PR
Category
Comments
Freepage List
昨日からの風が、未だ強いままで・・・イヤですね。
この時期(4~5月)になると、欲しくなるものがあります。
『ごま』
ぽかっ(._+ )☆\(-.-メ) おいおい
ヾ(^0^)ゞイヤァ 本当に・・・・
練りゴマや煎りゴマ
が食べたくなるんですよ。
昨夜、我が家のメニューにとうとう出ました!
メインは、刺身だったのですが、サイドメニューに・・・
『サトイモを素揚げして、
それに練りゴマと煎りゴマベースの
特製ソースを絡めた料理』
早速、それを見た息子達が3人寄って・・・ぼそぼそ!
判っています!何を話し合っているか!!
きっと・・・
『とうとう、また始まっちゃったよ!』
ってね。
ふん!いいじゃん!!
好きなんだからさ・・・。
そうです。そうなんです。
私、ゴマが大好きなんですけど、極端なんです。
練りゴマを使い始めると、1缶使い終わるまで、料理に登場します。
ヾ(・・;)ォィォィ (^o^)/ハーイ
このゴマソースが、最高に美味しいので
しばらくずっと食べていたくなるんですよね。
息子達には、これがわかっているんですよ・・・。
昨日は、サトイモの皮を剥いて、電子レンジでチン!
その後、油で素揚げして、ゴマソースを絡めるだけなんですが
シンプルだけど、最高に美味しい!
このゴマソースを、朝の豆腐の味噌汁に入れても
とっても美味しいんです。
他に紹介すると
* なすびを素揚げして、ゴマソースを絡める
* 人参を細切りか短冊にして、電子レンジでチン!
同じくゴマソースを絡める
* きのこ類(しめじ・舞茸・えのき・・・)を電子レンジでチン!
同じくゴマソースを絡める
などなど・・・。
(注)
温かいうちに、ゴマソースと絡めないとうまく絡まない!


そんな感じで、シンプルな素材に、濃厚なソースを絡める。
とっても簡単なのに美味しいので
その類の料理が、サイドメニューに続くのですよ。
それを息子達は、 『迷惑』
と考えているのです。
ゴマは、血液を綺麗にするし
栄養価も高いし・・・とにかく身体にいいのにね。
息子達の期待を裏切ってもいけないので ヾ(・・;)ォィォィ
今夜も何かに絡める予定です。ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
皆さんも是非、お試し下さい。
特製ゴマソースの作り方:
練りゴマ 大さじ4
煎りゴマ 大さじ4(すりつぶして)
酒 大さじ1
砂糖 大さじ4
醤油 カップ1/4
後は、まぜまぜするだけです。
これは、栗原はるみさんの本で知ったのですが
お勧めなので、是非試してくださいね。
私も、息子達を無視して、しばらく食べますよぉ~!
ちなみに、ゴマはいつも食べているのですが、 『すりゴマ』
中心。
でも、この時期になると、とてつもなく 『練りゴマ』
中心
になるんです。
2日続けて・・・パスタ(今日2回目日記) 2009.04.23 コメント(12)
何口あるかな・・・バナナケーキ(今日2… 2009.04.17 コメント(12)