私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 13, 2007
XML
カテゴリ: 中医学


 昨年は成都でしたが、今年は上海の中医薬大学での研修でした。
 中国は日本と一時間の時差があり、午後10時前に到着しても9時前ということになります。それをいいことに、ホテルにチェックインしたのち、通訳さんの案内で「シャオロンポウ」を食べに出かけたのが運のつき。眠りそこねた私は、その夜一睡もできずベッドでのたうつことになってしまいました。
 当然翌日の研修は意識が朦朧として集中できず、二日目には丸一日、研修をサボタージュしました。
 けれど、上海中医薬大学には思いいれがなかったせいか、成都での感激に較べると自分でも驚くほど冷ややかな気持ちで、病棟研修にもまったく未練がなく、朝食の後には午前10時半までひたすら眠り、元気を取り戻してから、ホテル前を左右に伸びる南京路に出てみることにしました。

 昼間の南京路は人通りがとても多く、地図を頼りに人ごみの中を黄浦江まで歩きました。一人で中国を歩くなど、昨年にはとても考えられない行動でしたが、あれから多少中国語会話を習ったので、それを使ってみたいという気持ちが私の中に強くありました。
 朱肉や印鑑、毛筆、墨などを売っているお店を覗き、「給我看看(見せてください)」と「是個(これ)」で買い物をし、ほかほかの肉まんも「これ」と「多少銭?(いくらですか?)」で手に入れ、公園のベンチで中国人に混じって食べました。
 中国はなぜか、豚肉がとてもおいしいのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 9, 2017 07:26:38 PM
[中医学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: