pingpongpang

pingpongpang

April 23, 2016
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: カテゴリ未分類

img02beda6cjjo6vk_web.jpg

img174646cdjc4xxsweb.jpg

ラフォルジュルネ音楽祭は、2005年のベートーヴェンをテーマとしたものからはじまり、今年で12年目になります。東京都庁が新宿に移転し、そのあとにできたの東京国際フォーラム。5月には恒例の音楽イベントとなり、すっかり定着している感じがします。写真は、初めて行ったときの2006年、テーマがモーツァルトのときは(生誕250年でした。)、こんな感じで、華やかでした。

カメラマンとして活躍されている方とか、はじまりのころからmixiとかでお世話になっていて、急に余ったチケットをお世話してもらったこともあります。

東京だけでなく、地方公演も普通になり、大阪の実家に帰る途中にびわ湖ホールでやっている大津公演に行ったり、福井にある両親の実家に行く途中、富山とか金沢の公演に行ったり、そんな楽しみ方もしたことがあります。

殆どの年で、いろいろなテーマで、楽しませていただきました。



http://plaza.rakuten.co.jp/pingpongpang/diary/200805030000/

びわ湖ホール (東日本大震災のため東京公演大幅縮小で行かず) http://plaza.rakuten.co.jp/pingpongpang/diary/201104300001/

富山と金沢と東京 http://plaza.rakuten.co.jp/pingpongpang/diary/201204300000/

フランスとスペイン http://plaza.rakuten.co.jp/pingpongpang/diary/201305010000/

マスタークラス
(アンヌ・ケフェレック)
http://plaza.rakuten.co.jp/pingpongpang/diary/201505030000/
(ブリジット・エンゲラー)
http://plaza.rakuten.co.jp/pingpongpang/diary/200905040000/

マスタークラスは、今年も時間があれば、ちょっとお勉強がてらに伺いたいです。
2009年に聴講したブリジットエンゲラーさんのお話は、今まで多数伺ったお話しのなかでも
本当に印象に残るもの。自分の価値観として大切にしたいと思っています。
耳のいたいお話しも多かったですが、よくぞ言ってくださったという感じでいまでもよく覚えているものです。
モチベーションがこのころ高かったからかもしれませんが・・・。

今年はナチュール、自然と音楽がテーマ。

http://www.lfj.jp/lfj_2016/

マスタークラスの日程。 チケットの半券があるので、どれかは並べさえれば行けそうです。
http://www.lfj.jp/lfj_2016/event/article_11.html

コンサートは、5月3日とか5日とか、シューベルトのアンサンブルとか、ストラヴィンスキーの春の祭典とか、夕方以降、行けそうなものは楽しみにしています。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 23, 2016 06:57:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: