2004.10.30
XML
カテゴリ: こども
うちの子供たちが通っている、講談社のすこやか教室の関連の英語教室の体験に行ってきました。
教室はすこやか教室と同じ所で、30分くらいの体験で、あとは、教材や開講時間などの説明がありました。

正直な感想は、「まあまあ」という感じでした。
以前に通っていた、ペッピーキッズ英語教室の方が、テンポが速く、内容的には少し上かも?という感じです。
まあ、体験教室なので、何とも言えないのですが・・・

すこやか教室に通っている生徒にはこの英語教室に通うことによって、すこやか教室の月謝が少し安くなる、というのはとても魅力があったのですが、時間帯が早めで、幼稚園の時間と重なってしまう曜日と、スイミングと重なってしまう曜日しかないので、行くのは無理かと思います。

うちの今の英語の取り組みは、 【楽天ブックス】赤ちゃんからの英語レッスン の中村敦孔さんおすすめの「CTP」という会社の英語絵本を読むということを中心に、他は英語の歌のCDをかけたり、時々DWEのビデオを見たりとかしかしておりませんが、「CTP」はまだ始めて3ヶ月くらいしか経っていないので、もうしばらくこのまま続けようと思っております。
これで英語が話せるようになるのか、少し不安はありますけど、頑張りたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.30 21:37:56
コメント(4) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:英語教室の体験に行ってきました。(10/30)  
rieko328  さん
こんばんは~(^^)
CTP良さそうですよね♪
でもうちは経済的にも時間的にも
「パル」と「リタ」でいっぱいいっぱいなので諦めました(泣)
お互いがんばりましょうね♪
rieko (2004.10.31 02:58:09)

Re[1]:英語教室の体験に行ってきました。(10/30)  
rieko328さん、こんにちは。

>CTP良さそうですよね♪
>でもうちは経済的にも時間的にも
>「パル」と「リタ」でいっぱいいっぱいなので諦めました(泣)
●実は「リタラシー」と悩んだんですけど、「CTP」と「リタラシー」は内容的によく似てるらしいので、こちらにしてみました。

>お互いがんばりましょうね♪
●うちはまだ暗唱できるところまではいってませんが、お互いがんばりましょうね! (2004.10.31 09:15:52)

Re:英語教室の体験に行ってきました。(10/30)  
yuuko704  さん
あ、ありますね~。すこやかと同系列の英語教室!私も、チヤがすこやかに通っていた頃、案内をもらったことがありました(こちらは、場所が違って遠かったので、体験もしませんでしたが)。両方通うと月謝が安くなるとか言われると、魅力感じちゃいますよね~。 (2004.10.31 13:27:01)

Re[1]:英語教室の体験に行ってきました。(10/30)  
yuuko704さん、こんばんは。

>あ、ありますね~。すこやかと同系列の英語教室!私も、チヤがすこやかに通っていた頃、案内をもらったことがありました(こちらは、場所が違って遠かったので、体験もしませんでしたが)。両方通うと月謝が安くなるとか言われると、魅力感じちゃいますよね~。
●ここの教室は12月に初めて開講するので、この教室に通っている生徒優先で、体験させてもらったんです。両方通うと月謝が安くなるとか言われるとね・・・かなり揺れました(^_^;) (2004.10.31 20:29:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぱぱぽとまと

ぱぱぽとまと

Calendar

Comments

ぱぱぽとまと @ Re[1]:近況報告(05/15) せれにてぃさん、ご無沙汰してます。 ブ…
ぱぱぽとまと @ Re[1]:近況報告(05/15) 春はるさん、ご無沙汰してます! ブロ…
せれにてぃ @ Re:近況報告(05/15) わあ!しゅんくんもう5ヶ月なのですね!…
春はる @ Re:近況報告(05/15) こんにちは! syun君、もう5ヶ月なんで…
ぱぱぽとまと @ Re[1]:散らかっていたために招いた悲惨な結末(>_<)(02/19) 春はるさん、こんにちは。 遅くなってご…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: