2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

(美鈴湖畔で遊ぶhito)土曜日に休みを取って、1泊2日で松本市へ遠征しました。ヒルクライムレース初体験のhitoは、あまりの辛さに涙を流したものの、来年も参加すると宣言してたから、きっと良い経験になったのでしょう。詳細は Fc2のblogに書きました。 【ここをクリックすると移動します】
2010年06月27日
コメント(0)

適当に試走をして、アップもしないでレースに臨んだhito、、、距離が短いクリテなのに、ペダルキャッチに失敗してトップを逃がしその後ろの3名パックで走り続けるも、最終周にはひとりだけ遅れ、結果は4位と惨敗でした。 真面目に取り組まないと、こんな状態になるのだと、理解したかな?不甲斐ないレースをしたら、お祖母ちゃんの家まで自走で帰るんだぞ!と、車の中で話していたのを覚えていたようで、レース後、直ぐに、『先に帰るから』と言い残してhitoはひとりで出発。今回のレース会場は初めての場所だし、犬山市も今回が初めてだし、かがみ野も久し振りだったし、携帯持ってないし、お金持ってないし、、、いろいろと考えたら心配になったけど、既に後の祭り。hitoがレース会場を出発してから約1時間半後に私も会場を後にし、暗くなっても戻ってなければ捜索願だな・・・ などと考えながら来た道を通って実家へ実家に到着したら、hitoのRoadが立て掛けてあるのが見えて一安心。hitoが言うには、覚えている場所を目指しながら走ったそうで、会場 → かがみ野MTBコース → 峠 → 赤い橋(相川橋)→ メモリアルセンター→ マーサ → 祖母の家 の順に思い出しながら移動したらしい。一番大きな失敗は、曲がる場所を間違えて関インターまで行って戻った事で、その他も迷ったけど大丈夫だったそうです。(犬山~岐阜の約38kmを2時間)5年生になったhitoは、犬猫よりマシなようですが、、、実家の電話番号どころか、自宅の電話番号や住所も覚えてないから、迷子になって警察のお世話になっても連絡は来ないでしょうね。
2010年06月06日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
![]()