2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
幸せを探す為に青い鳥を追い求めたのはチルチルとミチルだったかな?。 幸せになりたいと散々探し廻った挙げ句自分達の家に青い鳥は居た何て皮肉たっぷりにしか聞こえ無い。 現代の男女にこの青い鳥の話は僕が感じる皮肉を感じるかは解らない。 PCのリカバリーは明日のつもりで居たのだが、気分が向いたら今夜にでも始めて明日中には目処が立つ様にはしなくちゃね。 今のMBにしてからインストール自体は五回を越えているが、組み込み作業まで含めてなら三度目となるから次は新たな自作マシンの時が良いな!。土鍋飯はやっと作り慣れてきたかな?と感じ てるが、それでも白米よりも粥が多いのは白米の失敗に比べ粥の方が無難に出来るからなのだろう。 この冬三つ目の土鍋から次は鉄鍋と代わったらまた学ぶ事が多々出てくるのかな?。 職場を出たのは八時を回ってたから部屋に帰ると早くて九時半か…。 土鍋で飯炊いて食べたらPCのセットアップを開始して何とか寝るまでにはセットアップまでは何とか終わらせたいと考えている。 さてさて何時まで時間が掛かる事やら?。
2009/01/31
コメント(0)
ntldrのreaderrorでまたしてもPCが起動不能となっていた。 単純なファイル破損だけならばこうも短期間に起動に重要なファイルが壊れるかな?と考えつつDドライブにOSを組み込んでntldrを上書きを試みたのだがインストールに失敗してしまった。 となると、次に考えられるのはCドライブが壊れ掛かっているという事になるから別ドライブにOSを組み込み直す作業が必至だから土曜まで放電の上放置と決定して眠りについた。 1日24時間×一年365日×二年半の稼働と考えると壊れて不思議は無いかもね。 色々なデータはほとんどが外部ドライブに逃がしてあるから心配は無いが今回の事を教訓にデータはより外部ドライブに保管する方向で考え無くてはいけないよね。 けど、フォーマットしてのインストールに失敗する様だとドライブの不良となるから、次はドライブの購入となってしまうな。 少し前までならPCが壊れたならその日の間か遅くとも翌日までには使える様にしていて僕が週末を待っての再セットアップだ何て時は移ろい過ぎて行くのだね。 最も、十年前程ネット依存してる訳じゃ無いから今のスタイルが極々一般的と言えるかも知れないよね。 あれこれ書いたが電車に乗るどさくさで間違えて消したから残りは無しでお休みなさい。
2009/01/30
コメント(0)
後一二カ月もすれば春が訪れ暖かな季節がやって来るのは知っては居ても、その前には寒い寒い二月を超えなくては暖かな日は来ないのが何だかだよね。 何て同じ様な事を少し前の日記に書いて無かったっけ?俺。 夕べ、芋粥用にと芋や米を買って帰ると部屋に不在票が入ってたから再配達は今週末の土曜としておいた。 ダッチオーブンが届いたらネットの書き込みで目にするシーズニングを行った上で何を最初に作るのかを決めて調理したいと考えている。 昨日思ったのだが同じ血液型の先輩と時をずらして互いに同じ事をしていた。互いにやった事を口にしないからあれっと思って口に出すまで互いに気付いた無いのだから笑い話だよね。 だが、同じ仕事を頼んで来た方も同じ事を頼んでる様には思え無いから今日確認して追加すべきは追加しなくちゃね。 年度末が近付くとやらなきゃ為らない仕事がどうしても出てきがちとなるからこそきちんと仕事はしなくちゃね。 通常ルーチン外の事でアタフタしていてついつい物流の事を忘れかけてたところで問題が出て来たけれど、問題ではあるが日々の延長線上の一つと考えると悩む事かな?という気分である。 確かに頭の痛い話ではあるが自分だけでは何も出来ず働きかけるだけでは如何ともし難いよね。 土鍋からダッチに変えて最大の利点は料理の幅が広がる事かも知れないがイコール食費が重むのは何だかだよね。油抜きの美味しい料理を楽しまないとね。 今日も残業だったからさっさと帰って飯喰って寝なきゃ…。
2009/01/29
コメント(0)
己の生き方を蟻と蟋蟀に例えるとしたら…病に倒れる前は蟋蟀と言ってたけれど今じゃ蟻と答えてしまうのかもしれない。 何に捕らわれる事無く己が欲望のままに生きた事にほんの少しの後悔は有るけれど、ifもう一度人生をやり直せるとしても似た様な人生を歩くのかもね。 倒れるまでを前半戦としたなら、今は後半戦の真っ最中に居る訳でこれからどんな事が起きるのかは解らないが楽しんで生きたいと考えている。 僕の本質は基本的には前半戦から後半戦に変わって変わったか?というと僕の本質は傍目には変わったかに見えるのかもしれないが自身では考え方は変わってはいないと思っている。 変わってはいないけれど、物事を見る視点の変化は大きかった。 生活弱者に対しての視点が自身が倒れる前は川向こうの対岸の火事でしか無かった。 けれど、自身が倒れてからは己が生活弱者となると今まで見聞きしてただけの事が自身の事となると考え方が変わって来るのも当たり前っつうか当然の帰結だよね。 基本的な性格や考え方は両親からそこに加わった肉付けは様々な出来事から…そうして今の僕という人間が作り上げられた。 仕事は終わり掛けにアタフタしながら終えたのだが、とんだNO残業dayとなった。 月末に向けての仕事が出来て良かった反面、他チームとの打ち合わせが必要な事案が出て来たからこの件は明日にでも上司に相談して見なくちゃね?。 さてとサクッと帰って飯喰ったら風呂入って寝なくちゃ…。
2009/01/28
コメント(6)
日曜の朝何時もの様に粥を炊いてつピシッと音がして土鍋が割れるや粥を炊いてた湯が零れ落ち始めた。 土曜の朝にも同様な事があったので大丈夫かな?とは一瞬は考えはしたのだが漏れ始めた湯は止まる事無く滴り落ちる。 半分も煮えて無いので百円ショップに土鍋を買いに行くと僕的にはまだまだ時期と考えてた土鍋が最後の一個を買って帰った。 二度有る事は三度目の正直じゃ無いが今日買った土鍋もいずれ割れる日が来るのだろう。 んな風に考え夜には鉄製ならば割れる事も有るまいと考え適当な鉄鍋をオークションで探しては入札を繰り返した。 予算の目安としてはしはんの半額を自分で基準としたが入札したダッチオーブンはピンキリで色んなメーカーが競合してるから入札は半額だったか?適切だったか解らない。 加えて、僕が主として考えた炊飯だがダッチオーブンは炊飯も出来ると説明されてる様にあくまでも「も」出来るだから用途に合致してるのかは疑問符だ。 通勤時の八王子の乗り換えで綺麗に雪を被った山が見えると何気に感じ二度見をしてから富士山である事に初めて気付いた。 八王子経由での通勤を続けてきて今頃気付いた何てね。 昨年バス停で良く見かけたフィリピーナをバスの時刻を変えたら再見した。てっきり見かけ無くなったのはリストラか?と考えてただけに安堵した。 どうやら無事に本日も終了した。今週は月末の週でも有るから月末に合わせた仕事をして置かないとね。 部屋のPCは電源の接続見直しで電源廻りの不安定な感じは解消されて一安心というところかな?。 後は塩漬けMBを何とかする事が問題と言えるのかな?。 引っ越しについては契約次第だから気を幾ら揉んでも仕方が無いが、継続ならば文句無しに近場に越して来るのは確定的だな!。
2009/01/27
コメント(2)
朝っぱらから親父の電話。 僕のことを心配しての発言とは知りつつもどうしても逆らってしまうのは癖みたいなものなのかな?。 仕事はしているか?仕事が無くなったら帰ってくれば良いと何時でも言ってくれるのはとてもありがたい話なのだが父の背中を見て育った僕としてはいい歳をして養って貰う事には抵抗があるからね。 てか、確かに一時は何処も僕が働ける場所は無いと田舎に帰って親父に養って貰う道を選んだ時も在ったのだけれど、そんな僕でも働く場所を探してこうして今退院時には無理と言われた一人暮らしで働けているのだから働く場所を見つけることが出来る限りは働いて食べてゆきたいと考えている。 不安は親父には言えないから言わずに居るけど少しでも一人で食べてゆく位はしなくちゃね。 先のことはまだまだどうなるなんて判らないから今は目先の事しか考えていないけど、余裕が少し持てたら先のことなど考えてみたい…と考えている。 そういえば、親父の弟に連絡するようにと親父にいわれはしたが正直電話する気は無い。何か用事があっての電話というなら話はわからないでは無いが何もなくて電話となると気を遣わせてしまうのは目に見えて居るからね。 そういや、昔三年以上実家に連絡をしなかった事があったが母は気にはしていたようだがその件では何も言ったことが無かった。ちょくちょく連絡するよりも連絡が無いのは無事に暮らしてる証拠と母は言ってたな…。
2009/01/26
コメント(0)
昨晩セットアップを試みたところまたも失敗したので今日は昼前には電源を買いに行かなきゃ…と考えていた。 朝起きると秋葉原に到着する時間から逆算して部屋を出る時間を考えたりMBに変形が無いか確かめたりしているときに見つけてしまった。 昨年末にHDの増設の際にPCに内蔵していたHDを七台から二台に変更しついでにHDの電源をMBからと取り出すように変更していた事を思い出していた。 動きが怪しいのは電源が不安定だからでは?と考え、以前と同様にMBから電源を取るのでは無く、以前と同様の電源から取るスタイルに戻したところ落ちる素振りは解消して結果土曜は部屋でのんびりと過ごしている。 ま、確認しないで買ってきていても結果は同じだったとは思うが無駄な買い物とならずに良かったつうのが本音だよね。次いでと言っては何だがPCやモニタの場所を移動させたり少し気分転換にはなったかもね。 そう言えば塩漬けのMBを今度こそ使おうか?と考えていたのだが今回も考えただけで終わってしまった事を考えると僕にはハイエンドMBは縁が薄いのかも知れないよね。
2009/01/25
コメント(2)
昼食はコンビニ弁当独特のご飯の匂いが毎日では我慢出来ずに某弁当屋チェーンを毎日利用する為に電車の時刻を一本繰り上げていたのだが、ポイント制廃止と聞き弁当屋を変える事とした。 それに伴い電車の時刻を当初に戻してみたところ余りの混雑に嫌気がして只の一日で一本後の電車に戻してしまった。 弁当屋を変えると中身が変わるのは当然だが変更先はそれなりの感はあるかな?。 まあ、コンビニの様なご飯独特の匂いが無いだけましと言えるかな?。そりゃあの匂いはコンビニが悪い訳では無い、経営努力の結果という事は十分解ってるつもりではいるが一消費者としてはあの独特の匂いの在る無しではやはりと言うか僕自身は無いものを選んでしまう。 部屋にPC無しの生活なんて考えられ無いと思ってきたが、無けりゃ無いなりに人はそれなりに生活するものだな…と実感している。 修理は平日でも出来ない訳では無いのだが週末に時間の取れる時の方が負担が少ないだろうからこの週末に行う予定でいる。 自身の負担もだが壊れた直後と間を開けてクールダウンした後では後者の方がより冷静な判断を下せるだろうと考えるからね。 本日も少し残業してから帰路につく。定時から一時間過ぎたところで出荷の依頼が入ったのだが時は遅すぎたと各部署に連絡した上で回答したのだが納得しては貰え無かった様で他からも聞かれたが答えは同じなんだがね。 何とか言ってなるのだったりお金を余分にかけても良いというのなら何とかなるかも知れないが、通常便で…じゃ無理なものは無理と答えるしかあるまい。 さてと、さっさと帰って飯食って酒飲んで寝るに限るよね。
2009/01/24
コメント(0)
PC無しの生活は部屋にAV機器が無い生活というだけで無く、日記の更新も止まって彩られていた生活がモノトーンにでもなってしまった感がある。 普段は自身の生活が彩られてる自覚に乏しかっただけに彩られてたんだという実感をこうして持てたというのは発見と言えるだろう。 昨日の今日で再セットアップをと考えていたのだが、再セットアップは土曜まで延期して、土曜まで静かな時間を楽しみたい。 再セットアップは塩漬けのMBで試みて駄目なら現状で組み直し、それでも駄目なら塩漬けMBのBIOSを直した上で組み直すか?現状MBには問題無しとして電源パーツを買って来て組み直すかのどちらかとなるだろう。 塩漬けMBの復活が一番喜ばしい事ではあるが、PCの落ち方から考えると電源かMBに原因が有りそうと予測してる。 PCを使い始めて二十年は超えたが自宅で使い始めてからたった一日二日でも部屋のPCが稼動して無いのは初めてかも知れない。 静かな時にふと古い通帳を手にした。養育費だけの通帳で開いて見ると平成五年からだからかれこれ十五年になるだろうか?他人に誇らしく言える金額では無いけれど、一応は元嫁が最初に言ってた金額はざっくり数えて超えてたから少しだけ誰かに誉めて欲しいな…と考えた。 継続は力と良く言ったものと三冊目まで順番に見て考えた。 仕事は物流の管理であるから少なからず世の同行に目が向いてしまいがちだ。 毎月購入している株が多く買えるのは嬉しい事だが売るとしたら現状の三倍にでもならなきゃね。 取り敢えず春までには50株が当面の目標で100株までは殖やしたいとは考えている。 株価は最高値の十分の一の価格となっているからこそ僕の乏しい資金で購入出来ているが再び同じ水準に戻るには十年はかかるのかもね。 まあ、在籍してる限りは貯金のつもりで購入し続けて見るつもりでいる。
2009/01/23
コメント(0)
地球が静止する日になぞらえていうならばPCが静止する日とでも言うべきか?昨日部屋に戻るとPCが静止していた。 ntldrerrorで止まっていたので何で再起動?と不可解な思いはしたが、このまま放置する訳にも行かないから予備ドライブに再セットアップを試みるも途中で止まってしまう。 それなら、と電源断で数分放置で再セットアップを試みると今度は無事に起動する事が出来た。 がこれで終わりでは無く動かしている最中にまたもや電源断が起こり事態は振り出しに戻ってしまったところで時間を考え作業は中止とした。 PCが静止した夜はエアコンの音だけというとても静かな夜だった。 まあ三年近く毎日稼動していたPCで昨年にも電源廻りの挙動が怪しくなった事を考えると電源の交換を考えた方が良いのかも知れないが、もう一度だけ今夜再チャレンジして駄目ならば週末に電源の交換と言う事にしょう。 銀行振込などの手続きを済ませた後だから取り敢えず問題とはならないが日々の日記の更新が出来ないのはちょっとね…。 まあ、こうして更新分の日記はこうして書き貯めてアップ出来る時に備えておこう。 今回の件は次回の自作の教訓にしなくちゃね!。 帰りには雨が降っていたが冬の雨は骨身に染みる様に冷たくて嫌いだ。さっさと帰って土鍋飯でも焚いて納豆飯にでもして喰ったら寝なくちゃね。
2009/01/22
コメント(0)
黒々とした空の下、駅までの道を急ぎ定期券を買ってホームに立って空を見上げると黒々とした雲の切れ間から明るい空が見え隠れしていた。 明るい空が見え隠れしていたと言う事は、夜が少しづつではあるが短くなり始めているのかも?と嬉しくなった。 寒さから言ったらこれからが本番だろうと容易に想像出来るが、夜の長さが短くなるってのは良いよね。 こうして夜が短くなって暖かくなり春が来ると考えただけでも体にホワッと暖かな心地を覚えるから、今の僕は身も心も凍てついているのかな?。 日曜の疲れが体全体に残っていたのか、昨晩はベッドに横になるやあっという間に眠りに落ちていた。 最低でも六時間の睡眠を必須とするなら、朝の時間から逆算して遅くとも十一時には眠りに着かなきゃ…ね。 そういえば、夕べは御飯を焚く土鍋を見てて、扱い方次第でいとも簡単に割れる土鍋の金額に驚かされた。さてさてどうしょうかな?。 五千円を超える金額で土鍋を買う気にはなれないけれど、千円二千円で良い物が手に入るなら久しぶりにオークションで購入を考えても良いのかもね。 週に一度のNO残業dayだからサクッと帰りパクパク飯喰ったなら風呂に入ってベッドで寝なくちゃね。
2009/01/21
コメント(0)
昨晩は、部屋に戻って晩酌して風呂に入ったまでは心地良かったのだが、余りの心地良さに一度クールダウンと浴槽の縁に腰掛けてみると…。 逆上せてしまい風呂の床にへたり込んで動けなくなっていた。湯船から出てたから五分程で動ける様になりはしたが浴槽の中であんな風になっていたら…と考えると危機一髪だったのかも知れない。 風呂上がりに体重を測ると61.8kgと食事後とは思えぬ体重に驚いてしまった。 数日前まで食事後の体重は63kg代が普通であったから今回のボランティアが如何にハードであったかが判るかもね。 体重と言えば、今朝測ったら60.8kgとここ何年も夢見た60kgに近付いた瞬間だったが現状で今週一週間を送れるならば夏までには最初の結婚前の体重にする事が可能かも知れないが…と考えて居る。 それにしても、過去に空腹で風呂に入って逆上せてしまい脱衣場で動けなくなった事はあったが、食事の後で風呂に入って逆上せたのは今回が初めてでは無かろうか?。 加えてボランティアで筋肉痛となったのも二度目で体力低下を痛感させられた。 今日は社内監査が午後から行われ通常業務が若干愚かになってしまったかも知れない。 ま、何はともあれ本日も無事に終えたから良しとしておくけれど、帰って飯喰ったら速攻でベッドに潜り込んで寝てしまおう。
2009/01/20
コメント(2)
今年一発目のボランティアとなった本日だが外気が寒い所為もあってか二度寝がごっつ心地良った。 約束の時間には間に合わないか?と考え部屋を出たのだがどうやら到着は予定通りになりそうだ。 さて、本日のボランティアは一体何をする事になるのやら…。 予定時刻に到着するや早速バザーの荷物の運搬、荷物を運び込むやバザーの準備、準備が済んだら慌ただしく販売が始まりノンストップでバザー終了まで立ちっぱなしで終わった時にはグッタリしたが片付けを終えるまで更に二時間以上働いてやっとの事で終了。 打ち上げ?の声がかかったけれど疲れ切って明日の事考えたら晩酌したら風呂に入って寝てしまうに限るからそのまま一人駅に向かって帰路についた。 中野についたら弁当と酒を買って部屋に戻って晩酌楽しんで風呂入って寝るに限るね。
2009/01/19
コメント(0)
気づけば外出する事無く部屋に篭もりっきりで食って寝てただけの土曜日だった。
2009/01/18
コメント(0)
毎日こうして日記を綴っているのだけれど、アップするねはブログと自身のHPだから偶にアップし忘れて日付がずれたまま何日も過ぎてしまい慌てて直したという日も年に一度は行ってしまう。 今回は週始めの日を飛ばして昨日までずらしてたから二日分の修正で済んだからチャチャッと終わらせられたから良かったけれど半月分もずれたら修正も嫌になってしまうよね。 新しいOSのベータ版が出回り始めて居る、ネットの知人が試してみたレポートをブログで読む限りではWIN7はvistaの延長上と感じたとか?その一言で導入する気は吹き消されてしまった。 今のPCを使い始めて三年が経過したから今年中には新たに組もうか?と考えてはいるのだが、現状のマシンに不満が有ると言う訳じゃ無いから組むのはよく考えた方が良いのかな?。 正直マシンに不満は無いのだが、液晶には不満が無いでは無い。そりゃあ僕がPCを使い始めた頃ならば今の液晶サイズは十分にハイエンドと呼ばれる大きさなのだが、現状で考えると30インチクラスは欲しいと思ってしまうのは贅沢な思いなのかな?。 何て考えてたらPC組まなきゃ液晶替えると言う選択肢も有るんだよね。 今の液晶が今年で三年目に入る事考えるとあれ?PCは四年?五年目?になるのかも…。 本日も何とか無事?に帰路につく事が出来たのは何よりだ。 さてと、とっとと帰って飯喰って寝ようっと。
2009/01/17
コメント(0)
すんげー久し振りに夢を見た。ここ何か月も夢など見た事も無かったのでこれが今年の初夢となるのだろう。 夢の中身はと言えば、実に夢の無い残業代が多いと上司に言われるという内容だったが、昨日帰りに同僚と残業の件で話をしたからだとは思うが次の契約更新を前にしてる僕には夢と笑って過ごすにはヘビー過ぎるぜ。 僕の後に入ってきた中途採用者だが、僕と同じ契約社員か?と思ったいたのだが、昨日帰りに話をしてて正社員と知って少なからずショックを受けた。 とは言え、契約でも感謝してる気持ちに代わりは無いから契約から正社員に…と会社から言われる様に頑張らなきゃね。 そういえば、ほぼ毎日土鍋飯を食べているのだが五分粥?を作る事が多いからもう少しサラサラとした薄い粥を作り始める直前までは考えるのだが、作り始める時になると米の量の少なさについつい五分粥位にまで厚くしてしまうんだよね。 屑野菜でも入れて米を薄くする様次はもうちっとは米を減らす様心掛けたい。 仕事は可もなく不可もなく業務をこなして帰路につく。ま、何事も無く無事に終えて何よりというところかな?。 とは言え問題が無かった訳では無くて部署違いで行った問題なのだが、窓口となってしまったから当事者意識を覚えてしまう。 自部署での問題は幾つか有るには在ったが問題となるには至らなかったから結果オーライだよね。今夜もサクッと帰って飯喰ったら布団に潜り込まなきゃね。
2009/01/16
コメント(0)
通勤電車を待つ間に向かいのホームの若者を見て思わず自身を同世代だった頃を考えてみた。 今でこそ世を少しは解った様に考えては居るものの、二十代の僕の考えの真ん中には己がでんっと腰を据え何をするにも自分中心にしか考えていなかった。 だが、様々な経験を積む事によって素の己に色々重ね纏い今の僕となってるから僕自身としては何も変わって無い様に考えて居る。 良くも悪くも僕は僕自身であり続けるだろうから生き易いとは考えて無いが今の僕は自分で嫌いじゃ無いから今のままであり続けたいと願って止まない。 そういや、十年以上前から考えてしているのだが、職場の愚痴は職場関係者には言わないって事を自身の鉄則としている。 人を呪わば穴二つ、自分自身が考える事は相手も大なり小なり考える事で決して良い効果は表さないからだ。 言ってる人は同意して欲しいのだろうが例え頷けるもので聞いて良い気にはなれないし不快感が残ってしまうからね。 頭の中で考えてしまう事は誰にでも在る事では在るが、言葉は言霊となって自身を縛ってしまうから僕はそういう席では口数が少なくなる。 女性は下ネタを嫌う人が多い様だが、誰かを悪く言うよりは下ネタの方が僕的には罪が無いと考えるのだが女性には顰蹙かも知れないね。 取り敢えず、本日も無事に終了としてちっとばかり残業して帰路につく。 こんな時代ではあるが無事に過ごせた事に感謝して、今夜も飯作ってサクッと喰って十分な睡眠を貪る事にしょうかね。
2009/01/15
コメント(0)
今日から…また新しい一週間の始まりだ。ってか先週が冬休みからの切り替え期間としたなら今週からは普通稼働となるのだろう。 先週残した月末月初の提出物を仕上げたら次は年度末の棚卸しの事前準備をしなくてはいけないし、通常ルーチン業務も滞り無く進めなくてはならから頑張れ→自分。 この連休はターミネーターを20時間以上見た。西洋思想と東洋思想が良い意味で混じり合って感を覚えるが果たしてこれでハッピーエンドの結末は有り得るのだろうか?。 それとも続きは映画でと逃げて映画でendとなるのか新たなストーリーへと続くのか?どうなるのかね。 昨年末に一度軽く風邪をひいた事をきっかけに通勤時にはマスクを常用している。 てか、自室ではエアコン点けっぱなしで乾燥しきってて風邪をひく下地は出来上がっているから、そんな中で引かぬ様に…とすると予防するしか無いからね。 ま、この冬を何事も無く無事に越すに越した事は無い。 仕事を終えもう帰ろうか?という時にふとネットで粥で検索したところスープで炊くという書き込みを読んで粥を勧めたお母さんが言ってた事を思い出した。 目から鱗とは良く言ったもので曇った眼の曇り吹き飛んだ気がした。 今夜は早速中華出汁を買って帰り中華粥を作ろうと思う、何せ今日はNO残業dayだから何時もより二時間はゆとりが在るんだからね。
