全15件 (15件中 1-15件目)
1

5月31日(月) 京都へ行っておりました。 また、京都タワーに登れず写真だけ(;;) 今日のお空はとても輝いていたので 京都の街を眺めたかったな そうそう、まだ通天閣も登ってません (女性一人で行かない方が良い!と言われました) お昼ごはんは、京都のおばんざい これで、全部ですよ しかも左はお変わり自由 ボリューム満点で元気モリモリになりました。 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.31
コメント(8)

5月30日(日) リーガロイヤルホテルにて、 会合&懇親パーティーの司会をしてきました リハーサル中 「100年に一度の不景気」と言われていますが、どこ吹く風 宝恵かごに乗った芸鼓さんや、コンパニオンさんも和服姿で登場し 艶やかな和服姿は、とても華やか 「なだ万」さんのフルコースでゴージャス 司会をしながら見ていると ホテルの方々の動きも、無駄がなく素晴らしいサービス 午後からの入り時間だったので、 昼食に自宅で「トンカツ」をがっつり食べて出て行ったのに 会合前の3時に、 「永倉ちゃん、おにぎりつまんで下さいね~」と言うことで パクリ。 パーティー前の5時半には、コチラのお弁当を食べ、 歓談タイム中は、 スタッフの皆さんと、お菓子を食べ食べ楽しくお喋り 終了後は、来てくださったマネージャーさんから頂いた 美味しい差し入れを食べ 満腹な一日。 私は消化が早く、すぐにお腹がすくので さりげない心遣いが、ありがたいです 本業は役者の小形D & 福島社長 昔からお世話になっている福島さんは、明るく、パワフルで人情があり大好き 初対面!元D通のステキな岡村Dと 現場は、大勢の皆さんと 「力を合わせて一つのものを作る感」 がスキ。 さて、今からサッカー 日本VSイングランドの国際試合。 ガンバ大阪の遠藤選手をはじめ、 サムライ達の底力が見たい 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.30
コメント(8)

5月29日(土) 昨日の、FM千里での現場の様子キュートな長村D&寺谷さん 本番直前のナガクラ:演出・撮影 by寺谷一紀ゲスト:吹田JC・藤田さん&神谷さん 気が利く可愛い後輩キ~ちゃんこと木下貴道くん 吹田市議会議員の神谷宗幣さんは、ナントナント、、、、 このブログでもロケの様子を紹介している「福井県・高浜町」のご出身 高浜町も、北摂も、ご縁を頂いたのは昨年から。 人と人とのつながりって、面白い 神谷さんも、藤田さんもパワフルで熱い志があり、 お話を聴いていて、沢山の元気と刺激を頂けました 海大好き人間としては、早く海に逢いたい ラジオ終わりで、打ち合わせへ 早く着いたので、窓の外を眺めていると 前の公園で、おっちゃんが鳩にエサを撒いていました 大阪の都会のド真ん中で、 このようなディープな光景が見られるとは。。。。 面白くて、10分ぐらい眺めていました では、ハッピーな週末を 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.29
コメント(6)

5月27日(木) バタバタしていましたが、、、やっと更新 今週は、打ち合わせで大好きなスタッフさんと1年振りに再会できたり 今までご一緒したことが無かったマネージャーさんやタレントさんと、 初めてゆっくりお喋りできたり 日々の出逢いって嬉しい さて、恒例となりました、、、、ナレーション収録現場での様子 超ド級のドM社長・中井さん&やさしくて、やらしいと噂の腕の良い済陽さん 中井さんはマラソン大会中、足を負傷され痛々しい姿 でも、 超ドドドドドMなので、快感なはず。 「私、小さいんですよっ」と言ったら、「態度がデカイから大きく見える」とな 今度、負傷した足を、グリグリしてやろう ウフフフフ~ 野崎トリシマリヤクは、シャイモードに入り激写させてくれず 終了後、ピカイチのコーヒーをご馳走してくださいました美味しかった~ 新メンバー豊留さんと♪ とっても優しそうだったけど、どうやら、「陰のドン」らしい この日は、朝5時半起きで、他の場所収録だったので ちょっぴりオネムでしたが、 愉快な皆さんとご一緒させていただくと、楽しさの方が勝ちます 勿論、自分の腕も磨いてゆきたい また、この「暴露シリーズ」は続けてゆきますっ 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.27
コメント(16)

