私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

October 21, 2008
XML
カテゴリ: お返事

 A先生はオルガンを弾きますが、作曲などなさいません。普通の家庭の主婦、市井のクリスチャンにすぎません。しかし私は、先生の生き方の中に、クリスチャンとしての本当の強さを感じるのです。私はA先生と姻戚にはありますが、血肉を分けた親子ではありません。けれどA先生の生き方は、私にたくさんのメッセージ、フロム的に言うなら「生命」を与えてくださっています。

 私はA先生が苦しんだ日々、眠れず涙した夜々が、このようにみごとな生き方に結果したことに、「希望」を見るのです。

 私たちは、自分の人生の中で獲得し、息づいている「生命の充足感」を、次世代の人々へと繋げる・伝えるために存在するのではないでしょうか。

 私はまだまだあなたのように苦しい思い、苦しい病を味わっていませんし、A先生のように真摯な生き方をしていないことも事実です。

 しかし苦しさゆえ現実から目を背けてはいけないのだ、苦しんだ分だけ豊かになれる生き方もあるのだ、と思うのです。

考え続けていけば、いつか解答が得られます。

 わかったところでそれですべて解決、目から鱗が落ちたら、洗礼を受けたら、出家したら、生まれ変わったようになれる、苦しみがなくなるーーーというものではなく、そこからまた、新たな出発が始まるのですね。小学校での卒業が、中学校への入学であるのと同じように。

 けれどその時こそ、苦しみのカオスの中から、遥か向こうに希望という光を感じる瞬間なのではないかと、私はそう思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 20, 2017 08:45:16 PM
[お返事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: