加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2008年12月28日
XML
カテゴリ: メンタル
授業をしていたら僕を見て
子ども達が笑っているんですね。

「えっ、何かおかしなことでもあった?」

と聞いてみると

「せんせの動きが可笑しくて。
 なんか、クネクネしてる(笑)」

と、教えてくれました。

教えていたりすると
ずっと同じ姿勢になるので

無意識のような意識的のような
それは、よく解らないのですが

ストレッチしたり


それを見て笑っていたんです。


イチロー選手のドキュメンタリーで
12月23日の日記

「強さとは、柔らかさであると考えている」

というお話を聞いてから
さらにその思いを強くしました。


イチロー選手って、守備のときに
時間があると、ストレッチをしていて

いつでも、反応できるようにしているんです。



ちょっと前に見た カンブリア宮殿 でも


「元気があれば、何でもできる
 心技体ではなく、体技心なんだ。」

と、肩甲骨を柔らかくする
ストレッチを教えてくれました。


それは、肩と同じ高さまで
体育のときにする前に倣えのように

手の平を合わせるように手を伸ばし

そのままの高さで
手の平を地面に向けて

平泳ぎのように後ろに引くと
肩甲骨が動くんです。

肩をぐるぐる回しても
肩甲骨は、回らないそうです。


強さとは、柔らかさであること

そんなことを繰り返し思い
考えを巡らせていたら

これは、前に日記( 12月18日

『素直さと優しさ』にもつながって
強さとは、優しさだなと思いました。


自分の心にゆとりや余裕があったり
笑顔があったりするとき

自らを大切に
相手を推察する心がありますよね♪


そして、こういう関係にあるとき
仲良く、楽しくいられますよね。


楽しい方がいい
喜びがいっぱいに越したことはない

くらいではなくて

笑顔って、大切なことなんだな
と最近、すごくよく思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月28日 11時49分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たしかに♪  
はな2592  さん
先日の先生の日記のMACの店員さんの笑顔もそうですが、人からもらう笑顔で元気になれたり、ハッピーな気持ちになったり、楽しく過ごせる、そんな時間を私も他の人にあげたいと思います。
よくうちの旦那が私が真剣な顔をしてると「スマイル!スマイル!」と言って笑わせてくれます、笑顔になった瞬間の自分の気持ちがその一言で’なんかハッピーになるんですよ。なので、息子の笑顔が少ないときはわざとこちょばして笑わせます。
って、今日のテーマからそれたかな~、、実はまた今日も飲んで、先生の話をしてました♪ (2008年12月28日 21時05分26秒)

Re:たしかに♪(12/28)  
◇■ はな2592さん♪

>先日の先生の日記の
>MACの店員さんの笑顔もそうですが、
>人からもらう笑顔で元気になれたり、
>ハッピーな気持ちになったり、楽しく過ごせる
>そんな時間を私も他の人にあげたいと思います。

そうですね♪
笑顔には、チカラがありますよね☆


>よくうちの旦那が私が真剣な顔をしてると
>「スマイル!スマイル!」と言って
>笑わせてくれます、
>笑顔になった瞬間の自分の気持ちが
>その一言で’なんかハッピーになるんですよ。
>なので、息子の笑顔が少ないときは
>わざとこちょばして笑わせます。
>って、今日のテーマからそれたかな~、、
>実はまた今日も飲んで、先生の話をしてました♪

いえいえ、ぜんぜんそれていませんよ♪
素敵な旦那さまですね(^v^)

前にディズニーに行ったときに
白人のお父さんがお嬢さんに

Be Smile ♪

って、言っていました♪
素敵な言葉だなと思いました。

そして、その飲み会は
とっても楽しそうですね♪ (2008年12月29日 17時48分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: