全83件 (83件中 1-50件目)
2008年第一弾は1月17日(木)オフ会&ママのお仕事復帰術講座 早いものでもう来年のお話・・・と思いきや今年も残り4日・・・早速来年早々やるイベントのご案内させてもらいます。 2008年の年明け第1弾の企画は「ママの仕事」に スポットを当てて、サポートしてくれる企業もいるので この機会にやってみたいなって。 ママジョブが総力をあげて来年はぴっぷのメンバーさんたちを はじめ、働きたいなって思っているママたちのテンションを上げ 指針を決めるだけでなく就業までサポートするっていう 嬉しいシステムです。 以下内容です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今回はオフ会&株式会社ママジョブがコラボの お仕事復帰術講座付です。 http://mama-job.jp/index.html いづれ、社会復帰しようかなって考えているママ でも具体的にどうしようかなと悩んでいませんか? 株式会社ママジョブ講師・コーディネーター陣が来年は ぴっぷのママたちの社会復帰やお仕事の相談をお受けします。 講座後、もし具体的に就業したいと考えるママには 就業可能な企業もご紹介したりマッチングまでお手伝い できるサポートがついています。 まずは講座で話を聴いて自分に適した働き方を見つけてみるのも いいかもしれませんね。 その後、オフ会突入みんなで(仕出し弁当ご準備します) ランチをしながらぜひ、2008年のスタート盛り上がりましょう。 ランチにはママジョブの方々もいてくれるので個々に ご相談もお受けできます。 また18日翌日にも具体的な少人数講座を開催しますので 2日間続けて参加できる方は、就業への近道になるかもしれません。 さらに、オフ会中には、ぴっぷサロンの運営メンバーも 登録制で募集します。保育スタッフとして携われる方 サロン運営・各種講座のお手伝い(有償)をしてくれる方なども 募集しますのでぜひ、気軽にお越しください。 日時:2008年1月17日(木)10:15集合 講座10:30~12:00 ランチ12:00~出入り自由 場所:ミューザ川崎 4階研修室 内容:講座 働くママとは...初歩編 事前に自己診断分析チェックシート記入 1、簡単な講師プロフィール ママジョブサイト・フェアの内容 なぜ働くことを勧めるのか 2、両立ママの話 3、お仕事復帰までの流れ&保育園の種類等 ●1都3県の保育園の種類・事情、幼稚園、学童保育、復帰までの流れ、 ●なぜ働くことを勧めるのかということ 講座後、ランチオフ会 同時にぴっぷスタッフ説明登録会 個別就業相談 講師:株式会社ママジョブ 代表 斉藤 あや子 新井 美里 http://mama-job.jp/contents/about_staff.html 参加費:2,000円(保育費・ランチ(お弁当付)運営費・講師料含む) *お子様は10:30~12:00まで別室にてお預かりします。 *12時からランチオフ会はお子様とご一緒になります。お子様の 飲食物は各自ご準備ください。 *2人目以降預ける場合はプラス500円です。 *12:00からは出入り自由です。オフ会のみの参加者も歓迎です! 気軽に話を聞いて2008年自分の道を決めるきっかけ作りにして下さいね。 お申し込みはpip2007@infoseek.jpにご連絡下さい。お待ちしています。
2007年12月27日
コメント(123)

本日発売!「はっぴーママ東京・横浜版」たくさんの仲間たちが掲載12月25日本日発売の「はっぴーママ東京・横浜版」に沢山の 仲間たちが掲載されています。 表紙はこちら。大きめな書店では置いてますよ。 今回はぴっぷの講師陣はもちろんメンバーさんも多数掲載 まず6P~7Pは従兄の奥様、親戚のオレンジちゃんが メイクアップアーティストとして活躍! 次に3Pにわたるページのイラストを、親友のRingが手がけ (12P~14P)とっても絵がかわいい! 本誌16Pは子育てアドバイザーとしてぴっぷでも今年 講座を開いて下さったポラリスさんの記事 2人目の子育てについて、わかりやすくアドバイスのコラムを 書いてくれています。 中誌4P「ジョブマム」では先日日記にも書いたぴっぷでも フェイシャルエステを担当してもらうまちゃこちゃんの お仕事ぶりが! 本誌29Pはayaさんのブリザーブドフラワー講座の様子 次の30Pは、ぴっぷでも今年数回講師を依頼したねこっけちゃんの ベビーマッサージの講座告知 Rin先生の大人気のママヨガの様子と講座告知も掲載! 1.ベビーマッサージ教室:1月31日(木)鶴見駅ぴっぷサロンで開催 2.ママヨガ教室はミューザ川崎にて開催 <申し込み方法> 1.お電話で03-6677-7284 営業時間:平日10時~17時 2.インターネットでhttp://shop.milk-kids.jp/ 3.電子メールで、またはFAXで 電子メール:club-p@milk-kids.jp FAX:03-6315-7989 参加ご希望のイベント・プログラム番号と、会員番号(会員の方)、 参加者全員の氏名と年齢を明記の上、ご送信ください。 メンバー以外の方は、参加ご希望のイベント・プログラム番号と、 住所・氏名・連絡先・参加者名と年齢を明記のうえ、ご送信ください。 詳細http://www.milk-kids.jp/club-p/index.html 37Pからはぴっぷのサークル案内と12月6日に行われた クリスマスイベントでコラボ撮影会を開催した模様を掲載 撮影会に参加した皆さん全員の写真も掲載されていて 見事2組の親子には次号で読者モデルとして活躍してもらうそう。 いや~この号はお世話になった皆さんと一緒にたくさん掲載があり とっても嬉しいです 本日発売のはっぴーママ東京横浜版購入は 最寄の書店、またはインターネットから送料無料で購入できます http://shop.milk-kids.jp/
2007年12月25日
コメント(1)
Merry Christmas~素敵なX'masでありますように~今年のクリスマスはカレンダーもいいですね3日間の連休で家族や仲間たちと楽しんでいる方々も多いのではないでしょうか? 私も結婚して、子供ができて家族で楽しむクリスマスって本当にいいなっておもいました。noppo宅では23日夜に「あわてんぼうのサンタクロース」がやってくる予定(笑)ジジやパパもゆっくり朝起きてプレゼントをもらう姫の姿を見たいということで、特別に今夜サンタさんにきてもらうことに!! 明日の朝、大きな靴下のなかに(わざわざ特大ジャンボサイズ用意しました)おもちゃが入っている娘の姿を見るのが楽しみです!! 皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしください。メリークリスマス!!
2007年12月23日
コメント(0)

サロンOPEN記念 1月21日(月)・22日(火)のご案内いよいよ1月21日(月)10:00 ぴっぷのサロンがOPENの内容が決まってきたのでご案内をさせていただきます。 鶴見駅西口徒歩5分にサロンと隣接して専用保育室が誕生ですJR鶴見駅西口から豊岡通り商店街徒歩4分、サロンからちょい先に専用保育室があります。横浜市鶴見区豊岡町30-2 川島ビル2階 電話045-582-9320ママでも<美・癒し・健康・学び・出会い>を楽しんでもらえる 女性として輝ける、ここにきて楽しい仲間と出会いリフレッシュできる 空間にしていきますので宜しくお願いします。まずはOPEN、どんなところなのか見に来ていただきたいので お気軽に1月21日・22日お越しくださいね。お子様連れの場合は事前にご連絡いただければ専用保育室にて お子様をお預かりします。 せっかくなのでOPEN特別記念としてメニューをご用意しました。 なんと!1.5Hの託児代金込みの価格です。託児がない場合は500円引きです。 1.デトックス(毒素抜き)足浴体験30分・・・通常2,625円→2,100円 2.ストレスリリースセラピー30分・・・・・・通常2,625円→2,100円 (ヘッドマッサージ・個別チェック・マナカードリーディング付) 3.クイック骨盤矯正 整体体験・・・・・・・通常2,625円→2,100円 *そのほか、まだ価格が未定ですが近日中に ネイルアート・フェイシャルエステ体験も2日間でお試し頂ける詳細も アップします ************************:******************日程:2008年1月21日(月)・22日(火) 時間:両日とも10:00より45分刻みで体験頂けます 場所:鶴見区豊岡町30-2川島ビル2階 (JR鶴見駅西口より徒歩5分豊岡商店街沿い) 地図はこちらから↓http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&scl=25000&grp=all&nl=35/30/27.666&el=139/40/39.504&coco=35/30/27.666,139/40/39.504&icon=home,,,,, 問い合わせ電話番号:045-582-9320 利用料金:施術1から3 今回は1.5Hの託児付で2100円 *多くの方にご利用して頂けるために今回は 重複してのご予約はお控えください。ご協力お願いします。 ☆申し込み方法☆ e-mailにて下記の内容をお送りください。pip2007@infoseek.jp・ご希望の日付 21日か22日 ・1から3のうち希望する内容 ・希望時間帯(午前中・午後○時までと今回はおおよその時間帯で ご指定ください。調整させていただきます) ・託児の有無 追ってこちらから詳細を個別にご連絡します。 また、予約はしないけどサロンはみにきたいな~という方も コメントお願いします。 皆さんのお越しをお待ちしています。
2007年12月21日
コメント(0)
昨日12月19日でnoppoの受け持つ講座も御用納めとなりました。大田区で「ぽかぽかハート」というサークルを主宰する美和ママのところで楽しくスクラップブッキングの講座をしてきました。講座の様子はこちらから 3月からスクラップブッキング講座開催を一人で始めてぴっぷ発足とともにサークル内で多くの方々と楽しめ、今年はご縁で7月には青葉区の「子育てフェスタ」でも講師としてお呼びいただき11月には青葉区社会福祉協議会主催の講座にも。 また出張講座でも声をかけていただき嬉しかったです。 来年はスクラップブッキングももっと多くの方に慣れ親しんでもらえるようサロンOPEN落ち着いついたら再開したいです!
2007年12月20日
コメント(1)

ママヨガ追加会場決定!川崎・鶴見での定期開催07年大人気だったRin先生のYOGAプログラムが08年は2会場での開催が決定しました。セルフ・アジャストメント~Mama Yoga~クラスが川崎と鶴見2会場、お好きな会場で参加できるようになります。 ミューザ川崎(JR川崎駅西口直結徒歩2分)または 鶴見公会堂6階(JR鶴見駅西口直結西友内)での開催です。 保育は川崎会場ではお隣のお部屋を保育室として 鶴見会場では、ぴっぷサロン専用保育ルーム(鶴見駅西口徒歩4分)に お子様を預けてからの完全保育でのご参加となります Rin先生の人気講座のため、mixiでの参加表明ではなく 専用申し込みサイトができましたので、そちらに一度 ご登録の上、お申し込み方法に沿ってご登録ください。 (PC・携帯両方対応)http://cart1.fc2.com/cart/pip2007/ 追って担当からご連絡をいたします。 講師:高橋 由紀(Rin)・・・Yoga・ベビー・キッズYoga・ベビーマッサージ BUDOKONヨガ・ルーシーダットン タイ式マッサージ等幅広く講師活動中 レッスン内容・・・ ・基本のヨガの姿勢・呼吸法 ・骨盤についての講義 ・骨盤底筋群を感じる ・カラダのほぐしとロルフィングテクニックを用いたカラダのケア ・背骨を柔軟にするアーサナ ・骨盤の呼吸 ・全身調整 ・肩甲骨のリリース ...etc <川崎会場> 日程:2008年1月18日(金)・25日(金) 2月15日(金)・2月29日(金) 時間:10:00~12:00 場所:ミューザ川崎4階 研修室1(JR川崎駅西口直結2分) <鶴見会場> 日程:2008年1月23日(水)・30日(水) 時間:10:00~12:00 場所:鶴見公会堂 会議室2(JR鶴見駅西口直結西友内6階) *受講料は専用サイトをご確認ください。申し込み方法:専用サイトから回数券購入 またはスポット参加予約をお願いします。 (PC・携帯両方対応)http://cart1.fc2.com/cart/pip2007/ *これからますますぴっぷでも熱いYOGA! 08年健康できれいな体作りを目指しましょう! わからないことやお問い合わせはお気軽にpip2007@infoseek.jpにご連絡ください。多くの方のご参加をお待ちしています。
2007年12月14日
コメント(0)
遂に来年1月サロンOPEN!~鶴見駅西口徒歩4分にみんなの居場所完成~ 今日はビック・ニュースのお届け ようやく形になったのでご案内です。 えっと・・・半年ちょっとmixiのコミュを中心に ayaさんと立ち上げた活動 mixiコミュ<託児付き☆Mama's roomぴっぷ~pip~> http://mixi.jp/view_community.pl?id=2184270 2008年1月みんなの居場所 ぴっぷのサロンがOPENします JR鶴見駅西口徒歩4分と好立地に位置する 私たちの心強い味方、スーパーバイザーでもある ベルカイロプラクティックさんの全面協力を経て、 1月15日よりプレオープン 1月21日(月)グランドオープンを目指し着々と準備中 ベルの先生方の配慮で壮大な工事が入り整体院も継続しながら オシャレなサロンに変貌します。 また、サロンより徒歩1分に専用保育ルームもOPENします まずは保育ルームにお子様を預けてサロンで快適に ゆっくりと各種講座・セミナーや施術を受けてもらえるように こちらも準備中!!! ママが自分の時間を楽しめることと、親子で楽しめること 2つも並行して行う予定です。 またサロンの他にも大イベントや川崎での講座開催なども 今までどおり行います。 まずは、みんなの居場所になればいいなと思い 現在準備していますので詳細についてはまた日記で アップしていきます 第一歩 夢が形になります ayaさんと描いた夢 ぴっぷ=種・・・いつか撒いた種がキレイな花を 咲かせられますようにと願いをこめて命名してくれたDalis。さん素敵なロゴを作ってくれたRing 来年から益々忙しくさせちゃうけど保育をお任するちいちゃん コアにお願いしたにもかかわらずいつもニコニコ笑顔で 保育ルームを守ってくれるゆきちゃん ヨガ講師Rinちゃんやwebデザイナーのミサトちゃん サロンのフロントになるシナモンさん これからより手伝ってもらう仲間たち そして、女性の持つ力を信じて私たちに可能性をかけてくれた さんきち先生 あとは、みんなのお越しを待つばかり!!って 出来るまであとひとふんばり OPENまで年末年始また忙しそうな予定になっちゃいました・・・
2007年12月13日
コメント(2)

08年Mama Yoga定期講座開講のご案内 ぴっぷで07年、数回にわたりレッスンやイベントで大人気だったYOGAが 定期レッスン形式で2008年ラインナップに加わります。 まずは、お子様別室託児の「Mama Yoga」が毎回100分のたっぷりレッスンで、定期講座スタートです。 ヨガとともに、産後のプロポーションを補整する型を取り入れ、骨盤矯正や子育てに負荷を かけない姿勢の伝授・リフレッシュできる呼吸法など毎回盛り込んだ内容でお送りします。 自分の身体と向き合って、元気な身体を作り、キレイなMamaで子育てしましょう! 講師:高橋 由紀(Rin)・・・LOHASやマクロビヨーガ、Baby massage& ママヨガ、ルーシー・ダットン 妊娠・出産・産後のヨガ、子育て、タイヨガマッサージ、budokonを手がける *メディア掲載も数多く注目の講師です。東京・日本橋yoga専門スタジオ<Lotas8>の講師でもあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~08年1月・2月の開催案内ブログ・mixiからの申し込みではなく人気講座のため専用YOGA申し込みサイトをopenしました日 程: 2008年1月18日・25日 2月15日・29日 全金曜日 時 間: 9:40開場 レッスン10:00~11:40 場 所:ミューザ川崎4階研修室(JR川崎駅西口直結) 参加申し込みシステム http://cart1.fc2.com/cart/pip2007/ (携帯・PC対応) *各回、定員になり次第、終了とさせていただきます。
2007年12月13日
コメント(0)

今年最後のビューティー・プログラムイベント「セルフ・アジャストメント~骨盤調整~」Yoga開催今日はぴっぷのヨガイベントに25名のご参加を頂き、大人気のRin先生にアシスタントも加わり大勢の開催と なりました。 出産後、女性が特に意識する骨盤の歪みや体型の変化は 切実な悩み・・・ 少しでもこれからみんなで解消できればいいなと思います。 ポーズも今回は覚えることが一番少ないけど骨盤に集中ですそして、心地よい90分レッスン後には、こちらの方々によりご協力を頂き、洗顔や基礎化粧品の使い方をレクチャー Yogaをやったあとに、お肌のお手入れも入念に トータルビューティーを目指すのが今回の目的 08年は私個人的にも、ちゃんとYoga満喫しようと決意!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 08年ぴっぷではYogaは託児つきのママヨガ・ベビーヨガ キッズヨガ・講師養成のTTクラス・親子ヨガイベントなど 数々仕掛けていく予定です。 既に、託児つきのMama Yogaクラスは08年1月18日(金)開講 ミューザ川崎にて 08年1月18日(金)・25日(金) 2月15日(金)・29日(金)の4回が決定しています 時間:10:00~12:00 このクラスはmixiコミュではなく、専用のPC・携帯予約サイトを 本日11日にopenしていますので、参加ご希望の方は pip2007@infoseek.jpにお名前・mixi登録済みの方はHN・メールアドレスをご記入の上、ご連絡を下さい。折り返し、参加方法などの詳細をお送りいたします。一緒にYoga Life 健康と美を手に入れましょう ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2007年12月11日
コメント(0)

ぴっぷ大X'mas Party開催!12月6日(木)10:45より14:30までミューザ川崎にて120名以上のご参加を頂き、クリスマスパーティーを開催しました。 STARTは総勢17名による荘厳なゴスペル 生の歌声は心が洗われ、鳥肌が立ち、感動でした <Mam's praise>のゴスペル隊は大田区御園教会で 活動の本格派 代表のS氏は映画「天使にラブソングを」のウーピーみたいに ソウルフルでダンサブル みんなでノリノ「ハレハレハレルヤ」も踊りました 次はツリーに飾るオーナメント作りはリトミック英語の Dalis。先生とゆみこ先生が担当 ちっちゃいお子ちゃまが多いので、ママが頑張りました 休憩中は後援いただいた「はっぴーママ東京・横浜版」の モデルオーディション撮影会を開催 カメラマンも今日はサンタさん はっぴーママ東京・横浜版12月25日発売の08年1・2月号に本日撮影会にご参加のみなさん全員の写真が掲載される予定です。午後はビックゲストのこの方 マック・ドナルドが登場 大きな会場に大勢が集まり盛り上がりました 「らんらんるー」オリジナルダンスも飛び出して絶好調!! 一組、一組丁寧に記念写真にも応じてくれました!!Thanks!Mamaさんたちから「あのドナルド、かっこいいでしょ?!」と(笑) ええ!素顔は絶対にお見せできないとのことでしたが・・・ 香取慎吾似のnoppo好みの長身マッチョなナイスガイでしたよ BINGOにラストまで午後は一気にエンディングへ。 今回noppoとayaの願いからオープニングとエンディングにオリジナル映像を組み込ませていただきました~STARTにはこれまでの半年間の歩みの写真を一気に!エンディングには感謝と愛を込めて、関わってくれた 仲間たちを映画やドラマラストのように エンドロールに載せさせてもらいました。 mixiからご覧いただけます。(noppoの動画ページをご覧下さい)素敵な講師陣に、クリエイティブな才能を持つ友人達 本当に助けてもらい、出会いとチャンスをありがとうございます Special Thanks 長時間にわたりご参加の皆さん、ありがとうございました 大勢が集まると至らぬ点も出てきたかと思いますが 懲りずにまた遊びにきてください!! ママが楽しめれば子供もHAPPYに! ゴスペルS氏も「ママが楽しんでね!ハッピーメリークリスマス!」 って言葉を残してくれました。 本当にそう。ママがこれからもhappy-でいられる 活動を続けて生きたいな~~~~ 年内は明日のRin先生のイベントを残すのみ!あと1日張り切ります!!
2007年12月10日
コメント(0)

癒しフェア~ママへのご褒美祭~無事開催今日は10のブースが結集、託児つきで、 ~癒しフェア~を開催しました。・ネイル ・メイク2ブース ・フェイシャルエステ ・骨盤矯正整体 ・ハンドトリートメント ・ヘッドマッサージヒーリング ・パーソナルカラー・心理療法×スクラップ ・コズミックダイアリー と各方面で活躍の講師の方々が来てくださり、ブースを出展 していただきました。 ぴっぷのイラストレーターであり、コアサポーターのRingも はるばるネイルブースを出展してくれました おお!花が!!素敵でした~ 従姉のあや姉は心理カウンセラー ブースで、みんなにリーデイングしてくれました 今回初参加のパーソナルカラーの金谷講師は 個々に、似合う色などをレクチャー。カラーはおくが深い!! 昨年からのご縁でいつも快く出展をお引き受けくださる かんかんさんの開運メイクはやはり大人気! またひなさんのメイクブースも今回初めてお願いしました。 講師が違うと、メイクの雰囲気もがらっと代わり 選んだママたちのメイク後の顔もとても素敵でした 横ではやはり初出展のまちゃこさんのフェイシャルエステ 短い時間でもツルツルお肌でうらやましかったです! またねこっけちゃんはいつもお願いしているベビーマッサージではなく 今回はママのためにハンドトリートメントを! 横目で見ているママが気持ちよさそうだから!と 座っちゃうほど。私も受けたかったな~~~ ぴっぷのスペシャルサポーター(スーパーバイザー)の さんきち先生はベッド持参で、ママたちの体をチェック! 同じくシナモンさんはヒーリングのヘッドマッサージや マナカードリーデイングを。 コズミック・ダイアリーのERIKAさんはわかりやすく 基本をレクチャー。ぴっぷのメンバーさんが少しでも このコズミック・ダイアリーに今後ご興味を持ってくれると 嬉しいなと話してくださいました。 多くの講師の皆さんのご協力でフェアを開催でき よかったです。ありがとうございます。 初めての形式の開催で不手際もあったかと思いますが ご参加の皆さんが少しでもリフレッシュできたら いいな~~~ ありがとうございました 今後もこういった力の結集で大きなイベントを開催できたらと また反省を踏まえ、計画します!!!
2007年11月29日
コメント(2)

mixiでのメンバーが400名を突破開設から半年でメンバーが400名を超えました実際はブログやチラシから来るメンバーさんも含めるとその数以上でぴっぷの告知等もできている状態です!!先月300名を超え、ご報告ができたのに、一月で100名以上の方々にご参加をいただけました。川崎・横浜エリアのみでなく多摩川を越えて東京の方の参加も増えてきました。地域密着、いずれエリアを拡大し仲間たちと濃い活動を続けていくことができればいいなって思います。*mixiのIDをお持ちの方はリンクからすぐにぴっぷに飛ぶことができます。*mixiをお使いでない方は招待メールをお送りしますのでご連絡ください。mixi:託児付講座☆ぴっぷ~pip~のページ検索ID・・・2184270気軽に利用できる手段としてmixiはとっても便利!ブログと同内容を連動させながら活動していきますので今後もよろしくお願いします
2007年11月28日
コメント(1)
11月29日木曜日13:00から開催の癒しフェア予約状況&まだ間に合うお申し込み!!11月29日(木)13:00よりミューザ川崎にて開催する「癒しフェア」にて、諸事情により、予約をキャンセルなさる方の都合で、下記のようにまだ予約をお受けできます!先着順にてお申し込み開始しますのでまだ参加されていない方、お時間に余裕のある方はぜひぜひお申し込みください。とってもお得な企画ですよ♪ 整体14:00 14:45 2名枠心理療法×スクラップ13:00の回 2名枠ありハンドトリートメント13:00 14:00 14:20 3名枠ありネイル14:00 1名枠ありフェイシャル 14:20 1名枠ありメイク14:20 14:40 2名枠ありコズミックダイアリー13:00 15:00 定員枠ありパーソナルカラー相談により調整可能 複数名です。まだまだ初回予約を逃していた方、ぜひご予約ください!!
2007年11月26日
コメント(0)

11月29日(木)13:00より「癒しフェア~ママのご褒美祭~」が開催!!いよいよ、今週木曜日 待ちに待ったママへのご褒美「癒しフェア」が開催です。 今回はミューザ川崎市民交流室にてブース出展形式で 予約制にて個々に好きなものをチョイスして癒されてください まず今回のイベントの流れ 1.500円(入口で集めます) 2.予約した出展ブースに受講料は直接お支払い 3.託児希望の場合は最大2Hまで (1時間500円・保育ルームでお支払いください) たとえば13:00からネイル、13:30から整体なんて 上手にはしごもありです!! 以下、出展者リストです。 1.ネイルアート・・・ネイルアーティストRing 3種類のパターンから選べます。 30分刻みにて5名様限定/2000円 2.メイク・・・.「フォーチュンメイクアドバイザーによる あなただけのhappyメイクをお伝えします!」 HN:かんかん お一人様15分/1500円 3.瞬間骨盤矯正・・・ベルカイロプラクティック鈴木直之 お一人様15分/1500円 4.ストレスリリースセラピー・・・ヘッドセラピー& マナ・カードリーディング付 ベルカイロプラクティック 嵐 明美 お一人様30分/1500円 5.ハンドトリートメント♪二の腕まで気持ち良くなろう♪ ・・・RTA認定講師 RTA認定ベビーマッサージセラピスト 関本涼子 10分/500円 6.心理療法×カラースクラップブッキング・・・心理カウンセラー 中林綾子 自分の行動パターンや考え方のクセ、表現の仕方... 「楽しみながら、自分自身を見つめ直す」ことを目的 心理検査用紙を用い、あなたの心のバランス状態を読み取り 心理診断→自己認識→色彩療法を交えた スクラップブッキング!のフルコースプログラム 予約制:料金1000円程度調整中 13:00~14:00 8名 14:30~15:30 8名 7.夢心地フェイシャルマッサージ ・・・大手エステサロン勤務後、 メナードヘイシャルサロンMahalo 鈴木 千里 20分/1000円 限定9名様です。 13:00から20分刻みでの予約です。 8.「ナチュラルメイクからパーティメイクまで 貴女らしいメイクで 魅力をUPさせましょう」・・・小日向美千代 一人20分/1500円 講師:広尾のアンチエイジングサロン ビューティースペャリスト 予約をされた方は タオルを持参していただき用意したクレンジングと 洗顔フォームでスッピンで待っていただきます。 9.『コズミック・ダイアリー』ワンコイン・セミナー・・・講師 景山えりか 25分/500円・1枠5名様まで 『コズミック・ダイアリー』は、マヤの叡智から生まれた「13ヵ月の暦」に、 太陽と月のリズムをプラスした、28日×13ヵ月+1日(=365日)のダイアリー。 セミナーでは、ダイアリーの使い方を中心に、 13と20の流れ、キーワード、銀河の誕生日などについてお話します。 セミナー後は、世界の見え方、感じ方が、本当に変わります! そして『コズミック・ダイアリー』を使い始めると...... ☆生理不順が改善されます。 ☆チャンスの波をキャッチして、上手く乗ることができるようになります。 ☆シンクロニシティが信じられないほど頻繁に起こるようになります。 ☆願いが叶い、人生が好転していきます。 毎日使うカレンダー(ダイアリー)から宇宙の摂理を感じることで、 カラダとココロを健康へと導き、人生のいい波をキャッチしていきましょう! 10.「あなたに似合う色をみつけよう・パーソナルカラー診断」 似合う色や、自分の好きな色との相性など 実際にカラーを合わせながらお1人ずつ パーソナル診断になっています。 講師:「パーソナルカラー研究会」主宰 金谷 麻紀子 15分/1500円 *「美的」(小学館・8月23日発売)にて、トイレ風水企画の カラーコーディネートアドバイスも掲載・個人の魅力を 引き出すためのカラーアドバイスを積極的に展開している方です。 なお、予約時間調整はこちらでさせていただきますので予めご了承下さい。 多くのメンバー皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
2007年11月26日
コメント(0)

クリスマス気分たっぷり! ブリザーブドフラワーリースとSBミューザ川崎にてayaのブリザーブドクリスマスリース講座とnoppoのクリスマスデコミニブック講座 を開催しました。20名のご参加をいただきました 。ありがとうございます今日はクリスマス気分いっぱいのスクラップブッキング ちょっぴりモダンにイーゼル付でお部屋に飾れる 4Pのブック形式 みんな要領がわかると講師要らずww 黙々と・・・・ものづくり完成したら、イーゼルに飾り、お部屋のインテリアにすることもできます!今日は、表紙や中のページカラーまで皆さんに 選んでいただきました。 なので全員が違う出来上がりなのです 個性たっぷりでかわいらしいクリスマスミニブックの完成 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お隣では、クリスマスリースをブリザーブドフラワーを 使ってつくりました~~ 本格的で、クリスマスカラーのグリーンとレッドのバラが 華やかで玄関やお部屋にもぴったり 最後はみんなで自分の作品を持って記念写真今までそういうのなかったからこういう記念写真もいいですね~12月3日も同様の講座で現在キャンセル待ちの状況です。 クリスマスまであと1ヶ月 みんなのおうちはもうクリスマスモードになったかな~~~~
2007年11月21日
コメント(0)

癒しフェアにハンドトリートメント出展!今日も11月29日(木)13:00から開催の「癒しフェア~ママのご褒美祭り~」の出展者情報です。「ハンドトリートメント」10分/500円と破格な金額設定で出展してくれるのは昨年からご縁があって、ぴっぷでもベビーマッサージの講師として来ていただいているHN:ねこっけちゃん 涼子先生です。 昨日もベビーマッサージの講座を開催。14組の親子のうち初めて体験される方も多く、ねこっけちゃんの講座に熱心にご参加してくれました終わったあとはベビちゃんたちの体調も好調のようでご機嫌だったり寝ちゃったり・・・そんな癒しを与えてくれるねこっけちゃんが今回はママのために手をリラックスして至福の時間を提供してくれます!!ご予約がまだの方はぜひメッセージをくださいね。残席数も残りわずかと時間によってはキャンセル待ちの状況です。
2007年11月16日
コメント(1)

秋本つばさ氏のイベント報告追加!先日行われた「ぴっぷ・ザ・ブートキャンプ」キレイ体験会の模様が、「炭酸博士ドットコム」でも 紹介されました!!! http://tansan-hakase.com/archives/2007/11/13/100119.php いい写真!つばささんとっても素敵な方でした!!また第2弾もやりたいな~~~ とたくらんでいますwwnoppoの独り言 TAKA先生にSHINTAROさんにドキドキでしたww ママたちもメイクを直接アドバイスしてもらったり、炭酸化粧水にびっくり!!!!!!! これからもたのしい企画で進めていけたらいいなって思います。
2007年11月15日
コメント(0)

癒しフェアにネイルブース出展!ついにアーティストRingが登場!! 今日も昨日に引き続きは11月29日に「癒しフェア」に出展する仲間のご紹介です。noppoの小学生のときからの友人でネイリストでさまざまな才能を持つ魔法の手のRingをご紹介です。このぴっぷ発足のときに、メインロゴとサブロゴを私たちのほわわ~んとしたイメージのみで形にしてくれちゃったこれが、「pip」の原点。種がいつか芽が出て素敵な花を咲かせるようなイメージで。ってつたえました。最終候補だった↓こちらはサブロゴにさせていただきました。夏のイベントにはCLUBテイストのフライヤーを書き上げてメンバーさんへ暑中見舞いとしてお届けしました。また保育スタッフが使用しているエプロンもRINGが作ったものです。保育ルームが明るくなりました普段のRINGのネイル作品もとっても素敵です。 細部まできめ細かい仕上がりです。さらには、こんなことまでお手の物!!!携帯アートデコに、ipodやNINTENDO-DSにまでアート癒しフェアでも作品も展示してもらえますのでオーダーもありかもww 11月29日の癒しフェアでは下記の3種類のネイルからお好きな柄を選んでいただけますよ!!これからもぴっぷを支えてくれる心強い仲間として絡んでもらう予定です! ぜひ11月29日Ringのブースにも足を運んでみて下さいね!
2007年11月14日
コメント(4)

癒しフェアに『コズミック・ダイアリー』セミナー出展コズミック・ダイアリーってご存知ですか?私はつい最近ご縁があり知りました。『コズミック・ダイアリー』は、マヤの叡智から生まれた「13ヵ月の暦」に、 太陽と月のリズムをプラスした、28日×13ヵ月+1日(=365日)のダイアリー。『コズミック・ダイアリー』を使い始めると......☆生理不順が改善されます。☆チャンスの波をキャッチして、上手く乗ることができるようになります。☆シンクロニシティが信じられないほど頻繁に起こるようになります。☆願いが叶い、人生が好転していきます。とのこと。 毎日使うカレンダー(ダイアリー)から宇宙の摂理を感じることで、 カラダとココロを健康へと導き、人生のいい波をキャッチしていくために使える!言葉だけではなかなか伝えづらいですよね。で、そんなあなたに朗報です 11月29日(木)癒しフェアにて、講師の景山えりか氏による 『コズミック・ダイアリー』ワンコイン・セミナーが開催されます。1回25分/500円と破格な体験セミナーですよ♪講師の景山えりか氏はテーマパーク、ミュージカル、オペラなどの舞台でダンサーとして活躍後、フリーライターに転身。 現在は女性誌を中心に執筆中。主な執筆ジャンルは、LOHAS、ヨガやバレエなどのエクササイズ、著名人インタビューなど。資格等Cosmic Surfing代表・コズミック・ダイアリー公式講師NPO法人小さな天文学者の会 正会員 今回のセミナーでは 興味のある方だれでも受けることができます。すでにダイアリーをお持ちの方は、会場へご持参ください。 まだダイアリーをお持ちでない方は、セミナーに必要なページをコピーしてお貸しいたしますのでご安心ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~もっと詳しくコズミック・ダイアリーに触れたい方はこちらもチェック! ・Cosmic Surfing(コズミック・サーフィン)HPhttp://www.cosmic-surfing/ ・Cosmic Surfing(コズミック・サーフィン)ブログ http://cosmicsurfing.blog114.fc2.com/景山えりか(mixi) http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1207851景山えりか氏の書いた記事はこちら↓ http://www.mylohas.net/blog/archives/2007/10/special_b8_1.php http://www.async.ne.jp/cosmic/j/cosmicdiary_new.html それから、ダイアリーについて知りたい人は、 こちらのサイトを読んでいただくといいと思います。 「コズミック・ダイアリーとは?」 http://cosmic-diary-internet.com/whats_cd/ 生年月日から、ご自身の「銀河の署名」もわかります。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 知っているのと知らないのでは、ライフスタイルが一変!取り入れることで新たな自分の力を発見してくださいね!お申し込みはメッセージを送るからかpip2007@infoseek.jpまでご連絡くださいね!
2007年11月13日
コメント(1)

ぴっぷ・ザ・ブートキャンプ決行!今日は待ちに待った大イベント 協賛日本シグマックス ・つばさプロジェクトより 「ピップ・ザ・ブートキャンプ」を決行 足元が悪い中、22名にスタッフ・保育のおこちゃまたち 総勢50名超えのにぎやか開催となりました~ アクション女優秋本つばささん ・アシストに入っていただいた 小柄でキュートなジャージーさんのボクササイズ ウェスト58センチのナイスバディ炸裂 クラシックバレエ講師関根喜子さん、 おだやかな時間が流れました。 そしてメイクアップ講座では浅野忠信似の ヘアメイクアップアーティストのTAKAさんに アシストに入っていただいたオダギリジョー似のイケメンさん イケメンど接近にママさんたちもドキドキだったかしら????wwTAKAさんはロンドン、nyでサロンワーク後、 ご自身で恵比寿にサロン[egerie]をオープンさせています。 最後にはつばささんがイメージキャラクターを勤めるEMSの ダイエット健康器具も体験 さらに炭酸シャワーの基礎化粧品に、骨盤腰痛ベルト6000円相当も 参加者にプレゼントとゴージャス!! 本当に多くのVIPな方々を御招きして開催でき嬉しい一日でした。 ご縁に感謝です・・・・ ノンストッププログラムで「キレイ」体験贅沢でした~ 今日は「キレイ」に向き合った一日 改めて「ママ」もキレイを忘れない そして「女」であるキレイを手に入れること いつまでも「キレイ」でいる努力をすること を考えさせられました。 女性が生きていく上で「キレイ」を意識し、前向きにそれを 叶える為に生きることって素晴らしいと感じました。。 こんなにキレイをサポートしてくれる人たちがいるのだから キレイにならないわけにはいかないねwwww 多くのママが輝くステキな時間でした
2007年11月12日
コメント(0)

11月5日ママヨガレッスン報告&12月11日「セルフ・アジャストメント」イベントのご案内本日はyuki先生によるママヨガ第2回、イベントもあわせると3回目の開催となりました。本日もyuki先生の心に働きかける体のお話も含めて100分レッスンをじっくり行いました。心と体と向き合うところからはじまります。ナイスバデイーなyuki先生レッスンも体にビンビン伝わる100分。ママががんばっている間保育ルームでもおこちゃまたちがいい子に待っていてくれましたよ。ありがとう所狭しとおもちゃを広げてみんなで遊びます!!おやつの時間はみんな仲良く遠足気分でレジャーシートに座ってモグモグ!!おいしいね。もうすぐママ帰ってくるよ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~次回は12月11日(火)株式会社大関presents「セルフ・アジャストメント~骨盤調整~」~キレイな肌を作るのも心と体をリセット~株式会社大関様はR20という玄米の成分を使った化粧品類を販売しています。こちらを今回どどーんと参加の皆様へプレゼントという特典付での開催です!!内容は、産後の体の歪みを自らの力で調整していく「セルフ・アジャストメント」骨盤を調整し身体をリセットします。心身共にリフレッシュし、肌もイキイキと再生させましょう!! 日程:2007年12月11日(火)10:00~12:00場所:ミューザ川崎 4階研修室1・2(保育室研修室4)受講料:託児なし1500円・託児あり2300円(講師料・運営管理費・保険代・保育代含む)定員:25名*お申し込み方法 ブログのメッセージを送るからかpip2007@infoseek.jpよりお申し込みください。追って詳細をご連絡いたします。
2007年11月05日
コメント(0)

