サヨコの土壇場日記

2014.01.28
XML
カテゴリ: 日記
  • 三輪自転車 を買いました。
  • 20131221 018.jpg

毎日のように和服で都会に住んでましたから

自転車に乗ったことがありませんでした。

で、三輪車なら大丈夫だろうと(苦笑)

もちろん坂道が多いので

電動アシスト三輪車です。

楽天で買えました。

面倒は市内の自転車店で見てくれるシステムです。

色はパープルにしたよ♪

耕運機も買いました。

ガスボンベで動きます。

小さくて扱いやすいそうです。

広いのは大変ですね。

毎日、肉体労働で

ブログを更新する暇がありません。

夜は眠くなるし…

さあ、ビフォーアフター!!

少しづつね。

  • 20131221 008.jpg

こんなだったでしょ?

黄色のプラスチックケースを重ねた盆栽棚のあたりが

こんなになりました。

  • 20131221 225.jpg

霜も避けられる屋根が付きましたし

ハンギングは自在に場所を変えられます。

  • 20131221 226.jpg

それと離れの入り口が

田舎の建物に多い形式ですが 段差が高すぎる ので

こういう階段を付けました。

この写真は白木のままですが

今は

柿渋 を塗って味が出ました。

とりあえず仮暮らしの離れが住みやすくなる

リフォームですから

まだ古民家の母屋の方には

手がつけてありません。

離れに断熱材を入れたり

耐震補強をしたり

それからやっと母屋でしょう。

そうそう

秋に赤くなる蔦を這わせたくて

苗を買い

今日届きましたが

強風に煽られて植えるのは叶いませんでした。

秋に紅葉するそうです。

庭造りは時間が何年もかかるので

母屋のリフォームを待たずに進行させています。

ところで

ビフォーアフターの匠は

殿です。

なんということでしょう~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.28 18:18:15
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


電動アシスト三輪車  
自分のは自転車(二輪車)ですが
前籠やボディの色が似ています♪
この頃バッテリーの減りが早いので
そろそろバッテリーだけ買わなくちゃ..
これが高いんですよ~ 安くて3万円くらい
ぜひぜひ
バッテリーを長持ちさせる乗り方をしてくださいね。
ビフォーアフター
どんなステキなお住まいになるのか楽しみです。
お殿さまが匠だなんて うらやましい!
日曜大工らしきことを一切やらない夫に 不満たらたら。。

(2014.01.28 18:45:46)

Re:少しづつ住みやすくなっていきます(01/28)  
アフターの御殿が早く見せて頂きたいと、わくわくしております。

只、純金のしゃちほこだけは止めて下さいね。

まだまだ、地震がありそうですから。 (2014.01.28 19:50:30)

Re:少しづつ住みやすくなっていきます(01/28)  
志津ママ  さん
うふっ、ブログ版ビフォーアフターがこれから見られるんですよね~楽しみっ♪ (2014.01.28 20:46:06)

Re:少しづつ住みやすくなっていきます(01/28)  
とんとん さん
部屋をいじるのは好きなあたくしですが・・・
完全リフォームとなると、ちと問題があります(体力と技能)
殿が匠とは、なんろいうことでしょ~~!うらやましい。 (2014.01.29 02:09:53)

Re:少しづつ住みやすくなっていきます(01/28)  
jiq  さん
! 楽しい忙しさが、続いて 嬉しいヒメイがきこえてきそう!
(2014.01.29 08:36:19)

ありんこbatanさんへ  
>自分のは自転車(二輪車)ですが
>前籠やボディの色が似ています♪
>この頃バッテリーの減りが早いので
>そろそろバッテリーだけ買わなくちゃ..
>これが高いんですよ~ 安くて3万円くらい
>ぜひぜひ
>バッテリーを長持ちさせる乗り方をしてくださいね。
>ビフォーアフター
>どんなステキなお住まいになるのか楽しみです。
>お殿さまが匠だなんて うらやましい!
>日曜大工らしきことを一切やらない夫に 不満たらたら。。

-----
自転車初心者で、バッテリーの長持ちする乗り方がわかりません(⌒-⌒; )
殿の専門は設計ですが
住宅会社にいて庭の設計へと独立したのでプロのようなものです。
やってみたかったのでしょう。
何もかも一人で…
一体いつ出来上がるやら。
リフォーム屋さんに委託すると半年もかからなのに。
楽しんでやってます。
やりっぱなしなのでノコ屑などのお片付けは私の仕事!
木屑の拾い集めも。ブログ回れなくてごめんなさい。
(2014.01.29 11:27:39)

逆立ち天子6189さんへ  
>アフターの御殿が早く見せて頂きたいと、わくわくしております。

>只、純金のしゃちほこだけは止めて下さいね。

>まだまだ、地震がありそうですから。
-----
シャチホコの趣味はありません(^.^)
地震は多いですね。
こちらは山ですが、JRの駅があるほうは利根川の水郷地帯なので、液状化が凄かったようです。
田舎の家は襖を取っ払うとワンルームになるのですよ。
床暖房を入れてバリアフリーのフローリングにするようですよ。
車椅子になっても生活出来ることを考えているようです。
(2014.01.29 12:29:36)

志津ママさん  
>うふっ、ブログ版ビフォーアフターがこれから見られるんですよね~楽しみっ♪
-----
ビフォーアフターのサイトは殿が作るようです。
仕事がらみですねえ。
出来上がったらリンクしますね。
私のは、いきなり何かが出来るので、ビフォーを撮ってなかったようって焦ることが多いです。
殿の気分次第で事が進行するので。 (2014.01.29 12:34:58)

とんとんさんへ  
>部屋をいじるのは好きなあたくしですが・・・
>完全リフォームとなると、ちと問題があります(体力と技能)
>殿が匠とは、なんろいうことでしょ~~!うらやましい。
-----
お庭にガボゼ(英国風あずまや)も作ります。
とんさんはお部屋の模様替えが上手だよね。
私は苦手(≧∇≦)

(2014.01.29 12:43:07)

Jiqさんへ  
>! 楽しい忙しさが、続いて 嬉しいヒメイがきこえてきそう!

-----
大工さんはやりっぱなしなんで下働きの私が木屑片付けに忙しいです。
三食にオヤツも出さなきゃならないし。
ブログ回りが手薄でごめんなさい。
(2014.01.29 12:47:02)

Re:少しづつ住みやすくなっていきます(01/28)  
吉祥天1093  さん
この自転車なら私にも乗れそうです!
お抱えの大工さんがいらっしゃれば、心強いですね~
趣味の盆栽の置き場も出来て良かったですね

これからが楽しみですね (2014.01.29 14:57:03)

Re:少しづつ住みやすくなっていきます(01/28)  
楽しみだぁ~(^o^)丿 (2014.01.30 10:05:54)

吉祥天1093さんへ  
>この自転車なら私にも乗れそうです!
>お抱えの大工さんがいらっしゃれば、心強いですね~
>趣味の盆栽の置き場も出来て良かったですね

>これからが楽しみですね
-----
吉祥天1093さんは車の運転が出来るから自転車は必要ないと思いますよ。
私には免許がないので苦肉の策です。
この辺りは70代の女性に至るまで、一人一台。
えーっ、免許無いの?!と言われますが…
坂道が多いので電動アシストじゃないと走れません。
(2014.01.30 11:58:49)

えるざべす♪ さんへ  
>楽しみだぁ~(^o^)丿
-----
一日があっという間に過ぎていきます。
(2014.01.30 12:00:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

土壇場サヨコ

土壇場サヨコ

カレンダー

お気に入りブログ

防衛大臣に就任しま… New! あき@たいわんさん

こずみっく2Day… New! どっすん0903さん

25/5〜2冊 New! jiqさん

京鹿子大祭。 New! しぐれ茶屋おりくさん

ハートケアの日 New! ありんこbatanさん

コメント新着

慶kei @ Re:3日坊主(01/04) 私も楽天ブログ書こうと思って、またまた…
zihisyuppann@ Re:楽天ブログへユーザー登録?(03/26) コメントするのになぜ楽天ブログのユーザ…
土壇場サヨコ @ Re[5]:3日坊主(01/04) カオリンママ2020さんへ コメントありがと…
カオリンママ2020 @ Re:3日坊主(01/04) 遠い昔、私が成人式の時に着た振り袖を娘…
土壇場サヨコ @ Re[3]:3日坊主(01/04) ありんこbatanさんへ 以前は毎日着ていた…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: