しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

QEMU で Raspberry P… Aちゃん22さん

お小遣い 月の卵1030さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
サヨコの土壇場日記 土壇場サヨコさん

Comments

やすじ2004 @ Re:大念寺の阿弥陀さん(11/13) こんばんは お寺の歴史や由来に触れると…
やすじ2004 @ Re:吉田すばるの句(10/10) こんにちは!! 台風後の青空は特別ですね…
やすじ2004 @ Re:ヒ素が不老不死の妙薬?(09/15) ヒ素についての記事は興味深いですね か…
やすじ2004 @ Re:懐から小判ばらつかす封印切(09/04) お疲れ様です! 大雨警戒中でも、台風一過…
やすじ2004 @ Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25) こんにちは!! 残暑の厳しさの中でも、朝…
2025.08.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

庭の各所にこぼれ育ちしていた赤紫蘇、その種
を集め、
プランターに播いていたものが生育し、
可憐な小
花を並べて咲いています。

今もうお亡くなりになったと思われますが、句会の
場所取りに貢献された桐壺さん。


その方から2、3度紫蘇ジュースを頂いたことが
あります。


佐賀市に2年在住、小学生の頃に憧れていたお客
様用ワイン色のシロップジュースにそっくり。

豪華な色合いと清涼味は大好きな飲み物の1つ。
そこで詠んだ句は


紫蘇ジュースクレオパトラに招かれて  星子

 話題を紫蘇の花に戻せば、 その可憐な花茎は、
料亭のさしみの盛り合わせに見かける、ちょっ
と乙なもの。


今日の夕餉の鉢に添えられ、家族の目を楽しませ
てくれることでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.25 08:20:26
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25)  
こんにちは!!
残暑の厳しさの中でも、朝晩の涼しさに少しだけ秋の気配を感じます
季節の変わり目を楽しみたいですね
笑顔で素敵な一日を (2025.08.25 18:33:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: