2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
最近ぽこがよく「おいしい」というのですが、それが「おいちぃ」とかではなく、まるで、ゴチバトルの岡村のような「おーいしー」です。うける。私は「おいしいねー」とやわらかく語りかけていたはずなんだけどな?
2005年01月22日
コメント(3)
今日は、デパートへぽこを連れて買い物に行ってきました。遊ぶ広場へとてもはいりたがったので、遊ばせてみていたところ、キティちゃんの鏡台へ座り、おもちゃのドライヤーを髪にあて、更にブラシで髪をといていました。ぽこに「清潔にする」を身につけさせたいので、髪は前から自分でといて(とくまね)いましたが、キティちゃんのセットの前で椅子に座って満足げなぽこを見たら、ちょっぴり恥ずかしかったー。ぽこくん、大きくなったら、男らしい人になってね。
2005年01月21日
コメント(0)
台所で料理をしていると、ぽこがふみ台を移動させて、シンクの中をのぞいたり、料理の様子をみたりするようになりました。教えてないのにな。高いところのものをとるのに台を使う、というのは本能的なものなのでしょか。チンパンジーがそんなことをしているテレビ番組をみたことがあるような気がします。また、冷凍庫を開けたり閉めたり、中のものを出したり、戻したりもるすようになりました。氷の引き出しもあけて、氷を出して、戻して・・って、おいおい。今日は氷の引き出しに靴下をいれてしまいました。毎日予想もつかないいたずらの連続・・・。でも、この時期のいたずらは、予想を超えているので、笑っちゃいます。かわいいー。
2005年01月19日
コメント(2)
咳があまりに続くので、病院に行ってきました。実は最近、近所の個人医院に診察に行ったところ、「大丈夫でしょう」ではい、終わり。でも私としては、大丈夫?風邪薬もでないの?えっ?っていう感じだったので、大きな病院に行くことにしたのです。結果はやはり、ぜんそく気味とのこと。気管支拡張の薬をもらい、吸入をして帰ってきました。はやくよくなるといいな。
2005年01月18日
コメント(4)
最近ぽこが咳をするようになった。夜寝ている間も。今まで少し鼻水がでることがあっても、咳が出ることはなかったのに。体はとても元気そうでご機嫌で遊んでいるけど、ぜんそく持ちの家系だけに、心配。
2005年01月13日
コメント(0)
「バック、バック」というと後ろ向きに歩くようになった。横歩きは少しだけ。まだ斜め歩きって感じかな。 クレヨンでお絵かきをしたり、シールを貼ったりするのが楽しいようで、クレヨンの缶を持ってきては開けるように催促する。 単語をひとつひとつ繰り返して真似するようになった。(言えてないのがほとんどだけど)最近は意思の疎通ができるのが楽しい。はやく一緒にお話したいな。
2005年01月10日
コメント(2)
ぽこを連れて実家に帰っていたら、「じいじ」「ばあば」と言えるようになった。やっぱり写真ではなく実際に会えてよかった。
2005年01月09日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

