2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
ソニーα6000を購入したが、 アクセサリーとかまだ、購入しなければいけないものがある。 すべて揃えて、写真を撮ろうと準備している。 インターネットで、検索して、必要なもの、カメラの手入れ方法、カメラの操作方法を見ていると、手間がかかるので 一つに整理してクリックできるようにしておこうと思いつきブログに掲載しておくことにした。 α6000を購入したのは、小型で持ち運びができるので、ミラーレスのこのカメラにした。 はじめての一眼カメラに挑戦。α6000使いこなして、写真を撮り掲載できるようにしたい。 マクロレンズ購入して、花の写真撮りたいなあ。それと吉野川の風景を撮ってみたいなあ。 ぼちぼち、勉強してから、写真撮ります。 ソニーと遊ぼう(準備)へリンク 機能編へリンク 最後までみて下の方にいくと、 1.開封編 2.本体編 3.アクセサリー編とあります。 機能まとめへリンク ビーキングへ .com掲示板 オールドレンズを楽しむ オールドレンズで楽しむ お部屋でレッスン 撮影の仕方 撮影を楽しむ 快適操作を目指すなら「キーカスタマイズ」に注目へリンク カスタムキーを使ってみようへリンクα6,000最高の理由へリンク α6,000の使い方へリンク左の タグα6,000(14) をクリックしてみる。 α6,000 親指AF設定してみるへクリック α6,000徹底レビューへリンク カメラ、レンズのメンテナンス1へリンク カメラ、レンズのメンテナンス2へリンク カメラ、レンズのメンテナンス3へリンク ソニーαCafaへカメラについた埃へリンクカメラのセンサー清掃へリンク ユーチューブ ソニーα6,000動画他へリンク ソニーα6,000セットアップへリンク カメラ、レンズのメンテナンスへリンク カメラの清掃へリンク レンズ交換へリンク レンズ購入と撮影カメラレンズ1へリンクカメラレンズ2へリンククよく見る写真撮影へリンク写真撮影1へリンク写真撮影2へリンク写真撮影3へリンク写真撮影4へリンクQ&A よくある質問へリンク 風景撮影へリンク 花火撮影へリンク 夜景撮影へリンク 手入れと保管へリンク イメージセンサー汚れ確認と手入れへリンク全画素超解像ズームやデジタルズームの設定方法へリンクα6000質問へリンク レンズ 16-50mmへリンク 16-70mmへリンク E24mmへリンク α6000撮影テストへリンク 広大な景色を撮るへリンク α6000のスゴイ部分へリンク Q&A(ヤフー) Q1へリンク Q2へリンク Q3へリンク ソニーα6000で撮影した写真 写真1へリンク 写真2へリンク 写真3へリンク 写真4へリンク 写真5へリンク 写真6へリンク 写真7へリンク 写真8へリンク 写真9へリンク オールドレンズを使うオールドレンズを楽しむ 85mm オールドレンズで楽しむ ヤシカ100mm macro ヤシッカ100mm macro ヤシッカ100mm macro COSINA Carl Zeiss Distagon T*2.8/25 ZK COSINA Carl Zeiss Distagon T*2.8/25 ZK COSINA Carl Zeiss Distagon T*2.8/25 ZK ヤシカコンタックスGレンズ45mm ヤシカコンタックスGレンズ45mm 今、再びコンタックス ヤシカコンタックスGレンズ45mm PENTAX smc35mm-135mm PENTAX 100mm マクロ PENTAX 100mm マクロ リコー50mm リコー50mm タムロン macro 1.28~3.5 35~80mm タムロン macro 1.28~3.5 35~80mm
2015/01/13
コメント(0)
9月の11日から13日にのんびり、淡路島、鳴門、大塚美術館へ行って来た。本当は、カメラを購入して写真撮りたかったが、購入できなくて残念だった。これから、時間見つけて写真撮りたい。鳴門・淡路島 大塚美術館
2015/01/06
コメント(1)
カメラ購入し、時間見つけて写真撮りたいと思っていた。軽いカメラで持ち歩きができるカメラが欲しかった。色々と検討して、カメラのキタムラで福袋でカメラがあったので、昨日、カメラを見にいった。最初は、canonのカメラを購入しようと考えていたが、いつのまにかソニーのカメラで悩んでいた。サイバーショット DSC-RX100M3 を購入したかったが、α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットとサイバーショット DSC-RX100を購入しようと思いカメラのキタムラへ行くとα6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットを購入してしまった。小型でレンズ交換をしたくなかったので、サイバーショット DSC-RX100M3 しようと思っていたのにレンズ交換のα6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット購入このカメラキャンペーンで、10,000円キャップバックがあるので、今日は、製品登録をしていた。時間見つけて写真撮りたいと思います。カメラの使い方の勉強しなければいけない。部屋にある青いシクラメンでシャッター押してみた。
2015/01/06
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1