2009/01/14
コメント(0)
あきたこまちの時は土鍋飯を作るときには決まって吹きこぼれをして上手く炊くことが出来なかったのだけれど、こしひかりに変えたとたんに吹きこぼれはしなくなったのは何故だろう?。 多分、微妙に成分の違いが在るのかも知れないけれどとても不思議な気分である。 話は変わるが契約の更新は定かでは無いけれど、僕のボランティアに会社から助成金が出ることとなった。善意の助成金は僕の手元に入る事は無いけれど少しでも誰かの役になったのかも?ととても嬉しく感じている。 契約の更新はどうなのかな?。
2009/01/13
コメント(0)
ターミネーターの続編のTV版を半分見た。正直あまり期待はしていなかったが、予想外に面白かったからついつい見入ってしまっていた。 大抵は落としどころが想像出来る気がしないでもないが半分ほど見てやっと見えてきたという感じかな?。 そう言えば、ビバリーヒルズ青春白書にも出ていた俳優が出ていたのには驚いたが考えてみれば米国のTVに米国の俳優が出ているって当たり前の事で驚く事じゃ無いんだよね。 ま、せっかくの休日でもあるし明日ものんびりと部屋でくつろいで週明けに備えなくてはね。
2009/01/12
コメント(0)
買い物に出かけた帰り道、ふと考えたのは僕が病になって失った物得た物それぞれどちらが大きいのだろう?。 比べて考える事じゃ無いと言う事ぐらい僕だって考えない訳じゃない。失った物は戻ることは無いからで得た物だってこの先ずっと持ち続けられるか何て誰にも解りはしないだろう。 失った物は左半身の自由と保険に入ることが叶わなくなったと言う事実。 得た物は今まで見過ごし続けてきた小さな幸せを感じる心、他人に優しくなれる気持ち。 と簡単に考えるとこんな感じでは無かろうか?。 そういや、友人に新年の挨拶の電話をした。しばらくぶりであるがまるで数日前にも話したように話せる友はありがたいなと今更ながらに考えた。 本当は昨年中に連絡しようか?と考えていたのだが友人だからこそ言っちゃいけないと考えてたからそのまま連絡をせずに過ごしてきたのだがこれはこれで正解だったと今更ながらに考えた。 今夜は普通の食事でも?と考えていたのだがあれこれ考えてやはり水炊きで晩酌をすることにした。 連休は貧しいながらも楽しんで食事を食べたいよね。 そういや、今朝は芋粥作って食べたのだが意外にさっぱりとして美味しく食べることが出来て良かった。 今夜は水炊きだから明日は水炊きの残りで優しい味の粥を炊いて食べることにしよう。
2009/01/11
コメント(0)
時々思い出す都度僕の半分にもならない娘とメールをし始めて三年になるだろうか?。 色恋話をする訳では無く只のメールのやり取りを年に数回してるだけだが感覚的には遠縁の叔父さん的なものなのかもね。 そう言えば、僕のメールは極稀に絵文字を使う事は在っても娘のメールは今時のカラフルな絵文字入りや言い回しにを使って年齢差を感じるのも当たり前と言っちゃ当たり前何だよね。 そう言えば、昨日明日は都内でも積雪するとの予報だったから今朝はどうしょう?と考えて居たのだが、案ずるより有無が靖?単なる小雨には拍子抜け自分しまった。 うたたね使いが違法ファイルばらまいて居たとかで逮捕されたニュースが流れていた。 他人事とも対岸の火事とも笑ってられないから気をつけるところはきをつけ無くちゃね。 けど幼児ポルノって何処が楽しいのか正直僕には理解出来ないなぁ。 雪はチラホラ目にはしたが雨の方が圧倒的に多いから大事はあるまい。 気になるのは物流の量だけだな。 今日も帰りの時刻は昨日と同じだったが乗れた電車は一本後の電車だった。 ま、何時も何時も間に合う訳じゃ無いのは自分が一番分かってたからね。飯喰って帰ったならのんびりと横になって連休を過ごそうかな?。
2009/01/10
コメント(0)
昨年末から土鍋飯にすっかりはまってしまい部屋での食事の大半が土鍋飯となっている。 一番最初の土鍋はひびが入って二回は使えたがその後洗っている最中にひびから割れてしまったから今使ってる土鍋は二代目となる。 さすがに初代は使用時の注意に無頓着だったが二代目となると同じ徹は踏むまいと注意しながら使っている。 白米と粥では粥を作る比率が高いが火加減の手間ではより時間がかかってしまうのが粥だけど作るのが微妙な白米に対して粥はアバウトでもそれなりに出来てしまうから粥を作る事が多いのかもしれない。 芋粥が美味しそうって考えたから今日の帰りには芋でも買って帰ろうと考えているが部屋には大根飯に使った大根が残っているから今夜は大根粥で食べ尽くし芋粥は明日以降だな。 去年の今頃は食と言えば弁当屋の弁当だったがまさか一年後には自分で作る様になるとはね。 仕事からの帰り道バスから降りると電車に間に合わせ様と駅のホームまで駆け込むとどうにか電車に間に合った。 さてと、昨日と同じ電車に乗ってサクッと帰りますかね。
2009/01/09
コメント(2)
新しい年を迎えて昨年来年にはやるぞと考えていたあれこれを日記に書く事とする。 まず第一は一昨年も考えてたのだが生活の安定かな?。現状維持で春を迎えられるなら、夏頃から安定して来る?とは考えているのだが…。 第二は契約の更新だが、契約時に通常は定年の年までは大丈夫との言葉を聞かされては居るが、こればっかりは二月に雇用契約を手にして見なくちゃ安心は出来ないよね。 第三は一、二を前提としての引っ越しだが一も二も三もその中心には生活の糧である仕事と云うのが少し寂しい気がしないでも無い。 その後に、PCの製作だったり潤いだったりが抱負と云えるかな?。 昨年続けたボランティアが抱負に入って無いがそれは抱負にあげなくとも必須と思ってるからで子供に対して当たり前と考えるのと同じと考えるからだ。 その後に自社株を50株までは買うぞ!出来れば100株は欲しい!とか、バイクに乗りたい等々欲心を書き始めたら凄く長い日記となってしまうからここら辺で留める事にする。 毎月恒例の月初の請求でバタバタしながらどうにか一日を終えて家路についたのは七時となっていた。 夏の七時は遅いとは思わないが冬の七時となると早く家に帰りたくて仕方が無い。 早いところ厚い上着を脱ぎ捨てて薄着で通勤といきたいところだが、寒さはこれからが本番だから寒さに負けぬ気構えが必要だな。
2009/01/08
コメント(0)
生きると云う事は自分自身の事であるが、それだけでは無く人として範を示すと云う事なのだろうと考える今日この頃だ。 マナーなどでよく最近の子は…とか、今時の若い子は…と言ってる人達の多くはそれではそう言えるだけのマナーがあるのか?と言えば、得てして口に出して言ってる人ほど残念なマナーな人が多い様に僕は感じてる。 だからこそ、人として子供達の範となる大人で有りたいとは考えている。が、何せ元が我が儘な変態であるから自我とのバランスが微妙何だよね。 今年の初出勤に備えて前日に丸坊主にしたまでは良かったのだが昨日出勤の際着替えでは坊主頭が何度も引っかかるし、出勤したら職場じゃ坊主頭は寒すぎるしと散々な様であった。 何をあれこれ考えてみてもこの件では慣れるしか無いから体が慣れるのを待つしかあるまい。 通勤途中の車内で一組の高校生?の会話が聞こえてきた。 大人と子供の境界線上を生きる彼等の言葉は微笑ましくも有り爽やかですらあった。 夕べもう寝ようか?と考えてたら携帯が鳴っていた。正確には音は切ってたから鳴ってた…は正しく無く、携帯が着信で光ってたが正しいのだろう。 会話は一年振りであったが何時もと同じで一年前と同じ様に互いの近況を語り合いそれじゃまた…と電話を終了。次に話すのは何時になるやら…。 今年はNO残業dayを火曜と他の人が決める前に決めたので毎週火曜はサクッと帰る事とした。 とは言っても、協力会社の殆どが定時が六時過ぎだから気が引けて仕方が無い。 真っすぐに家に直行し粥でも焚いて飯食って風呂入ったら寝なくちゃね。
2009/01/07
コメント(0)
これぞ休みボケと言うべきか?冬休み前には目覚ましに頼る事無く起きてたのだが、今朝の目覚めは携帯の目覚ましだった。 となると、六時の目覚めだから着替えや準備にあたふたしながらの慌ただしさとなれば当然の様に忘れものに気付いたのは通勤途中となったのも仕方が無いのかな。 休みの最後に韓流のシンドンを半分近く見た訳だが、元となった史実があるのか?創作ドラマなのかは解らないがとても深いテーマだよねと感じてる。 つか、観てる僕は明確な回答の無い禅問答でも観てる気がしていったいどんな答えが出るのか?と期待してるが、こういった期待の後って得てしてスカされる事が多いから楽しめるところ迄は見続けたい。 それにしても、ワンクール、長くてもツークール程度しか日本のドラマでは目にする事が無くなったいるからNHKの大河ドラマでも見てる気分と言えるのかもね。 年末年始にこのドラマを見始めたからかそれとも自身の煩悩に悩んでいたからか?あれこれ照らし合わせんな風に考えてしまったのかも知れない。 普段と変わりない年末年始であったからか、正月休み明けと言う気分は微塵も無い正月休み明けの気分だったし、職場でも普段の休日明けと言った気分で頭が休みボケと言った感じは無かったのは仕事に向かう気分としては悪く無かったし僕的には良かった。 ま、こんな仕事始めの時もあるっつうか心が波打たないな心持ちは悪い気がしない。 ただ、今のままでも悪くは無いが今少し生活に潤いが欲しいと考え始めている僕が居るが、欲を持つにはまだ早いとたしなめる僕で居る。
2009/01/06
コメント(0)
朝起きて大根粥を作って食べ、録画三昧。 夕方弁当を買ってきて食べたらまた録画鑑賞。 一風呂浴びてまた録画鑑賞、で寝る。
2009/01/05
コメント(0)
受付番号:0001 受付時刻:09:01 受付ベット数:31投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:10,162着:01,06,163着:01,04,06,13,14,16 各100円(計2,300円) (2) 中山(日) 11R 馬 単 フォーメーション 1着:10,162着:01,06,10,11,16 各100円(計800円) 合計 3,100円 一年の初めは金杯で…と馬券買いが趣味はすぐ言うのだがはっきり言えばそれってどうなのよ?とは言っても買わなきゃ当たらないのも馬券であるから買ってみた。さて結果は如何に?。
2009/01/04
コメント(0)
年末年始と油抜きの生活ばかりでたまにはケンタッキーでも食べたいかな?何て気分になっている今日この頃。 正月休みもいよいよ明日で終わりだが、この年末年始は韓流ドラマ三昧で部屋に篭もりっきりの日々となっている。 今日から見始めたのはシンドンという韓流なのだが全部で五十話以上じゃ見続けるにも気力が必要となるのかも知れないよね。 映画も合間に見てるが007、地球が静止する日、クローン・ウォーズ、手紙と言ったところかな?。んで、更にその合間にエ○動画まで見てるのだから我ながら何やって居るんだか…。 体重計に軽く乗ってみたら63kgだったから寝起きで計ったら63kgは切っているのはほぼ間違いなしであるから正月休みで太ったと言う心配は無かったと言うところかな?。 けれど、昨年末に買った米が残り少なくなって居ることを考えると食事はそれなりに食べたつう事になるのかな。
2009/01/04
コメント(0)
何処にも出かけずに年末に買い物しただけで今日まで過ごしたわけだがひもじい食生活を送ったかっと言うとこの年末年始はすっかり土鍋飯に填って太ってしまったんじゃ無いかと気が気では無い。 世相を反映する様に会社の業績は下がりっぱなしで社員の前に協力会社の削減も言われ始めているから自身の契約の更改の心配をするべきなのかもね。 経費削減という面では会社に貢献しているとは考えているがそれとて会社内での判断でしかないから一月から二月にかけては正直冷や冷やもんだよね。 今年は昨年同様に自分で出来る仕事をこつこつと積み重ね兎にも角にもあがけるだけ藻掻いて生きていこうと考えている。
2009/01/03
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。 と日記で挨拶はしておかないと仕事に行くときまで部屋に篭もって過ごしていそうで今年最初に話をするのは誰になる事やら…。 ま、出かける用事もないから出かけずに部屋でゴロゴロ過ごしているのだが食っちゃ寝てばかりの生活だから太ってしまわないかと気にはしている。 韓流の「魔女ユヒ」を三日がかりで見たのだがすっきりと面白かったとは言い辛いかな?そう言えば「ハン・ジニ」も途中までは楽しんでいたのだが最後はいただけないつうか終わり方をもう少し考えられなかったのかな?。 休みは残すところ三日在るからさてと一体何を見て過ごそうかな?。
2009/01/02
コメント(2)
一年を締めくくる本日は外に出ることも無く終日部屋に篭もって過ごした。 部屋に篭もって新年を迎えるのだが、その前には…風呂に入って体を綺麗にしてから晩酌をして、晩酌の鍋の残りの汁で粥を炊き込んで〆とした。 結局本日は朝昼晩と土鍋飯で一日を終えるのだが新年を迎えても土鍋飯で新年は始まる。 こうして2008年も終わり2009年を迎えることになるのだが、年末の世相を考えると明るい年にはなりそうも無いのでそんな中でも生き抜くぞ!と言うのが来年の自身の目標となるのかな?。 自分で書くのも何だけど、この一年は自分で自分を誉めてあげたいそんな気分で一杯である。 だが、完全な社会復帰が出来た訳では無いから仕事面だけで無く個人的な面でも来年は充実感のある一年にしたいと考えている。 個人的には生活に色んな意味でも潤いが欲しいところだがこればっかりは闇雲に求めて見つかる物では無いと言うことは知っているから機会が在ったら…だよね。 時薬がようやく効いてきたのか新たな出会いも考えても良いのかな?と言う風に考えられるようになってきたのは自分的には良い事だとは思うが、思われた方は良い迷惑となってしまうのかな?。 この一年御世話になった方々、色々とありがとうございました。 また来年もよろしくお願いします。
2009/01/01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1