はっぴーママ東京・横浜版 雑誌社主催の「ブリザーブドフラワー&スクラップブッキング」案内本日11月5日発売の はっぴーママ東京・横浜版にて、ayaとnoppoのレッスンが特別企画でお得なレッスン価格で行われます。ぴっぷのサークルを応援してくれる「リムーヴ・インク」雑誌社主催の講座です。この機会にぜひぜひお得なレッスンをお楽しみください。 クリスマスブリザーブドフラワーレッスン日時:2007年11月30日(金)10:30~12:00場所:すくらむ21(溝の口駅徒歩7分)受講料:ミルクキッズクラブ会員500円+材料費1500円 非会員1000円+材料費1500円 スクラップブッキングレッスン&お茶会付日時:2007年11月28日(水)10:30~12:00場所:Heartstrings(丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」)受講料:会員1500円+材料費400円 非会員2000円+材料費400円(お茶とケーキ付価格) *それぞれのお申し込みはこちらから**どちらの講座もスタッフがお子様を同室で見ながら一緒のお部屋でのご参加となります。 詳細は本日発売の「はっぴーママ東京・横浜版」にて掲載です。
2007年11月05日
コメント(0)

今年のX'masはブリザーブドフラワーでクリスマスリース教室のご案内早いものでもうクリスマスリースの講座を開催する季節となりました 枯れないお花プリザーブドフラワーで作るリースなので、出来たその 日から長く飾っていただけます 今年は、赤やグリーン、ゴールド、シルバーなどクリスマスカラーを使った、ママ手作りのリースを飾ってみましょう フラワーアレンジが初めての方でも大丈夫です 託児付で行いますのでお気軽にご参加ください *作品は講師の昨年例を使用しています。今年はデザインが若干異なります。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 日時 :2007年11月21日(水)13:30~15:30定員に達しました 2007年12月3日(月) 9:45~11:40 定員に達しました現在11月27日を追加設定中・会場が取れ次第、再度アップします。 場所 :ミューザ川崎4階 研修室 参加費:3500円(講座代・材料費・保育関連費・保険含む) ※保育をご希望のお子さんがお二人の場合、プラス500円となります ○定員12名 *お申し込みはpip2007@infoseek.jpからご連絡をください。追って詳細をお伝えします。みんなで楽しいクリスマスを迎えましょう!!
2007年11月01日
コメント(0)
11月29日(木) ママのご褒美「癒しフェア」開催 待ちに待ったママのご褒美イベントが開催です。 日頃の疲れやストレスを解消するべく「美」と「癒し」のプロたちがミューザに集結!ママたちを癒し空間へ~。今回はフェスタ形式で複数の講師によるブース形式 ・ネイルアート体験 ・メイク 体験・カイロプラクティック体験 ・ヘッド・ハンドマッサージ・心理セルフチェックシート作り ・プチエステ 他、ママがキレイになり、癒されるブースが 出店です。11月6日に詳細をアップ予定 mixiにも掲載しますので見ることができる方は 連動してご覧ください。 日時:2007年11月29日(木) 13:00~16:00 場所:ミューザ川崎 4階市民交流室 参加費:入場料500円 *ブースでの体験される場合は各ブースにて設定された 受講・施術料をお支払いください 保育:1時間500円で保育あり 最大で2時間までの保育をミューザ川崎同4階に保育ルームを設置 お子様をお預かりします。 たとえば、ネイルを13時からうけて~~~~そのあと13時半から 心理チェックをして~~~なんてはしごもオッケーです。 上手に予約を取ってご参加ください。 こちらも予約の際に「これとこれ、保育も1時間(もしくは2時間希望)」 と記入いただければ考慮します。 どれも先着順でのお申し込みになりますので 11月6日~お早めにお願いします!! 受付は11月6日よりスタートです。日程を空けて楽しみにお待ちください!!
2007年11月01日
コメント(0)

11月・12月スクラップブッキング教室のご案内11・12月のスクラップブッキング講座はクリスマス・デコレーショングッズをふんだんに使い、クリスマスブックを製作します。お部屋のインテリアや、プレゼントに最適な5インチのミニブック形式表紙は数種類から選べるタイプ。どれにするかは講座にきてからのお楽しみお好きな写真を使い、クリスマス気分をたっぷり楽しめます。日時:1. 2007年11月21日(水)13:30~15:30 2. 2007年12月3日 (月)9:45~11:40場所:ミューザ川崎 4階研修室受講料:保育なし1800円・保育あり2600円(講師料、材料費、運営管理費、保育代、保険代含)定員:10名様まで申し込み方法:pip2007@infoseek.jpよりお名前・託児の有無・連絡先を明記の上お申し込みください。
2007年10月31日
コメント(0)

ママとお友達と一緒に!英語レッスンスタート!11月よりミューザ川崎にてBABY・KID'Sのリトミック英語レッスンがスタートします。 キーボードの生演奏に合わせて体を動かすリトミック 音階やリズムを楽しんで身につけならが、英語の歌をママと一緒に学べます また、歌や本の読み聞かせ、カラダを動かしながら英語への自然な導入を目指しています 。英語と音楽、なんと講師は2名体制二人の講師で開催しています。はじめての英語も安心楽しくレッスンに参加できますよ~~~~~~~~~~~~2歳・3歳児クラス~~~~~~~~~~~~日時:2007年11月9・30日(金) 午後12時55分~1時30分 2歳児&ママ (定員各日10名) 場所:ミューザ川崎4階 会議室3 (月1回からご参加できます!お気軽に!) 参加費1500円/回 ~~~~~~~0歳から1歳後半のお子さんまで対象クラス~~~~~~~日時:2007年11月30日(金) 時間:午後1時40分~2時20分 0歳児&ママ 午後2時30分~3時10分 1歳児&ママ (定員各10名) 場所:ミューザ川崎4階 会議室3 月1回からご参加できます! お気軽に!!参加費1500円/回 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(川崎・小田のお教室レッスン風景)ご希望の際はpip2007@infoseek.jp 担当:三谷宛でメールをください。追って詳細をお伝えします!!
2007年10月30日
コメント(0)

スポーツの秋!親子みんなで100人ヨガイベントイベント開催!!本日9:30よりお昼までミューザ川崎市民交流室にてスポーツの秋を テーマに「親子ヨガイベント」を開催! Rin先生をお招きして、budokonインストラクターmasa先生も 来てくださり、ベビータイム・キッズタイムに分けて ヨガを体験!! 今回はなんと大人40名、お子様46名の86名の参加 スタッフを合わせると100名となるイベントでした~~~~ 今回スポンサーには 味の素様・大関・酸素水OXYのダイフレックス様・シグマックス様 4社によるたくさんのお土産つきでした~~~ 土曜日ということもあり、パパの参加もなんと16組! パパのご参加うれしいな~~~~ ベビータイムでは、ベビーマッサージを取り入れて パパも優しくベビちゃんにタッチしてくれていました~ 幸せな空気が会場全体を包んでいました~~~ Rin先生と、masa先生もとってもわかりやすくあっという間の1時間 キッズタイムになると、おこちゃまたちもヨガに参加 みんなでやると楽しいね 記念写真(ベビータイム参加者の皆様) 家族みんなで健康と運動と、子供たちとのコミュニケーションを 改めて考えることのできる楽しいひと時でした ご参加の皆様、ありがとうございました~~~ またやりましょう! yoga life 素敵ですよね
2007年10月20日
コメント(1)

いよいよ明日!親子ヨガイベント開催いよいよ明日、ミューザ川崎4階市民交流室でスポーツの秋「みんなで親子ヨガ!イベント」の開催です。 多くの方のご参加予定ありがとうございます!明日はBABY タイム(1歳半未満のお子様と一緒の方)9:30集合KID'S タイム(1歳半以上のお子様と一緒の方)10:30集合と時間を分けさせていただきました。小さなお子様が楽しく安全に楽しんでいただけるようご協力をお願いします。そして、今回多くの企業スポンサーが参加の皆様にお土産付でご提供くださいました! 酸素水のダイフレックス様より「酸素水OXY」500ml味の素様より「アミノバイタル」または「グリナ」 酒の大関様より「R2O」化粧水・保湿クリームサンプルセット シグマックス様より、ダイエットベルトなどをモニターとして無料で試せるセットなどをご用意しています!!多くの企業様の支援を頂き、開催が楽しみです!今からでも飛び込み歓迎!お気軽にメールにて参加表明をお願いします!スポーツの秋楽しい時間になりますように。。
2007年10月19日
コメント(0)

mixiでのメンバーが300名を突破開設から150日でメンバーが300名を超えました実際はブログやチラシから来るメンバーさんも含めるとその数以上でぴっぷの告知等もできている状態です!!あっという間に5ヶ月が経ち、川崎・横浜エリアのみでなく多摩川を越えて東京の方の参加も増えてきました。地域密着、いずれエリアを拡大し仲間たちと濃い活動を続けていくことができればいいなって思います。*mixiのIDをお持ちの方はリンクからすぐにぴっぷに飛ぶことができます。*mixiをお使いでない方は招待メールをお送りしますのでご連絡ください。mixi:託児付講座☆ぴっぷ~pip~のページ検索ID・・・2184270 気軽に利用できる手段としてmixiはとっても便利!ブログと同内容を連動させながら活動していきますので今後もよろしくお願いします
2007年10月16日
コメント(0)
子育て楽チンアドバイス講座 開催今日は子育ての日々をより楽しく、悩みごとだってみんなに話して気が楽になる、先輩ママを交えて子育て経験からアドバイスをもらうという和んだ雰囲気の中で会を進行していきました。 講師からの発信だけでなく、みんなが日頃悩んでいることや「うちの子、これで大丈夫??」ってことを話して私自身も気が楽になりました~~先輩ママから頂く経験からの言葉って強いものです。 そのままランチに突入でオフ会のような雰囲気でした。たまにはのんびりゆっくりいろんな人の話を聞いて、子供と向き合うことへの見直しって大事だなって思いました。定期的に開催して、メンバーの皆さんの子育て生活が楽しさ倍増になるようにお手伝いできれば嬉しいです!!
2007年10月16日
コメント(0)

キッズロケーション撮影会 in潮風公園開催秋晴れの中、週末10月13日(土)お台場・潮風公園にて撮影会開催でした。9組のご家族に、3名のカメラマン体制で楽しいひと時を共に過ごしました。パパの参加も会を重ねるごとに増えてきてうれしい限りです。パパとの写真って絵になりますよね~大切な思い出!!魚眼レンズを使いこなすカメラマンのtaneo氏はこんな↑↓素敵な写真を撮ってくれます。普段は絶対に撮れないショットですね!たくさんの笑顔をありがとうございました。次回は11月の紅葉シーズンに葉っぱのジュータンの下、撮れたらいいなって思っています。寒くなったらお子様の体調も心配なので次回で撮影会は来春まで休止の予定でします。また今シーズン最後の撮影会日程が決まりましたらご連絡します。ぜひぜひご参加ください!
2007年10月15日
コメント(0)

夢のコラボ企画実現!「ピップ・ザ・ブートキャンプ」幕開け サークル最大のビューティーイベントのご案内です夢のコラボ企画!アクション俳優「秋本つばさ」氏とぴっぷがタッグを組み、ビューティースタイルアップ大作戦です 内容は盛りだくさんな3時間 ノンストップで美を追求しちゃいます!! 1.ピップ ・ザ・ ブートキャンプ with TSUBASA ・・・格闘技とダンスを織り交ぜたエクササイズ体験です。 2.クラシックバレエ・・・ 立ち方、姿勢で見た目も体内も美しく 3.メイクアップ・・・今よりももっと効果的に一歩進んだ自分発見 4.EMS(デュオフィット)体験・・・ダイエット健康器具の体験 1から4を選ぶのではなく、全て!体験しちゃうのです。 まさにキャンプ・インです ***********************************日時:2007年11月10日(土)13:00~16:00 場所:サンピアン川崎 3階第3交流室http://www.sunpian.jp/data/situation.html 講師:秋本つばさ氏・・・「筋肉番付」などのTVやCM、舞台などで 活躍中のアクション女優 http://www.tsubasa-club.com/ 定員:25名(託児枠は15名) 参加費:2000円(託児込)・託児なし1200円 特典:そして!!!!ご参加の特典としてスポンサー様より 当日参加者全員に腰痛、冷え防止に使えるおしゃれな コルセッティーリジェ(5,900円)がお土産につきます 持ち物:室内靴・メイク道具・筆記用具・動きやすい服装 ********************************************主催: Mama's room ぴっぷ 日本シグマックス株式会社 http://www.sigmax.co.jp 協力: つばさプロジェクト http://www.tsubasa-project.co.jp/ まさに<サークル>という枠を取っ払った自由なイベントです!! メンバーの皆さんと「女力」をあげたいな~~~~ww 美を勝ち取るために<VICTORY!!!!>しちゃいましょう ご予約はぴっぷのメーアドレス pip2007@infoseek.jpからお申し込みください
2007年10月11日
コメント(0)

トータルビューティープログラム「ママヨガ講座」開講のご報告 9日は足元が悪い中、11名の参加者の皆さんと ヨガ体験講座を開催。 yuki先生の丁寧な指導、根本的な「美」への考え方 ヨガの取り組み方、日々の生活の改善など ためになる話を進めながら少しずつヨガを取り入れ 2時間後にはすっきりと! 私も時間のあいている限り、参加してみたけど思った以上に効果が現れました!! いや~~~~久しぶりに体が喜んでいます。 滞りがたくさんあった体だったのだと実感です。 講師はLOHASやマクロビヨーガ、Baby massage&ママヨガ、 妊娠・出産・産後のヨガ、子育て、タイヨガマッサージ、 ルーシー・ダットン、budokonを手がける素敵なママ講師です。 産後のプロポーションを 補整するヨガを取り入れ、骨盤矯正や子育てに負荷をかけない 姿勢の伝授・リフレッシュできる呼吸法などを 盛り込んだ内容のたっぷり90分レッスンでした。 好評につき、11月も開催します。わかりやすい内容で お話も盛り込んでアドバイス付になっています! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次回は11月5日(月)10:00~12:00 ミューザ川崎にて開催します。 来週10月20日土曜日には「親子ヨガイベント」も 開催です。今からでもまだ間に合いますのでぜひぜひ 体験してみてください。 日々の暮らしにヨガを取り入れることってこんなに すばらしいんだと実感でした~~~
2007年10月10日
コメント(0)

日本の和心を知る伝統の「おせちセミナー」開催今日は こちらの食のプロ集団に来ていただきおせちについて学びました核家族化が進み、「おせち」をつくり食してお正月を迎える日本古来の伝統も薄れてきた現状に、あえて、日本の伝統を大切に若いママたちにも知ってもらおうと開催されました。19名のママたちがご参加し、御節の由来などメモをとっていました。今日は参加者の皆さんと一緒におせちを実際に試食できる特典付き!さらに、「四季のだし・丸大豆特選しょうゆ・かけぽん」と3種セットのお土産までご用意いただきました~~~~添加物も着色料もつかわないおせちも実際にみていただきましたお正月は、日本の伝統にどっぷり浸かり、新年を迎えたいななんて思いました。ご参加者の皆様ありがとうございました。
2007年10月04日
コメント(0)

10月20日(土)開催「親子ヨガ」イベントの協賛企業様ご紹介10月20日(土)はスポーツの秋!ってこともあり 「親子ヨガ体験イベント」を開催 すでに大人40名、お子様30名の大人数のエントリー 頂いてますうち約半分はなんとパパ 子育てのイベントにはなかなか足を運びづらいのかなと 思いきや、今の子育て時期のパパさんは、すてきです 一緒にbudokonー武道魂ーヨガも体験してくれるそうで! そこで由紀先生からのご紹介も受けてこの度 酸素水【Oxy】オキシーの販売会社 グリーンダイフレックス様よりご協賛頂くことになりました また新しい出会い・ご縁ができました。 感謝です イベント参加の皆様へは、当日お土産として 500mlペットボトルもご提供させていただけます ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 酸素水ってなんぞや???? Rinちゃんがoxyのコミュも作っているのでご紹介 私たちのカラダも水からできています。酸素水を上手に とりいれてカラダの中からキレイをつくりましょう。 酸素水をとることの主な効果は、 ★ダイエット・美白 ★血液さらさら・生活習慣病予防 ★筋肉疲労緩和・乳酸をたまりにくくする ★自然治癒力を高める・新陳代謝を活発にし老廃物を排出 しやすくする ★美肌・保湿効果 「酸素不足は万病の元である」と野口英世氏もおっしゃっています。新鮮な酸素を身体に取り入れて、若々しく健康で快適な毎日を過ごしましょう~♪ ★Oxy酸素水のコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2344621 ★Oxy・4℃美水 http://www.e-oxy.com/index.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お水は大切ってことね やはりキレイ効果は高いのは事実らしいですね。健康生活を改めて考えさせられます・・・・
2007年09月28日
コメント(0)

緊急告知!スポーツの秋!親子ヨガイベント開催先日、TVや雑誌で話題のママのトータルビューティーを プロデュースするBUDOKONヨガが川崎上陸のご案内をし、 申し込み1日にして、定員枠になった大人気講座再来です! スポーツの秋ですからね! 講師はLOHASやマクロビ・ヨーガ、Baby massage&ママヨガ、 妊娠・出産・産後のヨガ、子育て、タイヨガマッサージ、 ルーシー・ダットン、budokonを手がける素敵なママ講師です。 今回は、「ママヨガ」だけでなく、withベイビーちゃん、キッズちゃん、 親子でコミュニケーションを高める「親子ヨガ」の開催です。 土曜日開催は、「パパヨガ」も最近話題ですので ぜひ、チャレンジしてくださるパパも増えればいいなと 思い、設定しました。budokonヨガはパパにも受け入れやすい 内容のものが多いです。 もちろん、ママとの参加も大歓迎!おじいちゃんも おばあちゃんもですよ~家族で、親子で健康生活を取り入れてほしいなと思います。 2007年4月、青空ヨガ キッズも楽しくできました photo BY TANEO当日はヨガ体験とともに、体のバランスを整え、お子様と コミュニケーションを高められるよう日常生活に取り組みやすい スタイルを提案していきます。 前半は健康生活のチェックなどわかりやすい内容で お話も盛り込んでアドバイス付になっています! **************************************日程:2007年10月20日(土) 時間:10:00~12:00 場所:ミューザ川崎市民交流室4階 参加費:1家族2,000円 (講師料・会場運営費・保険代含む) *なんと!1家族単位でこの受講料です!!! 定員:30組 持ち物:飲み物・バスタオル・動きやすい服装・筆記具 ****************************************このイベントは、現在スポンサーと打ち合わせ中で 当日はお土産付き、お得な情報付きでの開催です。 お見逃しなく!!!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ BUDOKONヨガとは・・・キャメロン・ディアスも推進して日本へ プロデュースを手がけました。 アメリカで生まれたヨガと武道、瞑想をコラボレイトした 新しいホリスティック・トレーニング法です。 心と身体の最大の可能性を探求する古典的武道 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 高橋 由紀先生 運営する東日本橋の教室lotas8 http://www.lotus8.co.jp/weblog/archive/2007/05/5.html Rin先生のブログ http://blog.livedoor.jp/eyuru/ *先生はnoppoの高校時代のなんと同級生!! ゆえに今回のイベントが実現~ 先生も3歳の娘さんを持つママです! 掲載メディア ・NEWS23 LOHAS特集 ・関ジャニ「スカJ」 ・めざましTV ・BSフジ「LOHAS」 雑誌 ・anan ダイエット特集 ・BODY+ 「女も格闘技で美しくなる」 ・FYTTE 等数多く掲載出演中 *** 参加申し込み方法 ***メッセージを送るからか、pip2007@infoseek.jpにご連絡ください。多くのご家族の笑顔にお会いできることを楽しみにしています!!!
2007年09月27日
コメント(0)

スクラップブッキング講座&ベビーマッサージ体験教室9月26日はミューザ川崎にて、ベビーマッサージ教室の体験教室10組のママ&ベビーちゃんが来てくださり、初めての体験の方も多かったです。赤ちゃんもママに抱っこされて、オイルで気持ちよくマッサージされてきっと心地よかっただろうな~~~講師はこの方、とっても優しい語りかけと温かい手の持ち主ありがとうございました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~同室傍らではスクラップブッキングを黙々と楽しみました。今回は教室初の12インチ(レコードジャケットサイズ位)作品制作に挑戦デイズニキャラクターをモチーフにかわいらしい仕上がりになりましたご参加の皆様、ありがとうございました。お部屋にもばっちり飾ってくださいね!
2007年09月27日
コメント(0)

甘い香りにつつまれて~お菓子教室~ベルギーワッフル編~19日、20日と2日間にわたり、お菓子教室を開催ちい先生のもと、ベルギーワッフルにチャレンジ!初チャレンジの方がほとんど!一世風靡したベルギーワッフルやっぱり美味です~~~~~コネコネがまたたまらんね~~~はやくできないかな~~~じゃじゃ~~~~ん!!完成です!教室中ワッフルシュガーの甘い香りにつつまれて、それだけで満足~~~ 今回はランチ付でシュガーレディのランチパーティーもついてました。 作って、食べれてとってもいい時間!!安心安全な食材のランチちい先生も子連れ、今日はnoppoも子連れでドタバタでしたがご参加の皆様ありがとうございました。 次回は11月下旬から12月に「クリスマスケーキ」をやる予定です!!
2007年09月20日
コメント(0)

川崎上陸!トータルビューティープログラムママヨガ開催遂にTVや雑誌で話題のママのトータルビューティーを プロデュースするBUDOKONヨガが川崎上陸します。 講師はLOHASやマクロビヨーガ、Baby massage&ママヨガ、 妊娠・出産・産後のヨガ、子育て、タイヨガマッサージ、 ルーシー・ダットン、budokonを手がける素敵なママ講師です。 当日はヨガ体験とともに、産後のプロポーションを 補整するヨガを取り入れ、骨盤矯正や子育てに負荷をかけない 姿勢の伝授・リフレッシュできる呼吸法などを 盛り込んだ内容のたっぷり90分レッスンです。 前半は何故、身体の歪みが起こるのか、わかりやすい内容で お話も盛り込んでアドバイス付になっています! *************************************日程:2007年10月9日(火) 時間:10:00~12:00 場所:ミューザ川崎 市民交流室4階 研修室参加費:託児あり 2300円 託児なし 1500円 (講師料・会場運営費・保険代含む) 定員:15名 持ち物:飲み物・バスタオル・動きやすい服装・筆記具 ******************************************メディアで活躍されている講師の方が今回は破格で 来ていただきましたこの機会に自分の身体と向き合って、元気な 身体を作り、子育てしましょう! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ BUDOKONヨガとは・・・キャメロン・ディアスも推進して日本へ プロデュースを手がけました。 アメリカで生まれたヨガと武道、瞑想をコラボレイトした 新しいホリスティック・トレーニング法。 心と身体の最大の可能性を探求する古典的武道 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 高橋 由紀先生より かわいい我が子の成長は早いもの。しかしそんな大切な 幼少時期の子育てに大きなストレスを感じていらっしゃるご両親も多いはず…。 子育てによる、心と身体のストレスを軽減し、 毎日をリセットしてくれる。そういった場所にしたいと思います。 心と身体のよりよいバランスをとる事で楽しく子育て して頂けるお手伝いが出来ればと思っています。 運営する東日本橋の教室lotas8 http://www.lotus8.co.jp/weblog/archive/2007/05/5.html Rin先生のブログ http://blog.livedoor.jp/eyuru/ *先生はnoppoの高校のなんと同級生!ゆえに今回の講座が実現しました先生も3歳の娘さんを持つママです! 掲載メディア ・NEWS23 LOHAS特集 ・関ジャニ「スカJ」 ・めざましTV ・BSフジ「LOHAS」 雑誌 ・anan ダイエット特集 ・BODY+ 「女も格闘技で美しくなる」 ・FYTTE ・宝島MOOK 等数多く掲載出演中 お申し込みはメールにて、pip2007@infoseek.jp まで。
2007年09月20日
コメント(0)
家計をあずかる主婦にとって一番気になるところ!! 『お金』についての疑問を解決しましょう 「知ってお得・お金の疑問~節約のイロハセミナー」10月31日(水)はプロのファイナンシャルプランナーさんをお招きして、 ママに優しい家計&節約術を教えていただきます 質疑応答の時間も設けますので、なかなか友達には聞けないお金の疑問&節約術をここで解決できたらいいですね *********************************************日程:10月31日(水)10:00~12:00場所:ミューザ川崎4階 市民交流室4階参加費:1500円(保育関連費・保険込み) (託児なしの場合は800円となります) ※お子さんがお二人の場合は、プラス500円です。 定員:20名 まで********************************************<講師のプロフィール紹介> 監物 裕一 ケンモツ ヒロカズ 1968年 東京生まれ 日本ファイナンシャル・プランナーズ協正会員 2級ファイナンシャル・プランニング技士 生命保険協会認定FP ・ 証券外務員 ・ 旅行業務取扱主任者 《主な活動》 日本FP協会認定教育機関での継続教育セミナー講師 某大手商社でのFP/保険/年金セミナーなどのセミナー講師 某外資系証券会社での女性従業員向け勉強会講師 主婦の友社 安心・割安・使える保険ガイド「見直しお助け隊」メンバー BIGLOBE 健康マネー道「お金とリスクの相談所」メンバー リクルート『あるじゃん』マネープラン保険相談クリニックコンサルタント 等 *お申し込みはこちらのブログメッセージを送るからか、pip2007@infoseek.jpまでご連絡ください。
2007年09月19日
コメント(0)

優雅な時間・バレエ体験講座開催9月18日はミューザ川崎にて、「バレエ体験講座」開催しました。クラシックバレエってなかなか試してみる機会もないし、果たして自分にできるのか不安になりますが、まったく初めての方でもすーっと入っていける内容で、優雅な時間をすごすことができました。 先生はSaitaの読者モデルもなさっていて、TDRのダンサーでもあったスタイル抜群の素敵な方、先生のスタイルを見るだけでも満足!!バレエはストレッチから入り、身体が硬いという悩みの方でも大丈夫!基礎からしっかり行います。手先、足先まで優雅な気分を味わうことができましたでも普段使わない緊張感で筋肉はびっくりWW 先生には「バレエ・ストレッチ」「バレエ・ダンササイズ、エクササイズ」でまたお願いしようと思っています!ぜひ次回は皆様もご一緒しましょう! *********************************************今日の保育ルームはみんないいこ!仲良く遊べました。おこちゃまたち、ママががんばっている間ありがとう
2007年09月19日
コメント(0)

連続講座・脱ダイエットセミナー開始のご報告!!9月13日(木)より、連続講座の脱・ダイエットセミナーの1回目が始まりました!!まずは講師を務めてくださる、鶴見のベルカイロの鈴木先生と嵐先生の 講義からスタートし、参加者全員でベル体操で体をほぐしました。会場の片隅では、個々に鈴木先生と嵐先生の施術が受けられとても充実した時間となりました!皆さん、託児付だから安心して施術を受けられたようです!連続講座の第2回目は9月27日(木)開催です!!
2007年09月15日
コメント(0)

~ディズニーグッズで作る12インチ作品~9月26日(水)スクラップブッキング講座は限定8名愛されるキャラクターミッキーやプーさんを使った作品を作ります初めての方でもわかりやすいように基本キットにして製作します!! 経験したことのある方はオリジナルな個性ある作品を作っていただけます。ご家族で行ったTDRのお写真や、かわいいお子様の写真、ペットのお写真などお持ちください。 日程:2007年9月26日(水)10:00~12:00場所:ミューザ川崎4階会議室(JR川崎駅直結西口2分)参加費:託児なし1500円(講師料・材料費・管理運営費込み) 託児あり2200円(講師料・材料費・管理運営費込み)定員:8名様まで(今回は材料の関係で人数に制限があります)*お子様はお隣にて保育スタッフがお預かりしますので集中してレッスン受講してください。 残席も3名様となりました。お早めにお申し込みくださいね!!
2007年09月12日
コメント(0)

デジカメ&SB講座にブリザーブドフラワー講座開催9月8日は主宰のnoppoとayaがミューザ川崎にてお教室でしたスクラップブッキングには13名、ブリザーブドフラワーには7名託児ルームにてお預かりするお子様18名とこれまたにぎやかに開催今日のブリザーブドフラワーはクリスマスにも飾れる秋冬向けのクリスマスカラーを含む素敵な作品。壁掛けやスタンドにしたり飾り方もアレンジがたくさんできる器をベースに作っていました同じ材料を使うのに、皆さんの個性がでていてとっても素敵でした~~ スクラップブッキングは本日はミニブックにさらに2.5インチの豆本サイズのおそろいブックが付いている親子ミニアルバム製作2時間では足りなくなるくらい。今度はミニブックの製作だけを集中できる講座も開催したいなって思いました。デコレーションに時間を費やすことができるともっと楽しくなりそう。 なんとか雨にも降られずに午前中終えることができました。ご参加ありがとうございました。今度はクリスマスリース作りやクリスマスカード作りやペーパーツリーなども作る講座を開催します。お楽しみに!!
2007年09月12日
コメント(0)

おしゃれでcuteなDADWAYショールームへ今日は打ち合わせでayaちゃん英語講師の靖子先生と こちらの会社へ ママになったら一度は目にして持っている方も多いsassyDADWAYのショールームへ新横浜にあります →地図はこちらからもう入口からドキドキのかわいらしさです。 店内に入ると、ところ狭しとグッズが!!! 先日行われたぴっぷ・サークルイベントでご協賛も 頂きました。 ショールームでは見たことないグッズもまだまだ 山ほどありドキドキ打ち合わせ後には、姫にと思って思わずT-シャツを 購入しちゃいました!なんと2枚で1000円のSALE中 早速着たい!ってことで着せてみました。 sassyのポップなイラストの赤Tもかわいいし、シンプルなロゴタイプの白Tもおススメ!sassyのラインに洋服があるなんて初めて知りました!!さらに爆発的ヒットしているnubyのドリンクホルダーも 購入しちゃいました 今、こちらのDADWAYのメンバー会員になるとお得な 特典がいっぱいだそうでこちらもぜひぜひ メンバー登録画面は→こちらからオシャレに子育てを楽しみたい!パパもかっこよく 育児グッズを持ちたいなんて家族にはぴったりな ブランドだなって思いました。 打ち合わせ内容は・・・・ウフフ いずれご紹介できる時までcoming soonです!!ww
2007年09月10日
コメント(1)

キッズロケーション撮影会 in 山下公園 第2弾開催9月8日(土)台風一過の晴天の中、キッズロケーション撮影会を行いました。9組のご家族とわいわい撮影。夏の陽射しの中、みんな元気いっぱい!カメラマンも汗だくで撮影にのぞみました。 今回カメラマン3名の豪華体制!あっちもこっちもどこでも撮影していてなにやってるんだろ~~ね~~~って目で外野から見られましたww マイペースにキッズたちはたくさんの笑顔をみせてくれました。 こんなに多くのカメラを向けられるのはびっくりのおこちゃまたちも最初だけみんなキッズモデルみたいにかわいくカメラマンさんも楽しかったとのこと ****************************************************次回キッズ撮影会は10月13日(土)開催場所:東京台場・潮風公園10組限定で行います。 またたくさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。詳細はこちらから→CLICK
2007年09月10日
コメント(0)

家族の命を守るのはママの役目「防災セミナー」9月5日開催 9月1日の防災の日があったので、今回は「防災セミナー」を 開催しました。日頃から備えなければならないことは わかっていてもなかなかね・・・ ってことで、横浜市鶴見消防署の方々に来ていただいて ママ22名、子供17名、スタッフ9名、職員さん2名と これまた50名の大人数でのセミナー開催になりました。 まずは、心肺蘇生法・AEDの使い方をレクチャー 駅や企業、学校にも取り付けられ、誰でもできるように いざというときに使えなければ意味がないAED 今日の参加者はこれでマスターできました そして、心肺蘇生法は救急車が到着するまでの間 ママができることのひとつ 、これもしっかり覚えました この対応ができるかできないかで大きく生死に関わるそう そして、全員チャレンジして・・・ 次に実際の119番にかかってくる電話の音声を 聞かせてもらいました 1.火事のとき 2.子供が熱痙攣を起こしているとき これはもう背筋が凍りつきました 火事場の様子や、ママが子供を抱きパニックになっている 姿が目に浮かぶリアルな音声 119番に電話をしても冷静に対応しないと 助かる命も助からないだから知識や対処を知り、自分たちでもできる力を つけてほしいと消防署の方々は話してくれました そして、火災や震災にあった時の対処法と 予防方法 これもあ~~~って思うことばかり 帰って即実行しないと 日頃の備えが肝心なんですよね・・・ 今日、これは本当に受講してよかったと思いました 正しい知識と情報と、現状 これを理解してママが万が一のときにも 冷静に行動できる ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今日は保育室にてRingちゃんが作ってくれたエプロンも 大活躍!!サンキュ~ 小さなお子ちゃまたちが多い日でした 今回のセミナーに協賛企業様として松下電工株式会社様より参加された皆様へプレゼントをいただきました。ありがとうございました。松下電工株式会社ホームページ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2007年09月05日
コメント(1)

スクラップブッキング出張講座でした~~8月最後のnoppoは昨年から交流させていただいたお隣駅新子安エリアで活動しているカリメロさん の主宰する講座にお呼びいただきスクラップブッキング講座の出張に行ってまいりました駅前のきれいにケアプラザでセッティングしていただきnoppoもやる気満々!お子ちゃまたちもおもちゃをたくさんだしていいコに遊んでくれましたスクラップを始めちゃうと、ママは真剣!創作意欲も沸いてきたかないつもの楽しいお仲間たちでやると話にも花が咲くし楽しさも倍増ですね みなさん初めてとは思えないほど、素敵な作品を仕上げてくださいました呼んでくださってありがとうございます。今日のこともカリメロさんが日記に書いてくれました。ありがとうございます。 出張講座はぴっぷでは各講師それぞれ随時受け付けていますのでご相談くださいね~~~~!!
2007年08月31日
コメント(1)

8月のご褒美に!癒しと美の時間を満喫昨日はのんびり、noppo宅にてスタッフのayaちゃんと、シナモンさん、仲良しさんをお招きして かんかんさんのメイク&手相見をやってもらいました 昨年出会ってからもう何回か講座でも講師として お呼びしていますが、自分が見てもらう時間ってなかなか なかったので、今回はどっぷりとゆっくりとかんかんさんに 癒してもらいました 秋の新作コスメやお勧めメイクで、ふだんと 違う自分のメイクに!ボルドーのシャドーや、きらきら グロスなど試させてもらいました LUNASOLのシャドーがキレー RMKのファンデーションも買い!!でした~~ みんな順番にメイクを個別に伝授 ランチもお気軽にお手製パスタで。 ayaちゃんお勧めの激うま「コーヒー大福」 鶴見市場駅のneigeちゃんのお教室でならった水羊羹を Yちゃんが作ってきてくれました~~~美味でござる~~~~ で、手相も本格的に見てもらいました かんかんさんはとっても的確で、みんなゾゾーっと するくらいのお言葉をいただいちゃいました もちろん、私も。 かんかんさんには定期的にお会いすることで自分を 見つめる時間がもてるのです こういう人がいてくれるのはありがたく心強いです 「自分の時間も持ちなさい」といわれました。ww 親や、だんなや友人やらに言われても わかっちゃいるけど・・・・って言い訳を並べるけど この人の話ならきいちゃう!!って人がいると 冷静に受け止め、実行できる かんかんさん、キレイになろう!ってまた意欲がでる力と 優しい心と癒しの時間をありがとうございました。
2007年08月31日
コメント(2)

夏休み!キッズスクラップブッキング教室~noppo 出張講座編~今日は川崎のアイ・カルチャースクールでも幼児英語の講師をしているyasuko先生に、お招きいただきyasuko先生主宰のcancan clubでスクラップブッキング講座を開催させて頂きました。小学生のお子様とお母様が中心。でもnoppoは小学生を教えるのは初めての経験・・・小1ってどのくらいのことが一人でできるのかなんて未知の世界で、大人を教えるより緊張しちゃいました~~~~~でもみんなさっさと、やれちゃうの!!自分で想像力ややりたいこともきちんと表現できるんですね~~~~一緒に来てくださったお母様も黙々とww真剣になっちゃうものです~~~~1時間半で、みんなの作品が完成しました!小学生の作品とは思えないほど、素敵で一人ひとり個性ある作品に仕上げてくれました cancan clubにお呼びいただきありがとうございました。私もキッズたちと楽しい時間をすごすことができました! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今回のように、ぴっぷの講師を自分の運営しているサークルや会合に呼びたいな、お友達だけで仲良くやりたいななんていうご要望もお受けできます。「ブリザーブドフラワーを自宅で習いたい」「スクラップブッキングを友達の家を借りてみんなでやりたい」等々、今後きちんと講師出張規約もおつくりして明確にしていきます。お気軽にご相談くださいね!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2007年08月29日
コメント(0)
全83件 (83件中 1-50件目)
![]()