5月23日(日) Tちゃん家で、「お好み焼きパーティー」に招いてもらいました。 お好み焼き3枚頂きました ホワッホワッして、美味しかった~ 関西人なるもの、お好み焼きやタコヤキぐらい作れないと・・・・ですが、 料理好きなのに、まだ作ったことがありません 今年中にマスターしたい 食後のデザートに、 お手製の「丹波の黒豆ゼリーとシュークリーム」をペロリ Tちゃん、天才的 美味しいお料理とお喋りは至福だ さて、 明日はサッカーキリンチャレンジカップ 日韓戦 今からワクワクします ワールドカップ前の大切な試合。 全力を出し切ってください!! 大急ぎで帰り全力で応援します 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.23
コメント(18)

5月21日(金) マイドームが我が家に到着しました。 コチラ 体温を上昇させ、芯から温める 「遠赤外線ドーム」 身体の冷えは、病気を引き起こしますものね。 大昔、健康系のお店で入ったことはありましたが、まさか家にやってくるとは 「家族皆で入って、健康に!」を合言葉に、購入したもよう。 2日前から入ってますが、翌日のお肌の調子が違うんです(化粧ノリ良し) (思い込みの・・・プラシーボ効果か?) 私の場合、低音で30分入っただけで体重が少し減↓ 急に減るのは怖いので、入る前後に大量に水分を摂取してます。 お腹が出てきたのでお風呂で軽~く腹筋もしてます→ 湯船なのでしんどくない! 今後、変化が起こるか否か、追い追いご報告しま~す(^^)♪ 知人から無農薬野菜が届きました。 愛がいっぱいで、シアワセな気持ちになりました☆☆☆ ありがとうございます。 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.21
コメント(10)

5月18日(火) 同じ事務所の清老寛子ちゃんと、 久しぶりに散策しました 大阪府・吹田にある 「アサヒビールの工場見学」 女子二人でチョイスする場所か でもでも、 初めての工場見学は、と~っても楽しかったんですよ 専門の女性がアサヒビールの歴史や、 ビールが出来るまでの工程を案内してくださいました 予約したときに、「二人だけだろう!!」と言っていたら、 年齢も性別もバラバラの、1チーム20人ぐらいが参加 (みんな、一体何の目的で見学してはるんだろう。。。それが一番気になった) 広大な敷地内を、40分程かけて歩き(いい運動) 最後はお楽しみの「ビール試飲会」 入場も無料だし、ラスト20分でおつまみ有りのビール飲み放題 二人の質問攻めにも、笑顔で親切に答えてくださいました。 日本の工場技術の素晴らしさに、感動です 様々な企業の工場見学は、恒例行事となりそう。 すっとこどっこいコンビで散策すると、ハチャメチャで 免疫が上がる程笑いすぎて腹筋が痛くなりました 夜お別れするときには、楽し過ぎて二人とも眼が充血 誰か二人の暴走を、、、、止めてください。 ビールが苦手な私はAsahi十六茶を。寛子ちゃんは、ビール2杯 大きなタンクです!! お土産に頂いた「サイダー」 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.18
コメント(12)

5月16日(日) 珍しく、3日連続でブログ書いてます さて、先日ラジオ終わりで足を運んだ研究所とは、、、、、、、 江坂にある 国際メディカル研究所 (コチラ)。 もともと、健康、、、特に東洋医学に関心があり、 FM千里に出演中の医学博士 「肥後 春男先生」を ご紹介いただきました。 肥後先生も、総務の田原さんも、とっても優しくお迎えして下いしました。 肥後先生と 美味しいハーブティーのような漢方茶を頂きました 家族で毎日頂いています!! 体験レポート 1、 指先を針で刺して(少し)モニターで血液チェック。 分かりやすく、ご説明下さいました。 血液の流れが良い部分と、血小板がギュウギュウになって、 白血球の流れを抑えている部分がありました 日頃から、大量に食べるものの食べ物には気をつけていましたが、 生活している中で、良くない物が身体に入っているのですね。 2. 健康長寿というドリンクを飲んで15分放置。 血液再チェック 血液の流れはサ~ラサラ 白血球は、プリンプリンになって明らかに健康な血液に。 3. 温熱に30分程入り、癒しの音楽を聴きながら少し居眠り 全身がポカポカして気持ち良かったです。 4. その後、首・肩のコリがヒドイ!!と、中国鍼治療をしてくださいました。 コッテいる個所は、ズキュンと言う鈍痛が 3日ほど、身体がだるくなるけど、後はスッキリしますよ!!との事。 その3日が経ち、、、、 昨日まで、首・肩のダルさがあったのに、今は随分楽になりました 今は、スポーツジムでストイックに身体を鍛えることを止め、 ヨガも3週間行けていません 運動不足からか、やせ形でも中性脂肪が血液に見られるとの事。(ビックリ) 体重も3キロアップのままだし、よく歩くけど、よく食べているし 朝起きたら顔もお腹も膨らんで、明らかに大きくなっている 早速、昨夜からバランスボールを再開 食事量は減らさずに 気合いで絞ってみよう ご親切にして頂いた、肥後先生 ありがとうございます。 いつまでも、健やかに生きていたいです 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.16
コメント(12)

5月15日(土) やっと行ってきました あおによし~奈良の都の「平城遷都1300年祭・平城旧跡」に。 同じ事務所の森田恵美子さんとご一緒しましたよっ 大極殿前にて 遣唐使船(資料が無いので詳細不明とのこと) ラストエンペラーな雰囲気 天皇が居らした高御倉 メッセージ葉っぱがあったので記入 ラララ♪花と少女達 せんとくん人形を持ち上げる 朝9時半待ち合わせ~午後2時迄、 広大な敷地内を、大好きな昼食も摂らずよく歩きました パビリオンが多数あるわけではありませんが、 その当時に想いを馳せて、妄想???するように出来ているのか。 1300年前って、どんな感じだったのだろうか(妄想中) あまりにお腹がすきすぎて、 ランチのお店に行くまで、森田さんは子供のようになっていました 知的美女な雰囲気とは真逆で、面白い人です 歩きながら、沢山喋ってたっぷりエナジーを消費 この1年を過ぎると、奈良は100年後まで脚光を浴びないので、 「盛り上がれ!奈良」とエールを送ります。 地味だけど、当たり前のように世界遺産が点在しているこの街が 私はダイスキです 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.15
コメント(6)

5月14日(金) 今日は、FM千里でラジオ 先週の7日(金)、パーソナリティー「寺谷一紀」さんのお誕生日と分かり、 1週間遅れでお祝いしました 現在ダイエット中ということで、(既に4キロ減) スタッフさんと相談し、ケーキは止めて 奈良の名物、低カロリーの「柿の葉すし」 「お菓子や残るものは誕生日でもらうけど、お寿司は初めてや~」と、 美味しそうにパクパク食べて、喜んでくださいました 喜んでくださる顔って、こちらまで嬉しくなります。 買いに行った甲斐がありました そして、、、、、 番組後半のゲストは、 lalan fizz(ラランフィズ)の DJ TAROさんとボーカルのジニアさん ジニアさんは 大倉 梓 さんと言って(ホームページ) モデル・役者・アイドル等、1歳半から活動されていました。 只今、アーティスト活動に向けて始動中 (近々ライブもあります) 現在19歳の彼女は、しっかりした目標を持った根性の持ち主 唄も上手いし、ニューヨークで鍛えたTAROくんのDJの腕前も素晴らしいです! 今後の活躍が楽しみ 二人の姿を見ていると、「青春やな~」と、ハートが熱くなりました ラジオの後に、とある「研究所」に行きました。 が、、、、このお話は又後日 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.14
コメント(4)

5月13日(木) 高知へ行っていたわけではありませ~ん 「魂が坂本龍馬」な企業の現場で、 バリバリ大阪のど真ん中でのお仕事龍馬像前で、スタッフさんと記念撮影 上段左~男子チーム: 西上さん、神谷さん、龍馬、小山さん 下段女子チーム: 可愛い栄井さん、ナガクラ こちらのスタッフの皆さんは、 昔から、どんな場面でもキリキリせず、 ほんわかムードなのでイイ感じなんです お弁当タイムは、恋談義 フェロモン増加のドリンクがあり、 「飲んでみてください」と言い合っておりましたが、 興奮して鼻血が出たら困るので、 ここは自力で出したいもんです イベントは、講演会やセミナーが盛りだくさんでしたが、 スピーチ力の高さに、頭が下がりました 司会業とは違いますが、「伝える・・・」と言う点では共通点があり、 興味深く拝聴 ・・・学びがありました。 帰宅すると、母の友人から頂いた豪華なお花が沢山ありました お花があるだけで、笑顔になれます ありがとうございます。 お玄関にも!! 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.13
コメント(6)

5月11日(火) 今日は、明日の仕事の打ち合わせでした。 朝5時起きで、一日ガンバルぜよ~ 昨日ご馳走になった自然食ランチ 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.11
コメント(10)

5月9日(日) 母の日 昨日、今日と朝から晩までガッツリ学校で学びました 疲れはあるものの、それを超える程の充実感があり、 とても有意義な人生の中の2日間でした 授業を受けただけでは、ただの自己満足になるので、 一つ一つ、実践し、目標に向けて進んでゆきます ここ最近、短期間で学んだのは、NLP(神経言語プログラミング)、 プロのスポーツ選手や経営者にとって必須の「メンタルトレーニング」等。 学校では、元オリンピック金メダリストも講師をされているんです。 日常生活でも役に立つので、 自分の中で、落としこめるようになったら、 お伝えしてゆきますね。 授業終了後、「フルーツを使ったデトックス料理」を用意して下さいました。 気持ちがこもった身体に優しいお料理に感謝です。 そして、今日は母の日。 先日行った現場で、沢山のカーネーションが展示されていました。 子供達から母へ、プレゼントと手紙を渡しました 年齢を重ねるたびに、 母への感謝の気持ちは膨らむばかり。 ママの子供に生まれて本当に良かった。 ありがとうございます 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.09
コメント(18)

5月7日(金) 連休は、楽しまれましたか? 私は、寺社散策や学校、お仕事など充実していました。 さて、今日ラジオ終わりで事務所に行くと、 大・大・大先輩のDJ&ナレーター「三嶋真路」さんと逢いました。 ファンキーポーズ! お会いする度に ロックとは無縁の、優しくエエ~お声で話しかけてくださるのですが、 今日は、事務所の前で30分ほど立ち話 ゆっくりお話すると、めちゃくちゃ面白い兄さんで吹き出してしまいました 近々ロックのCDを発売され、ライブもあるそうです 三嶋さんのブログは コチラ (業務命令:必ずクリックしてくださ~い) ロックに疎い私は、正直何がなんだかサッパリ分かりません でも、コアなファンの方には面白いと思います。 そして、元カメラマンだったと言う三嶋さんのもう一つの写真ブログは・・・・ コチラ 詩と写真がステキでビックリです!! 今日は、才能溢れる三嶋兄さんの話題でした 私は、明日、明後日の2日間、 朝9時~夜7時まで 学校で集中講座の授業を受けてきます 集中力が途切れないよう、 しっかり食べ物持ってゆきます 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.07
コメント(12)

5月3日(月) 憲法記念日 連休は、満喫されていますか? 昨日のオフは、 奈良の街をリュック背負って、お弁当作って 本格的に5キロ以上ウォーキング お天気で、と~っても気持ち良かったです 「平城遷都1300年祭」で盛り上がっているため、 奈良の街に人がごった返しているのを初めて見ました 浮見堂 新薬師寺 平安・鎌倉の重要文化財・菩薩様が多数ありました。 若草山 「鹿男あおによし」のロケ地 春日野園地 奈良まちのカフェ お手製ゴマチーズケーキ・コーヒーが美味しかった 奈良の待ち合わせと言えば、、、、行基様の噴水前 年齢を重ねるごとに、奈良の街が益々好きになってきました 当たり前のように、世界文化遺産が点在しています。 「平城旧跡」へは、 お誘い頂いているので、連休が空けて落ち着いたら行ってきます では、今から興味深いセミナーがあるので 勉強しに学校へ行ってきます 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.05.02
コメント(16)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

