全3件 (3件中 1-3件目)
1

前回からの続き・・・ 予選 第2卓 「俺の天和見せちゃうよ 配牌で 二向聴だしww」 「天さん ごめんなさい それロンです! 親ハン闘牌倶楽部は甘くないですよw」 (それに 二向聴って 天和でも何でもないんじゃ・・w) 「こばんちゃん・・・ よ・・・ようしゃないね・・・w」 「シルビアさん ロンですw 楽しい45組へ どぞw」 (こ・・こいつ・・・ うまくなってやがる!!) 一気に 実力の花を咲かせ始めた コバンと下馬評通り クスハが決勝卓へと歩を進めたのに対して自信満々に挑んだ天は ぶっ飛びを含む ぶっちぎりでドベになり前大会の覇者 シルビアも45組へと沈んだ・・・ 予選 第1卓 「キンちゃん・・・ ダークソウルやってる時とは 違うんです! ロンッ......!ロンッ......!ロンッ......!ロンッロンッ!ww」 ↑ 45組へと運ばれる キンちゃん 親巣 圧倒的な強さで 前々回の覇者 キンちゃん も地下世界へと叩き落とし前退会の台風の目 あっちゃんは 調子に乗ったシブに振込みまくり自滅 「お・・・俺が 決勝卓!!!!」 「コバン君 ククク 抗えっ! せいぜい抗うがいい・・・・ 追いつめられ・・・・命からがら見せる抵抗こそ 美味・・・・! わしの愉悦なのだ・・・!」 「くそっ! 親巣めっ! 天さんと シルビアさんの仇 俺が取ってやる!」 (俺を落としたのは お前だっつーのww) コバンの妄想と 天の思い込みが交差する人間模様も麻雀の楽しいとこっす 麻雀というのは おもしろいゲームで将棋や碁のように 強い者が必ず勝つものじゃないっす腕1割 運9割なんて よく言われやすが蓋を開けてみっと やっぱり麻雀がうまい人の勝率は高いし当日 どんなに運が良くても 運は尽きる物っすからヘタな人はやっぱり負ける可能性は高いんすよね 生き残る道は一つ! 歯を食いしばり 己の腕を磨くのみ! その点 親ハン闘牌倶楽部のメンバーも 始めは 行き当たりばったりのメンバーが多かったんすけど最近では シルビアを筆頭に コバンやシブも成長し勝った負けたの麻雀ではなく 負けない麻雀に生まれ変わりつつあるって親父は思いやすね えっと・・・ 天は 45組で 当分 泥水すすって下さい(笑) 決勝卓に勝ち残ったメンバーは・・・ 親巣親ハン闘牌倶楽部のラスボス的存在? 圧倒的な攻撃力を誇るも年齢からくる衰えは隠せず 長丁場になればなるほど うたれ弱いのが難点 クスハあと一歩で優勝こそ逃してるものの決勝卓の常連無類のテンパイの速さと粘り強さを持つ古豪雀士 シブ実は雀龍門を最も早くから始めたメンバーで その腕は2段を維持する比類なき運の無さで ここ数回は 45組へと苦渋を舐めているもののその雀力は本物か・・・!? コバン今回 一番の成長株で 前大会の覇者シルビアを破り決勝卓へ!アカギへとクラスチェンジする日も近いか? 「親巣さん それロン!!」 「ぐむぅぅぅ・・・・ 押してきよるっ・・・!」 予選卓の勢いそのままに シブが序盤を支配する親巣 コバン クスハは我慢の闘牌が続く・・・ 決勝卓1回戦シブ 43900点親父 31700点コバン 13300点クスハ 10100点 「親巣さんと シブさんを落としつつ 猛連荘しなきゃ駄目だ><」 「クスハさん どんまいっすw」 決勝卓 2回戦 目まぐるしく順位が揺れ動く中 一時は 親巣が総合TOPになるものの 45組で苦しみぬいたシブの怒りが大爆発!! 一気に優勝なるかと思わせる・・・ が・・・・!!!!! クスハが最後の親で 猛連荘 ちゃっかり コバンまでもが上がりきり 熱戦に幕を閉じやした! 親巣は 相変わらず 時間が遅くなってくると集中力が続きやせんね(笑) 段々と順位が下がっていくのは気になりますが次回こそ 怪物 親巣の片鱗見せたいっすなぁ~! 本当に仲間同士で遊ぶ麻雀はおもしろい! 今回の結果!!
2011年10月26日
コメント(4)

親巣邸にて行われる麻雀大会の中で 死闘の末 敗れた者は一切の例外なく 多額の債務を背負わされるばかりか 地下深くへと落とされ 熾烈な環境の中で強制労働を強いられていた通称 45組(ヨンゴーグミ)である・・・ 「シブさん もうすぐ 入れ替え戦ですよ!! 何か策を練ってあるんですかっ!!!」 「あ・・ああ こばんに言われなくても分かってるさ・・・」 「上の奴らを倒さなきゃ いつまでたっても地下暮らしですよっ!!」 「まぁ コバンちゃん そういきり立つなって 今回は 新しい刺客を用意してある・・・」 「45組に それ程の腕の立つものが残っているんですかっ!?」 「紹介しよう・・・ 天じゃ・・・」 「へへw 何を隠そう 僕の 『天』 と言う名前は 過去8回天和であがり 1回は天和大三元という 正に天に愛された所から来てるわけです!」 ( くっ・・・ 駄目だ この天って人 うさん臭すぎる・・・ この人達に任せてちゃ一生地下暮らしだ!!!) 親巣麻雀の 「入れ替え戦」 と呼ばれる 麻雀トーナメントでは上位4人のみ巨万の富が約束される反面敗れた者へは 人を人とも思わぬ扱いをされるばかりか二度と日の光を浴びれぬ地下王国へと 身柄を拘束されることになるゆえ45組の多くが 上位4人に挑むものの その多くは夢破れ儚く散って行った・・・ 「45組の諸君・・・ まだ 見果てぬ夢にかけているとは片腹痛い」 「コバン君 親巣麻雀は誰でもウェルカム 分け隔ては嫌いでね どうぞどうぞ!」 「てめぇらっ!! 盲牌の天を 見せてやるよ!」 *盲牌・・・絵柄を見ずに手の感触で種類を判断する技 「くくくっ・・・ あんた誰よ? 盲牌出来ても 何の役にも立たないけどねww」 こうして熱戦の火蓋は落とされた!! 予選 第一卓予選第2卓後編へ続く・・・
2011年10月24日
コメント(3)
ハンター親父です 親父も モンスターハンターっつうゲームを主軸にしたチームを 団長として頑張って来たんで遊ぶ仲間が 1人 また 1人 増え徐々に盛り上がって行く高揚感はすっごい良く分かりやす その反面 ゲームも佳境にさしかかり ブームが去るにつれ仲間が一人 また一人来なくなると 本当に寂しくなるのも身に染みてしってやす チームを率いる者にとって どうすればもっと盛り上がるのか?どうすれば もっと多くの人に楽しんでもらえるのか?親父も長年 親ハンを 引っ張って来たつもりっすけどその答えは未だ分からないっすね・・・ さて・・・ デモンズソウル ってゲームがありエルりん が中心になって デモンズ道場って 名前のサークルを結成し皆を引っ張ってきやした!エルりんは 様々なイベントを考え お手伝いをしたり 声をかけたり 少しでも多くの仲間に楽しんでもらおうって 頑張ってきたのを親父は知ってる でも どんなゲームにも 始まりがあれば終わりが必ず来るデモンズの世界から 一人去り 二人去るのは どんなに頑張っても避けられないんすよね 今年9月! デモンズ道場師範 エルりんが 心から待っていたデモンズソウルの後継ソフト ダークソウル 巷では 売れに売れ すでに神ゲームとの評判も高く 出荷分の90%以上を売りつくしたって聞きます!素晴らしいゲーム内容に比例するように 難易度も半端ないデモンズ道場の経験者でも 心折れる人が続出するほど(笑) 親父の撒き餌に騙された コバンと フィオナが デモンズ道場の門を叩く ゜゜(´□`。)°゜。 「親父さん 今までのゲームが親切ゲームだとしたら ダクソルは 心折ゲームですよwww」 1人でゲームを始め 訳も分からず殺してはいけないNPCを殺しまくったコバンが とってもうまい事言いやす(笑) ヾ(´▽`)ゝ 「コバン・・・ 先輩達のアドバイス聞いて良かっただろ?w」 道場生の一人 シャルが スカイプしながら ゲームをするっつー事は横で奥さんのテトも一緒に おしゃべりするっつー事 (*'∇`*) 「コバンちゃんの横でおしゃべりしてる人って もしかして彼女?」 ( ^,_ゝ^)プッ 「母親ですよ やだなぁ~テトさんw でも横で 母が喜んでるんですけどwwww」 (´∀`; ) 「こ・・こばんのお母さんって いくつ?」 ( ´∀`)/ 「ん~ ○才じゃなかったかなぁ・・・」 _, ._( ゜ Д゜)ちょっ 「親父と大して かわらねーじゃんww」 自分の子供と同じ位の年齢のコバンと一緒にゲームする親父って・・・ でも こんな家族ぐるみのお付き合いも 親ハンらしいつーか 何つーか(笑) そんな会話を楽しみながら 奥さんのアリスと一緒にのんびりダークソウルを楽しむエース 常に冷静沈着の ロビンもあまりの難易度に 「こんな犬焼け死んでしまえっ!」なんて声出したり ミュラーの悲痛な ため息が余計 笑いをさそって 深夜1時を過ぎても笑ってばっかのデモンズ道場 その横で 軽いいびきをかきながら 寝落ちする エルりん師範 親父思うんすけど ダークソウルが発売されて一番嬉しかったのは エルりん だったんじゃないかなぁ・・・ 一人 また 一人って仲間が道場に戻ってきて本当に嬉しそうだったもの・・・ つらいダークソウルで 皆が 毎日楽しく遊べるのもエルりんの今までの頑張りと それを 今まで支えた 奥さんのギロロの頑張りがあったからこそだって思うっす あの・・・ 毎日 やる事が多すぎて 全てに手が回らなかったけど楽しすぎて時間が経つのを忘れた モンハンドスの頃に似ている・・・なって ちょと感じる やっぱり 楽しい雰囲気は 人を惹きつけやす 大阪の雄 ヤッキーも照れくさそうに ダークソウル組の皆様へ私も参加させてください^^;手始めに何すれば皆さんと遊べるの??よろしくお願いします 北海道の荒くれ者 天も娘さんと息子さんを引き連れ昨夜 デモンズ道場の門を叩きやした! つか 声が大きすぎで耳が痛いので勘弁して下さい(笑) でも 娘さんに「おやじしゃん しろふる たべにおいて」って言われてあまりに可愛くて 本気で北海道に行こうかと思っちまったのは不覚っす(笑) こんな毎日に 腹筋が切れそうな親父こんな 馬鹿な 素敵な仲間が周りにいっぱいいて親父って 本当に幸せ者だなぁ・・・って すっごい思っちゃいました! さてさて 次に デモンズ道場の門をくぐるのは誰なんだろ? いつまでも こんな楽しい夜が続けば良いな って祈りながらダークソウルに遊びに行く親父でした!
2011年10月06日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

