私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 8, 2006
XML
カテゴリ: 好きな物


 その、特になくてもかまわないものを手にするのが優雅なお洒落であり、またそれらの小道具が似つかわしい年齢というものがあるように思っていたものです。

 初めて買った白檀の扇子は、京都旅行中に食事をしたレストランにうっかり置き忘れてしまいました。
 「忘れ物」をしたことのない私にはとてもショックなことで、それを母に話したところ、桐の箱に入った「白檀扇」を出してきて、私にくれました。
 それは意外にも修学旅行で私が、母へのお土産に買ってきたものだそうで、広げて風を送ると、ずいぶん年月が経っているにもかかわらず、私の置き忘れたものより香りが濃厚で、すっかり嬉しくなりました。

 ところがそれも、数年前に私の不注意で、扇の一部を割ってしまったのです。
 繊細な扇の無残な姿を目にするたびに、粗忽者の私には「おとなの女性」の資格が欠けているのだと深く反省していましたが、それでもやはり新しい白檀扇がほしくなって、買ってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 9, 2017 07:06:48 PM
[好きな物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: