2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

ここ何日か小学校のマラソン大会に向けて夕方、娘と練習にでています。今日は空ばかり見上げてさっぱり練習になりませんでした。向こうに見えるのは海ではなく雲!まっすぐです。ベストショットを求めて何枚も写真を撮るうちにあっという間に真っ暗に。こわくなって必死に走って帰りました。(私は自転車ですけどね☆)
2009.10.21
コメント(5)

午前中。ご飯の準備を切り上げて川べりを散歩。田舎だぁ・・・。途中、息子がこれを見て必ず「おめめ、こわい~!」とにげだします。何なんでしょう?
2009.10.14
コメント(1)

布ぞうり☆母の誕生日プレゼントに作りました。これで3足目!着なくなったTシャツを切ってつくっています。ですので制作費は0円です。ムフ。ばれてるかな?履き心地はよいですよん!
2009.10.13
コメント(1)
娘、今日は給食がお休みなのでお弁当を持っていきました。お弁当を楽しみに学校へ行った娘に帰ってきてから感想を聞くと「おいしかったよ!」というもののいまいちの反応・・・。ん?とよくよく聞いてみると「食べる子がいなかった。」んんん!?最後には「食べよ!」と誘ってもらえたようですが。・・・・・。前から気になることをチラホラ言っていたのです。休み時間に1人で廊下を走ってた。とか1人で折り紙してた。とか。むむ~。これは先生に手紙を書いて様子を聞こう。と思いましたが。よくよく話を聞けばいじわるをされているわけでもなく休憩時間、楽しく過ごしている日もあり。「手紙」はもう少し様子を見てからに・・・。こういう悩みが続くのかとほんとグッと落ち込みました。モンモンと考えたけど親がしてやれることなんて限られていて。娘が試行錯誤してがんばっていかなあかんことで。私も一喜一憂ばかりしないで遠くをみながらどーん☆と構えていかな!と思いつつ今日はどうやった?と毎日聞いてしまいそうになる小さい私です。やれやれ。
2009.10.07
コメント(2)
運動会を目の前に控えているというのに。ダンナがジャージを買いに行きません。最近、運動会でもジャージを来ているパパさん、あまり見かけない気がするのですが。ダンナは断然ジャージ派!しかも、今、着ているジャージがお気に入りで8年物!!!ほんとヨレヨレになっているのですが気に入ってるからと買い換えず!あまりに気に入ってるので同じのを買うと言いだし・・・メーカーに問い合わせた所「スポーツ部門から撤退しました」とのこと。大きいおばあちゃんからもお義母さんからも「どうか買ってやって~」と言われ(私が買いしぶってるんではない!)「ユニクロでも アジデスでも プーメでも何でもいいから 買ってきて!」「いや~ばったもんは、ちょっと・・・。」と¥15000持って買いに行きました。ジャージに¥15000・・・。まぁ仕方ないかと送り出しましたが。3時間後「買ってきたよ~!」とダンナが持って帰ってきたのは・・・パジャマ?「スゥエットやん!!!」「ジャージやで!」「これ部屋着やで~」「ジャージや!」またメタボが目立つグレーですよ・・・。¥15000全額投入したとか・・・。試しに洗濯してみるとトレーナー生地ですもん。そりゃ伸びますよ!デロ~ンと!これに¥15000・・・。
2009.10.02
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

