アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.07.12
XML




初めて、スライスに挑戦してみました。




ベースは、バターと砂糖と小麦粉。
タルト生地のような感じですね。
フードプロセッサーで混ぜてもOKとかかれていましたが、
我が家にはフードプロセッサーがないので、
地道に、ゴムベラ&手で混ぜました。


それをパラフィン紙を敷いた型に、
敷き詰め、160度のオーブンで約20分焼きます。


焼いている間に、フィリング作り。
りんごと砂糖とレモン汁を煮て、アップルパイの具のようなものを作り、
火を止めてから、ラム酒、レーズンを入れて混ぜ合わせ、軽く冷まします。


ココナツ、砂糖、卵を混ぜ合わせておきます。



焼きあがって少し冷めたベースに、
りんごのフィリングを乗せ、
ココナツのトップを乗せ、再び170度のオーブンで
25~30分、軽く焼け色がつくまで焼いたら出来上がり。



おいしいですが、切り分けるのが結構大変。
だって、真ん中はりんごの甘煮だし、
上はココナツたっぷりだし・・・・・
きれいに切れない!というものでした。


でもおいしかったですよ~~。
初めてのスライス、大成功でした。


アップルココナツスライス



ベース
 バター  150グラム
 砂糖    70グラム
 小麦粉  150グラム

フィリング
 りんご 4~5個
 砂糖  120グラム~150グラムくらい、お好みの甘さで
 レモン汁  1個分
 レーズン  適当
 ラム酒   適当

トップ
 ココナツ  160グラム
 砂糖     70グラム
 卵       2個


いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリック、励みになります。


banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.13 18:01:30
コメント(4) | コメントを書く
[料理・お菓子・パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: