幸せ探し

幸せ探し

2025年10月09日
XML
カテゴリ: ボランティア
​今朝の気温は20度だった、最近は25度を切ることが多くなった。

散歩で使う駐車場で西の空を見たら、昨日の名残の十五夜の月がかかっていた。


公園にいて、すぐに公園の外の歩道を大回りして帰ってきた。

今日は昼から高齢者のイベントがあるので、ルーティンの家事を早めに進める。
15分の余裕ができたので、少し休憩する。
食事の後の時間で早めに洗濯物を取り入れる。

今日のイベントは低栄養予防のための講座。
高齢者は食欲がないとか、しんどいとか様々な理由で、食事の回数が2回になったり、インスタント食品を多用したりという人が増えてくる。
そのため、タンパク質、カルシウム、ミネラルが特に不足しがちになる。
簡単な方法として、肉100gを2点 魚80g3点 牛乳1本1点 豆類60g1点 卵1個1点などと換算して1日で12点以上になればタンパク質の摂取は問題なしということだった。
高齢者の目標とするBMIは21.5~24.9ということだった。

家に帰ってからピアノを少し弾いて余った20分ほどで昼寝する。
その後夕方と夜の頃の散歩は私が連れていく。私と一緒だといつまでも、散歩しようというので適当に切り上げて帰ってくる。



パソコンのイスの近くも僕のお気に入りの場所ですbyコロ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月09日 07時00分06秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:低栄養の予防(10/09)  
エンスト新  さん
おはようございます
十五夜、見れてよかったですね。

豆腐が棒状になっている豆腐バーでも手軽にタンパク質取れてますね。 (2025年10月09日 08時47分40秒)

Re:低栄養の予防(10/09)  
おはようございます。
朝タンパク質摂るのが大変です。牛乳
チーズ、卵、納豆とかあるにはあるんだけどね。やっぱり点数だよね。 (2025年10月09日 08時50分31秒)

Re:低栄養の予防(10/09)  
chiichan60  さん
こんにちは。

早朝名残の十五夜の月を西の空に観ることができましたね。
こちらは中秋の名月も十五夜も雲に隠れて見えませんでした。💦

高齢者の低栄養の予防、私はBMIが22.5です。
でもダンスに来ている1歳若い人は最近食べら得なくなって30キロ台に体重が落ちました。
食べられないそうです。
私には信じられないですが。

コロちゃんはお母さんが本当に大好きなのね。
いいね完了です。 (2025年10月09日 15時04分43秒)

Re:低栄養の予防(10/09)  
こんにちは


タンパク質は牛乳のかわりにヨーグルトで後はクリアしてます
でもBMIが多少低いからもう少し食べた方が良いのかなぁ
ちなみにBMI19です😅
3食は食べないともちません😅 (2025年10月09日 16時31分47秒)

Re:低栄養の予防(10/09)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 早朝は秋、日中は夏が続いています。
台風が北部九州に来ないのは珍しいです。

 イスラエル vs ハマス
ほんとうに解決するのでしょうか?
どちらも武装解除をせずして。
トランプ大統領はいつも楽観的で
結末はお粗末ですから。

🍎 長崎から真心応援完了です。
🍊 Have a happy Thursday night.


(2025年10月09日 16時36分40秒)

Re:低栄養の予防(10/09)  


ころちゃんも散歩楽しんでるかな

タンパク質
肉より魚のほうが点数高いのですね

(2025年10月09日 16時51分16秒)

Re:低栄養の予防(10/09)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 9〕を更新しました。

個人のブログはどのようなテーマや内容を書いても良い。
現在源氏物語も折り返し地点であるが私も少し疲れて来ている。
そこへ文章が長いとコメントあり私は少しホッとして見ていた。
一週間ほどの時間文章を短くして作ってみようと思い半分以下に。
文章を短く時間が短縮出来楽になり以前とは違う型だがどうだろう。

(2025年10月09日 18時36分32秒)

Re[1]:低栄養の予防(10/09)  
エンスト新さんへ

はい、なごりのつきがみられました。
結構日持ちもしますね。

(2025年10月09日 18時36分38秒)

Re[1]:低栄養の予防(10/09)  
のんびり人生さんへ
そうですね、私は朝は牛乳、ヨーグルト、チーズ、時々卵です。
(2025年10月09日 18時38分23秒)

Re[1]:低栄養の予防(10/09)  
chiichan60さんへ
はい、両方みられて、良かったです。
食べないと、栄養失調になりますね。
何かご病気でなければいいですが。
コロは夜になるほど甘えん坊になります。
ありがとうございます。 (2025年10月09日 18時42分39秒)

Re[1]:低栄養の予防(10/09)  
じゃここうこさんへ
私は21・5で、できるだけ、からだを動かすことをこころがけたいです。
食事は3度食べないともちません。 (2025年10月09日 18時47分57秒)

Re[1]:低栄養の予防(10/09)  
神風スズキさんへ
昼間の暑さはなかなか厳しいです。
台風の方向が例年とは少し違いますね。
本当にちゃんと停戦するまで、楽観はできませんね。 (2025年10月09日 18時50分44秒)

Re[1]:低栄養の予防(10/09)  
キイロマン☆彡さんへ
はい、コロは気持ちよく散歩しています。
栄養士の人が短幕僚を算定したらこうなるようです。 (2025年10月09日 18時53分41秒)

Re[1]:低栄養の予防(10/09)  
USM1さんへ
相当高度な作業ですし、根を詰めると疲れると思います。
ご無理のない範囲で続けられるのが良いと思います。 (2025年10月09日 18時56分16秒)

Re:低栄養の予防(10/09)  
reo sora  さん
日中は30℃前後まで気温が上がりますが朝晩は寒く感じます。
今朝、こちらでも西の空に月が綺麗に見えてました。
綺麗な月が見えると少し得した気分になります。^^;

タンパク質の摂取、けっこう食べてるつもりですが、昼は手抜きになりがちです。^^;

コロちゃん、お母さんのよくいる場所はすべてお気に入りの場所みたいですね。
(2025年10月09日 19時10分29秒)

Re:低栄養の予防(10/09)  
低栄養というか、タンパク質、カルシウム、ミネラルの不足は気になりますね。

「いいね」完了です。
(2025年10月09日 20時35分37秒)

Re:低栄養の予防(10/09)  
木昌1777  さん
こんばんは。素敵なお月様が見れて良かったです。こちらは今日もどんよりで今にも降りそうで、夜もお月さん大好きなんですが見られません。高齢者のイベント良いですね。社交の場、人に逢うことが少なくなっている高齢者には、頭、身体、楽しみが出来て生き生きして来ます。こちらは何もありません。
コロちゃんは満足されて散歩を終わらせたんですね。 (2025年10月09日 21時14分15秒)

Re[1]:低栄養の予防(10/09)  
reo soraさんへ
朝夕は快適ですね。昼から夕方までが厳しいです。
きれいな月が見えるとうれしいですね。
コロは気がつくとそばにいます。 (2025年10月10日 09時17分03秒)

Re[1]:低栄養の予防(10/09)  
MoMo太郎009さんへ
高齢でひとりだと、調理がめんどうという人も増えるようです。
ありがとうございます。 (2025年10月10日 09時20分38秒)

Re[1]:低栄養の予防(10/09)  
木昌1777さんへ
こちらは、天気が良くて、雲がなかったのが幸いでした。色んなイベントを企画するのも楽しいですね。
はい、たぶん満足したと思います。 (2025年10月10日 09時26分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(10… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

街の病院で治らない… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

映画 『セーラー服… New! せつぶんまめさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: