my chatterbox

PR

Comments

トムとジェリー @ おやじの掛かり付けの歯医者さんも New! 一度に1本の歯しか治しません。 おやじも…
和活喜 @ Re:31日の日記(01/31) New!  こんにちは。月曜日です。福岡宗像は晴…
恭太郎。 @ Re:31日の日記(01/31) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 本日も冬晴れ嬉しいです…
歩世亜 @ Re:31日の日記(01/31) New! お早う御座います。 今日も良き一日であ…
ただのデブ0208 @ Re:30日の日記(01/30) New!  おはようございます。 今日はゴミ廃棄の…

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 退職か? 転職… New! 和活喜さん

またまた50肩 New! あみ3008さん

死の大寒波に・・・ New! 歩世亜さん

お医者さんのブログで New! dokidoki1234さん

法被 New! feela11さん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年10月05日
XML
カテゴリ: ニュース


​​​



 障害者の就労先に“ビール施設”整備目指す
東京 江戸川区





東京・江戸川区は、
障害がある人などが安定して働ける場として、
新たにビールの醸造や
ビアホールなどの施設の整備を
目指すことになりました。


「Edogawa Beer Project」
は、
江戸川区内の障害がある人や
引きこもり状態の人の安定的な就労先をつくろうと、
区が新たに始める取り組みです。

区では、
ビールを代表的な飲料の1つと位置づけ、
売り上げが期待できるとしていてプロジェクトでは、
ビールの醸造のほか、
つまみなどの商品開発にも取り組みたいとしています。

今年度は、
区と東京芸術大学でチームを立ち上げて
経営の手法や
商品のイメージなどを検討して準備を進め、
来年度からは、
既製品のビールをブランディングして
地元のまつりなどで販売を始める計画です。

将来的には区内にビールの醸造所や
ビアホールといった施設の整備を目指したい
としています。

当面の資金は、
区内の男性から寄せられた寄付金のうち、
およそ3000万円を活用したい考えです。

江戸川区障害者福祉課の上坂かおり課長は
「働きたい思いがあっても
働く場所が限られる人たちに
就労の機会を作りたいと思っています。
こうした人たちと多くの区民が
商品を通じてつながり、
相互理解を深めてほしい」
と話していました。

首都圏 NEWS WEB

​[NHK NEWS WEB]​​





​資金ともなる寄付を寄せられた区内の男性には

感謝しかありませんね。 ​☄



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年10月22日 17時00分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: