私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 13, 2006
XML



 6月に縫い物を始めたころは、自分が打った待ち針で指先を突き刺し、手のひらを破り、血だらけになりました。時にはせっかくの布を血で汚してしまうこともありましたが、今ではもうそんな痛い思いをすることはなくなりました。

 考えてみると今までの私は、様々なことに熱中してきたように思います。
 ケーキやパン作りに夢中になったこともあります。
 自動車学校に通ったときは、クルマの仕組みに興味をもちました。
 辞書を引きながら、自分なりに古文を読み解く楽しさも知りましたし、漢方の勉強もその延長線上にあったと思います。
 運動オンチの私を啓発してくれたのは、ホテルのプールで優雅にクロールを泳ぐおばあさんでした。

 しかしそのどれも共通していえることは、「やってみなくてはわからない」ということのように思います。

 レシピ通りに作っていても、ケーキがうまく膨らまないことがあります。オーブンのくせや火力、作業の手際、器具の使い方・・・細かな違いが意外な結果になって現れます。
 陸上で暮らしている人間が泳ぎを覚えるには、水中という全く違った環境を楽しめようになるまで練習を重ね、自分の身体に教え込まなくてはなりません。
 ソーイングも、「待ち針の痛くない使い方」を説明した本に、私は出会ったことがありません。

 それらはみな自分でトライし、失敗を繰り返しながら工夫を重ね、学習してこそ手にする上達法なのではないでしょうか。 

 人生を生きるコツも、同じようなものかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 9, 2017 07:06:20 PM
[趣味(水泳・ソーイング)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: