全31件 (31件中 1-31件目)
1
GEOikenakatta
2011.01.31
コメント(0)
今日は、寝坊したし。
2011.01.30
コメント(0)
エリアの騎士全巻読破目指してマス。今日は、オーストラリアだ!!
2011.01.29
コメント(0)
テスト終わった。いろいろヤバイ。
2011.01.28
コメント(0)
NGPの話の前に謝らなければいけない。なんか、最近ここを使っての謝罪多いな。謝罪会見サイトに衣替えしようかしら。数学。フェルトペン先生こと、笹食うパンダ氏。いろいろ、紙に書いて写メってくれた。公式教えてくれた。でも。「スマン。数学爆死したw」笹食うパンダ氏の公式を間違えて覚えていた。3乗のつけ忘れ。オー痛い50点は失った。(1問10点x5)まさしく、「これは爆死ですか?」と問いかけたくなる出来でした。本家よりこちらの方が遥かに爆死な希ガスNext Generation Portableが北!North!なんという性能。妄想をそのまま取り込んだスペックに感動した。後は、値段だが。某幹部の話によると携帯ゲーム機としては手ごろな値段になるとの事だから期待できるかな?PS3同等のグラフィックって・・・・。この6年間に何があった。時代の流れって怖いね。PSPは、PS2のグラフィックと同等といわれていた。キャッチフレーズみたいな感じだったから。GBAがスーパーファミコンと同等のグラフィックだたと触れ込まれていた。DSは、N64・・・。
2011.01.27
コメント(0)
PSPに気体中。
2011.01.26
コメント(0)
テストはじまた。めんどくさ。
2011.01.25
コメント(0)
学年末テスト。まったく意味なしです。意味無しitです。テストかえって来ませんやる価値無し寝るPSP2が期待過ぎる
2011.01.24
コメント(1)

おまえが、犯されてる本のことだよ。とある魔術の禁書目録IIのBlu-rayの特典で入っているインデックスたん3が侵略イカ娘のパクリで話題になっている。ていうか、問題になっている。なーにぃ。やっちまったな!
2011.01.23
コメント(0)
今回の日本史の範囲はWWIIだから、戦争モノの番組も勉強のうちに入るよね?さぁ、見まくるぞ。
2011.01.22
コメント(0)
全然ハッピーじゃないです。テストめんどくさいです。
2011.01.21
コメント(0)
ボーダーが発表されましたねふむふむ。・・・・河合塾と代々木ゼミに出した奴が帰ってきたが半分近くが教科不足になってた。クラスの大部分が例外なく教科不足だった2教科しか受けないからだ。そして、我が学校が所属している学園の大学からこんなお達しが来た。「センター利用で出願してくださいいまなら受験料無料です」ただし、英語必須BF(ボーダーフリー)学校の癖にしゃしゃり出てきてるな。センター利用とか誰もイカンだろwセンター利用でこんなけ出願があったよ。っていう実績が欲しいらしい。SPCさんは、センター英語で170点以上取ったそうですね。おめでとうございます。私と同じクラスに居る苗字が「イ」からはじまって「リ」で終わる人はセンター英語6X点だったらしいです。すると、SPCさんは約3倍の得点か。通常の3倍の努力をしたんだろういや、300倍か。ついでに、センターで100点越えているやつは我がクラスで皆無でした。私、日本史は、全国約500位でした。日本史Aっていうオチですハイ。
2011.01.20
コメント(0)
我が学校は立地条件が最悪である。ただ、交通の便はいいほうかもしれないが。高速道路と公共交通機関が来ているため。しかし、山奥にあるということは否めない。となりは、例の研究所だしね。そして、まだ敷地内にたっぷり雪が残っている。INAX氏に報復攻撃(1500円払わないから)俺は、断固たる対応をとるよ。1500円毎日請求しているが、無いとか言ってけん制してくる。金よこさない奴の常套手段だな俺も良く使う。実際に無いときのほうが多いけどな。今週は、毎日いまじん行ってマンガ買ってるじゃんかよ。暇でお金持ちでございましゅねぇ。笹食う氏、もうちょっと待って
2011.01.19
コメント(0)

今日は、高架部分が凍結していて自転車がスリップしたわ。さて、雪もまだ残っているので掃除の時間はとんでもな争いが始まる。なんとも、小学生くさいです。小学生の心に帰っているのです。この現代社会。ストレス社会とも言われていますが、ストレスを感じさせません。なんとも、バカしていれば。すべて、解決するでしょう(学力は例外)かえって、くつろいでいると、ダイチ・アラタがアサルトしてきてビビったわいろんな奴の情報が聞けてよかったけどな。夕方の再放送が見れなかったのは、残念だった。しかも、6年物のビンテージスプライトがついに封を切られてしまった。というか、若干封を切られてしまったというのはあったんだけど完全に炭酸は抜けていたみたい。あーあ。2020年になったら飲もうと思ったのにな。てか、成人式にあのトダ氏が来ていたらしい。とんでもねぇな。
2011.01.18
コメント(0)

今日は、雪との戦いだった。まず、行くだけで一苦労。そして、積もる雪。なんか、俺の頭だけ積雪1cm超を記録し、先生共に弄られたし朝からめんどくせぇ。今日は、センターリサーチがあるので、センター試験の○付けと河合塾などなどへの報告用紙を書かなければいけないが自己採点したが、問題用紙持ってこない・点数も覚えてないバカが居てイラっときた。存在にイラっとしているやつなので尚更イラっときたね。河合とかがだしているセンターの平均もあてになったもんじゃないよこりゃ。今日は、変則時間割になったので10分の放課が拡大スペシャルで30分の放課ができた。これは、もうアレをしろということだよね?人間というものは、欲求に耐えられず自我を抑えきれなくなるときがある。さあゲームの始まりです 愚鈍な生徒諸君 ボクを止めてみたまえ ボクは積雪殺しが愉快でたまらない 人の雪に埋もれる姿が見たくて見たくてしょうがない 汚い野菜共には死の制裁を 積年の大怨に流血の裁きを SHOOLL KILLER 酒鬼薔薇聖斗あまりにも、残酷だった。ノーマンズランドだったはずの地点には雪玉が飛び交い両者から手中攻撃を受けた俺は死んだ。雪の40センチぐらいの塊を下を向いてゆき玉作っている奴の頭にバチコーン!!効果大なりと、テンションが最高潮になりかけていたそのときだった。まだ、はじめて5分とたっていないのだ。生徒指導の先生が突撃してきて生徒をグランドから追い払った。この学校は、雪合戦すらさせてくれないのか!うんこだな。だが、戦いは掃除の時に持ち越されただけだった。掃除は、外掃除になったので雪に触れる機会は多い。雪を持ったが最後。INAXに集中攻撃。雪のシャンプーで反撃されてあたまがキンキンになる。INAXの背中からシャツの中に雪を流し込む!被害甚大。まるで小学生のように、はしゃいだがもう、集団で雪遊びする機会はないだろうと思うとちょっぴり悲しくなったわ。学生生活も幕を閉じようとしている。ああ、かなしきことかな。ことしの古典には頻出の和歌が出なかった。意外なりけり。
2011.01.17
コメント(0)
文型で国公立受験しないので2日目は1教科も受験しない。なので、新聞に載っている現代社会をやった。68点。ノーベンにしてみればまぁまぁか。と、余裕こいていたら○食うパ○ダ氏97点という速報を聞いて萎えた。90点以上取るやつは世の中に何万人居るのだろうかと。なんだか、格差社会を感じ取ったわ。てか、現代社会の最初の問題文糞腹立つんだがw
2011.01.16
コメント(0)
センター当日だけど、朝に受験票準備して余裕こいてた。で、大学へ。あまりの荘厳な空気に腹が痛くなった。俺の部屋は、結構同じ学校の奴が居たからよかったし。ジョージは、agoと隣だったらしいシナ事変とりあえず、歴史系は全教科網羅した。そして、自己採点も当日中にね。日本史A 70(本命)日本史B 58世界史A 61世界史B 4970点がどんなけ高いかは知らないけど模試も含めて地歴公民最高得点なり。明日、新聞で現代社会もやってみる予定。で、英語を受けずに退散。大学の隣が、大公園なのでみんなで突撃。そして、森の中に侵攻センターの日に何やってんだかわからんくなって帰還万国博覧会の、前後で比較しとったわ。以上
2011.01.15
コメント(0)
決戦前夜いよいよ、高校生の受験戦争が勃発ですよ皆さん。すでに、終結させてしまった人も居ますが、国公立行く人はここがスタートですよね。私は、終わってしまいましたが。てか、ここを観ている人でセンターガチ受験は笹食うパンダ氏のみではないか。奴に、敬意を表して以下の注意事項を伝えよう。☆金属製のものさしを3分に1回落とす☆5分に1回盛大なくしゃみをする☆リスニングの時は、常時鼻をすする☆マークを消すとき机をガタガタ揺らす☆すばやくページをめくって、まわりの受験生に威嚇☆休憩中は東大の赤本か、ポケモンの攻略本を読め!動揺を誘うこれで、周りの奴の点数を下げることが出来る。ただし、センター受験者は558,984人なのでたいして変化はない。これを、全国的な動きにするように広めよう。ただし、休憩中に周りの奴に抹殺される危険を孕んでおります。注意リラックスが肝心。前日にオ○ニーすると頭が冴える当日にもやると尚良しbyレイモンド・D・リチャードソンgood luck今日の記事は、↓サイトのまとめね。http://brow2ing.doorblog.jp/archives/1585169.html
2011.01.14
コメント(0)
センターとか、どうでもいいのに緊張してきたし。
2011.01.13
コメント(0)
留学生が学校にやってきた。しかも、集団で。で。今日の朝はそれらの歓迎会と称して、朝礼隊形に並ばされた。いつも、日本国国旗がぶら下がっている場所には、某国の国旗と、japanの国旗がぶら下がっていてガチな感じだった。で、校長が、なにやらしゃべるのかとおもったら、まさかの英語でしゃべりはじめた。でら、変な英語だったものだから、みんなこそこそニヤニヤプススwそのあと、あちらの学校の校長が、なにやらnativeな英語でしゃべり始めたが当然、我が学校なんて、3年生になってもセンターのリスニングを受けるやつは少数派であって、英語に耐性がない。よって、We don't Hearing English because it is Baka us.(たぶん、文法めちゃくちゃだが気にしない。)なぜ、同時通訳しなかったwと心の中で思いながらも10分ぐらい聞いていた。同時通訳が無いので、何言ってるのかさっぱりわからんくて終わり。つづいて、あちらの生徒のEnglish speak startOh! it is native speaker?写真でみたら、ウチの学校よりあなたたちの学校のほうが大きいようだ。と、言っていたらしいが、俺が写真で見たときはおまえらの学校のほうがはるかにでかいような希ガス。そんなこんなで、45分授業だったから、楽だと思ったら時間割が糞最悪で萎えた。
2011.01.12
コメント(0)
goって、PS3のコントローラー使えるのはとってもいいことなんだけど、一度PS3に接続するとまた、同期しなおさなければいけないみたい。くそめんどくさい。もう、どうにもならんな。明日は、留学生が学校に来るから45分授業らしい。なんか、45分授業なんて気の効いた時間は久しぶりだな。中学以来だわ。でわ
2011.01.11
コメント(0)
毎年、成人式になると暴れる若者が全国的に出没する。今年は、日本刀を持って暴れた奴ありけり。どうしようもないな。まぁ、風物詩ということで長そうでわなイカ。
2011.01.10
コメント(0)
goのフィルムが売ってないし。そんなに、需要が無いのか?
2011.01.09
コメント(0)
テイルズやりまくります。そして、さっさとクリアしてグランツーリスモ5に移ります。以上。
2011.01.08
コメント(0)
久しぶりの学校。家に帰って、こたつに入ったら気づいたら夜に。シュンのメールと電話でれんくてまじスマンぬくること予測して、目の前にスタンばってたのにミスったわこれも、全部あの学校がいけない。責任取れや、糞学校新年早々頭髪検査しやがって!
2011.01.07
コメント(1)
PSPgo注文して4日目なんですがまだ来ません。(表示は、1~2日で発送となっていた)なんという仕打ち。しかも、キャンセル不可ってどういうことやねん。新年早々買い物失敗で萎えてますとりあえず、2年前ぐらいから求められていたwiiリモコンの増設を完了。今のwiiリモコンってwiiモーションプラス内蔵してるのか。てか、内蔵して同じ値段なのかよ。なんか、前買った人損してんだなてか、年末にwiiリモコンを買った奴が居るんだけどwiiモーションプラス内蔵してるのにモーションプラス買ってたのかな?今度聞いてみよう。本当だったら、完全にバカだな。まぁ、奴がバカということは我が学年の周知の事実って奴なんですがね。
2011.01.06
コメント(0)
朝9時に目覚ましをセットして10時には病院で手続きを終わらせるはずが、まさかの11時過ぎ起床。びっくりしたわ。何で、誰もおこしてくれないんだ!って思ったら他の奴もSleepingそりゃ、おこせんわなまぁ、12時まで受付かと思ったらまさかの11時30分に終了だった。受付に到着したのは12時。なんとか、お願いして確認してはもらえることに。診察券見せてくださいっていわれて。診察券忘れました。って言ったら「はぁ~っ?」みたいな顔されつつもここに入院期間と主治医の名前を・・・。と冷静な対応。で。外科に行ってください。って言われて。外来ですねって自分で言っておきながら病棟まで行ってしまい「ここにカルテ無いんで外来に行って下さい。」って言われてめちゃはずかしかったわ。で。外科に行ったら、まずは、内科で受付しないと外科の分しか診断書かけません。って言われて、仕方が無く内科に直行。内科の窓口が3つぐらいあって間違えた。で、後日渡しマース。との事。簡単な書類書くだけで、5250円・・・。えなんか、書類発行手続きだけで2時間ぐらいかかったんだが。ああ!もうロクなことが無いな
2011.01.05
コメント(0)
明日、医科大学病院に行かないかんし。しかも、午前中に。何でかっていうと、生命保険で金が下りるから診断書を発行してもらわないといけないんだってさ。アーメンどくせぇ。しかも、受付半日以上時間がかかるからたるいんだよなぁ。しかも、たった数行の小学生でも書けるような内容と、雑な字で5000円(病院によっては10000円など)とるからな。ボッタクリの究極系といってもいいぐらいだね。
2011.01.04
コメント(0)
![]()
PSP無双がハンパねぇ。どこの店にもPSPgoがない!(PSP-3000もね)いまじん、コム道、GEロどこに行ってもない。Amazonですらない。楽天ブックスは・・・、ある!最初から楽天で注文すればよかったし。なんのためのプラチナ会員だで、注文した後にポイント10倍キャンペーン登録するの忘れてるの気づいてでら萎えた。10倍だよ10倍!!実質10%OFFってやつだよ。最近、”実質”○×OFFとか”実質”○×△□円とか流行だからな。エコカー減税(補助金も)で実質100万円で・・・。とかね。月月割で実質機種代が27000円とかね。新年早々やらかした。さて、なんでPSPgoを購入しようとしたかというと。ボタンが逝ったからである。リズムゲームというものは、非常にレスポンスが重要になってくる部類だだから、初代PSP,PSP3号,PSP-3000(ブルー)はボタンのレスポンスが非常に悪くなってしまった。リズムゲームというものは、ポータブル機でやると本体の寿命を短命にしてしまうのでいかんせんPSPgoにすれば、SIXAXIS(PS3コントローラ)が使えるので最悪コントローラだけ交換すればよいということと本体のボタンよりは、コントローラのほうが頑丈でしょ。きっとで、PSPgoにしたわけよ。あとは、流行って奴ねいま、PSPgoがUltra大ブームだから。流行には、乗らないとね。あぁ、今年も金がかかりそうだ。【送料無料】 SONY/ソニー・コンピュータエンタテインメント PSPgo PSP-N1000PW パール・ホワイト【smtb-u】 PSP 初音ミクProjectDIVA2nd【プロジェクトディーバセカンド】
2011.01.03
コメント(0)
年賀状の返却1枚のみ・・・。え?少ないな。幸先はまぁまぁだったのに終わりだな。さぁ、今日はイトコの家に遠征。胃袋の限界を突破しましたよ。バイオハザード発生寸前。まぁ、毎年やってるから慣れたわ。・・・。やべぇリバースしそう
2011.01.02
コメント(0)
今年の年賀状の返却率は、45%超ということで、微妙な感じ。目標の90%越えはキツいかもしれない。今年は、1枚も削減しなかったからどうだろうな。2日以降にかけてみるか。とりあえず、PSPgoを買う。収入減で本年度特別計画の一部を変更。計画継続:PSPgo購入計画計画廃止:XBOX360購入計画計画継続:wiiリモコン増設計画継続:Nintendo3DS購入計画計画移行:NintendoDSi購入計画計画廃止:MAJOR全巻コンプリート
2011.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1