ZZZZ・・・・』

あっ、貴重なヒゲ発見!?

福には黙っておこう・・・・

子にあげると『お宝ヒゲ~』(喜)と言って、

どこかキープしてある場所へ持って行きました。。。

え?コレクションなの!?

・・・・・・

今日出かけた場所というのは、

朝市をしている漁港でした。

『鰆祭』というのぼりが沢山立っていました。

もちろん、メインは鰆。

鰆祭り

▲ 立派な鰆が・・・・

7キロ台で2万円超。

ここの地域の人はハラミをお刺身で食べたり、

卵や白子は煮付けに、

身は西京漬けや照り焼きにして食べるのです。

でも、7キロなんて巨大過ぎますよ(核家族じゃ消費ムリ)

サゴシ(鰆の幼魚)というサバやアジクラスの大きさのものは、

フライにして食べると美味しいです。

捌きやすいしね~

まながつお

▲ まながつおとコブダイ

まながつおは見た目は熱帯魚みたいですが、

白身で味はとても美味しいです。

これも照り焼きなどが好まれます。

キンメや鯛

▲ キンメや鯛なども

このキンメはあまり脂が乗ってなかったみたいですが・・・

くるくるお目目で可愛いです♪

鰻のつかみ取り

▲ お子様達が熱中!!?鰻のつかみ取り

市場の一角では鰻のつかみ取りが一回500円で・・・

安いですね~

あ、でもぬるぬるしそうなので見るだけにしました(笑)

その他お店も出ていて賑やかでした。

食堂のウナギ丼・穴子丼がな、なんと一杯300円!!には

心動くものがありましたが、

見ただけでお腹いっぱいになりそうでしたのでパス・・・

男の子三人組がキムチの試食中(3~4年生くらいかな?)

『これ美味しいね、これ買おうか?』

と・・・・何とも渋い子たちだなぁ~

(君たち将来は酒飲みだね・・・笑)

しゃこの天ぷら

▲ 主人は「シャコの天ぷら」を購入

私は見ただけでお腹いっぱいに。。。。

場所を移し、

この間の牡蠣フライソフトの朝市へ。

今日こそは歯痛もないし食べるぞ~と思ってたのに、

準備はされていたものの、

人が居ないので残念、諦めました~~

今回も縁がなかったのね。。。。

そのうち食べた感想を

皆さんへお伝え出来る日が来ることと思います(ホント?笑)

仕方ないので、

フラフラ見て回ってたら、

ペチュニアの可愛いお花の苗を見つけて

つい買ってしまいました(汗)

いや、一応苗育てているんですけどね、

ほ、保険ってことでね?

(枯らすかもしれないし・・・・大汗)

こちらではアナゴ釣りが行われてました。

アナゴ釣り

▲ 子供に混じって真剣な年配の方たちも。

『おっしゃー今晩のおかず釣るぞ!!』

って感じなんでしょうかね。。。

ご夫婦で連携して釣り上げていました。

ホタテの殻

▲ これは何だと思いますか?

正解は牡蠣養殖に使うホタテの殻です。

牡蠣いかだの下にはこのようなものが

沢山吊るされているんだそうですよ。





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2007 03:57:44 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


水道管破裂ニュース見ました!  
仔猫連合  さん
って事はよこっぴーさんのお住まいは○○県なのねぇ?
ははっ。『家政婦は見た!』って感じデス(笑)

朝市は牡蠣ソフトのところなんですね。
ちなみに、しゃこの天ぷらって初めて知りました。

アタシも今日はドライブにでも、行きたかったんですが、渋滞とか考えると行けませんでした。
もったいなーい。
今になって、子供がどっか行けばよかった。。。なんて言っています。
よこっぴーさんとこで行った気分を味わうアタシです。。。
(May 20, 2007 04:23:34 PM)

Re:水道管破裂ニュース見ました!(05/20)  
yokop815  さん
仔猫連合さん
こんにちは~

>って事はよこっぴーさんのお住まいは○○県なのねぇ?
>ははっ。『家政婦は見た!』って感じデス(笑)

ニュースでやっていたのですね~
水道管が破裂した場所もここからそう遠くはないですよ(笑)
自転車で見て来ようか・・・とも思ったのですが、暑いのでそんな気にはなれず。。。

>朝市は牡蠣ソフトのところなんですね。
>ちなみに、しゃこの天ぷらって初めて知りました。

珍しいですよね~
名古屋とかではシャコ天あったかもしれません。
天ぷら屋さんなんかではメニューに載ってるかも?
味は、海老の天ぷらの方が美味しいです(私的には


>アタシも今日はドライブにでも、行きたかったんですが、渋滞とか考えると行けませんでした。
>もったいなーい。
>今になって、子供がどっか行けばよかった。。。なんて言っています。
>よこっぴーさんとこで行った気分を味わうアタシです。。。

うちは朝早かったから、行こうという気になりましたけど、帰る頃には渋滞していて、大変な感じでした。
渋滞に巻き込まれたら、しんどいですよね~

(May 20, 2007 04:32:57 PM)

Re:水道管破裂(05/20)  
にごり水がでるなどと聞くと、食事の支度はしばらくペットボトル入りを買わなくちゃ…って気になりますよね。。
復旧の見込みは未定…(・。・)なんて、これは困っちゃいますよね。。
なんとかはやく完全復旧しますように。。

福姫ちゃまのお席は奪えませんね~(^m^ゞ
気持ち良さそうに寝てるものねぇ~♪

そうそう、以前ブログのお友達のところで聞いたことがあります。。
猫のひげを財布に入れておくとお金が貯まる…とか…って。。(^^ゞ
迷信かもしれないけど、なんとなく信じてしまった私も、
実はこっそり入れているのです~(*^^*)

お魚、新鮮そうですね~(*^0^*)
車で行けるような近くにこんな場所があるのは、いいな~。
うらやましい限りだにゃ~♪
うなぎのつかみ取り、土壌救いの踊りのように、掴んでも掴んでもツルツルっと抜け出てくるのかにゃ。。。?
ちょっと見てみたい気もします(^^ゞ
(May 20, 2007 06:53:50 PM)

Re:水道管破裂(05/20)  
黒豚しゃぶ  さん
ニュースで、しり心配していましたが、
そちらのお家に大きな被害にはならなかったのかしら?
断水してみて
水のありがたみがわかるんですよね。。
早く復旧するといいですね。

新鮮なお魚、
市場だと単位が違うのですぐには手が出せないですよね。

お福様のヒゲ、
きっと計り知れない福を呼び込むかも。。 (May 20, 2007 08:08:04 PM)

Re:水道管破裂(05/20)  
さっちん717  さん
水道管破裂・・・。
1mもの水道管が破裂したんですか!!
エライコッチャですね。
っていうか、濁水が出るかもしれないのに営業しているお店・・・信用なくしましたね。

漁港の朝市なんていいですね~。
楽しそうっ。
つりもできるんですね。
楽しい一日でしたね。
(May 20, 2007 09:12:59 PM)

うひ~!  
ちゅり坊。  さん
水道管破裂しても営業してる店…次からはどんな時も行きたくなくなるよね。
だって、どこで手を抜いているかわからないし…。
いやぁ、そっか。
確かに岡山は水に不自由しないとMも言ってたっけ。

福ちゃんのヒゲコレクション…。
もし、瓶に溜まってるのを見つけたらどうする?
そのままにしとく?(笑)

鰆ね、今日TVで岡山出た時にこの時期の旬の食材ってやってたよ。
タイムリーだわ~。
それもはらこがいて、美味しそうだった。
私もシャコの天ぷらは食べたいかも…♪
(May 20, 2007 11:13:10 PM)

Re[1]:水道管破裂(05/20)  
yokop815  さん
ひまわりにゃんこさん
こんにちは~

>にごり水がでるなどと聞くと、食事の支度はしばらくペットボトル入りを買わなくちゃ…って気になりますよね。。

お花に水をあげたり、トイレには支障がなくて幸いでした。
一番辛いのはお風呂かもしれませんが、うちの場合はそんなに濁ってなかったみたいです・・(ほっ)

>復旧の見込みは未定…(・。・)なんて、これは困っちゃいますよね。。
>なんとかはやく完全復旧しますように。。

どうもありがとうございます~
夜の7時頃には広報車が出て、「復旧いたしました~」とやっていたので、良かったです。

>福姫ちゃまのお席は奪えませんね~(^m^ゞ
>気持ち良さそうに寝てるものねぇ~♪

お尻で潰れないかと心配で(汗)
フゴフゴ言いながら寝てるんですよ~
リラックスしすぎです(笑)

>そうそう、以前ブログのお友達のところで聞いたことがあります。。
>猫のひげを財布に入れておくとお金が貯まる…とか…って。。(^^ゞ
>迷信かもしれないけど、なんとなく信じてしまった私も、
>実はこっそり入れているのです~(*^^*)

ほんとですか~?
それは素敵なことを聞きました(笑)
猫のヒゲ、早速お財布に入れてみようかな~

>お魚、新鮮そうですね~(*^0^*)
>車で行けるような近くにこんな場所があるのは、いいな~。
>うらやましい限りだにゃ~♪
>うなぎのつかみ取り、土壌救いの踊りのように、掴んでも掴んでもツルツルっと抜け出てくるのかにゃ。。。?
>ちょっと見てみたい気もします(^^ゞ

車で40分くらいの場所にあります。
ちょうど昨日テレビで写ってたから、タイムリーだなと思ったり(笑)
うなぎのつかみ取りは子供さん達が楽しそうにしていましたよ。
捌いてもらって、お家で白焼きにして食べるのようでした(笑)

(May 21, 2007 05:54:18 AM)

Re[1]:水道管破裂(05/20)  
yokop815  さん
魔女さま
こんにちは~

>ニュースで、しり心配していましたが、
>そちらのお家に大きな被害にはならなかったのかしら?

破裂したのは家からそう遠くはない場所みたいです。通りが違うので濁り水も出ず、ラッキーでした。

>断水してみて
>水のありがたみがわかるんですよね。。
>早く復旧するといいですね。

この日記を書き込んだ午後3時過ぎには水が止まったとニュースでは言ってましたが、
完全に断水ではなかったので幸いでした。
断水するのかと思ってたのに、他の水道管から水は使えるように作業して下さってたみたいです・・・
おかげで、トイレやお風呂も使えました。

>新鮮なお魚、
>市場だと単位が違うのですぐには手が出せないですよね。

一匹でも大きすぎますよね・・・
ワタリガニとかしゃこも1ケース単位ですし。
でも、いろいろ見るのは楽しいですよね♪

>お福様のヒゲ、
>きっと計り知れない福を呼び込むかも。。

そうだといいのですが(笑)
結構ポロっと落ちていて、ヒゲが少なくならないかちょっと心配です。 (May 21, 2007 06:02:29 AM)

Re[1]:水道管破裂(05/20)  
yokop815  さん
さっちん717さん
こんにちは~

>水道管破裂・・・。
>1mもの水道管が破裂したんですか!!
>エライコッチャですね。
>っていうか、濁水が出るかもしれないのに営業しているお店・・・信用なくしましたね。

ね~さすが、はなま○うどんは万年渇水・香川県の会社だわと感心しました!!
水に困ったことない地域だと営業の判断つかないかもしれないし。
商売に関しては、誠実なことって大事だものね。

>漁港の朝市なんていいですね~。
>楽しそうっ。
>つりもできるんですね。
>楽しい一日でしたね。

漁港の朝市、見るのは楽しい~
買うのはちょっと考えちゃうけど(量が多すぎ)
昨日はソフト食べられず、残念・・・縁がないのかも!?
(May 21, 2007 06:07:23 AM)

Re:うひ~!(05/20)  
yokop815  さん
ちゅりちゃん、はろ~

>水道管破裂しても営業してる店…次からはどんな時も行きたくなくなるよね。
>だって、どこで手を抜いているかわからないし…。

ね、考えちゃうよね。
朝の9時には破裂してたそうだから、お昼の時間帯、営業するかしないかって確かに売り上げには響いたかもしれないけど、良い会社だと感心したわ。

>いやぁ、そっか。
>確かに岡山は水に不自由しないとMも言ってたっけ。

だって、大きな川がいっぱいあるからね・・・
福岡では考えられないよ。
福岡で川って言ったら、那珂川と室見川?
どっちもそんなに大きくないもんねぇ。。。

>福ちゃんのヒゲコレクション…。
>もし、瓶に溜まってるのを見つけたらどうする?
>そのままにしとく?(笑)

瓶に溜まって・・・・溜まってそうだよね!?
そのまましとくかな。。。

>鰆ね、今日TVで岡山出た時にこの時期の旬の食材ってやってたよ。
>タイムリーだわ~。
>それもはらこがいて、美味しそうだった。
>私もシャコの天ぷらは食べたいかも…♪

あっ、見た見た!!
鉄腕ダッシ○でしょ?
残念、あの二人に牡蠣フライソフト食べてもらえば良かったのに・・・・
あの鰆、大きかったから、はらこ大きかったね~


(May 21, 2007 06:15:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: