全32件 (32件中 1-32件目)
1
あいかわらず、新品のベルトは切らないとぜんぜん使い物にならない。やってられませんな。スーツとかも用意して準備万端明日が来るのを待つのみだ!
2011.03.31
コメント(0)
今日は、SYNとINAXと遊んだ。今日遊んだら、忙しくもなるし当分遊ぶことも無いだろう。寂しくなりますなぁ。まぁ、暇になったら遊べばよろし。大学、何も集まりとかないからいきなり入学式は不安だな。
2011.03.30
コメント(0)
今日は、堤氏と遊んだ。奴も、なんだかんだ言って京都へいってしまうのだから。さみしくなるねぇ
2011.03.29
コメント(0)
今日は、遠く離れた本屋まで遠征した。古本が欲しかったのでいまじんではダメだったのだ。で。わざわざ30分以上かけて行ったのに潰れてたorzもう、絶望したね。で。近くのトンネルを通ってブックオフへ。配置が意味不だったばらっばらだったからねあれは、ダメだよ。その他の電気屋もまわってみたりしたけどnitendo3DSの在庫がありあまってるwwwどんだけ、にんきねーんだよwwバーチャルボーイの二の舞確定だなw帰ったら、スグにめがねのアイツが襲来パワプロと将棋やったわ将棋勝った出満足ではではまた明日
2011.03.28
コメント(0)
昼から晩までテイルズづくしだったもう、やりまくってやりまくって日ごろ全然やってなかったんでこれはいい機会と思いやりまくった。ラスボス強すぎレベルあげで挫折しそうだ
2011.03.27
コメント(0)
疲れたね。もう昼過ぎまで寝てたで。マイソロジー3をやってやってやりまくってなんとか、すすめたよ。まだ半分ぐらい。明日で、終わらせたいね
2011.03.26
コメント(0)
小学校の同窓会が開催された。先生も登場してたけど、全然変わってなくてすぐにわかったw私立中学行ったやつとかもフツーにきてたけど、学歴社会を深々と実感したわ。東京の大学は、入学式の会場が液状化とかで中止になったり変更になったりしてるらしい。放射能とかも心配だし、心配事がおおいらしい大学に通いだすまでが一苦労だな。ま。俺は地元の大学いって、家では農業でも営んでるからいいけどさ汚染されたら終わりだがな。専門とか、プロサッカー選手とか、俳優とか、アメリカの大学とかいろいろな道に進んでいくのね。みんな、目標があって裏山C。俺は、免許コンプリートというそれらに比べてジミーな目標や。金も意味も無くかかるしみんなひとりづつ大学での抱負を紙に書いて発表したけど俺の抱負がしょうもなさすぎてシケると思ったけど場の空気でなんとか持ちこたえたわw。カツノと被りでインパクトは向こうの方が強いからななんだかんだ23時過ぎまでさわいどったわヒロキは、明日旅立つらしいんで今シーズンは会うのは最後かな。さびしくなるなぁ
2011.03.25
コメント(0)
日本ファルコムのRPG最新作「碧の軌跡」のPVがようやくお目見えか。http://www.falcom.co.jp/ao_psp/index.htmlなかなか、オーラがあるPVだ。これには期待できるぞ。てか、このシリーズ伏線広げすぎてあと何本続編出したら伏線を全て回収することが出来るのかなぞだわ。もうあと、10年はかかりそうだぞ。東海地震がくるか、英雄伝説が完結するか、はたまたハンター×ハンターの連載が再開するか。どれが、1番になるか誰にも予測できない!まぁ、一番最初の奴はもう来なくていいけどな。今日は、車校行ってきた。2時間連続だったででら疲れたわ。来襲の金曜日に仮免うけん?って言われたけど。金曜日は、入学式なんで・・・。入学前の集まりが無いから、予定が全然分からんわ。あの学校も気が利かないな。
2011.03.24
コメント(0)
シュンとINAXと遊んだ。やっぱ、ハリソン強いわ。まだまだ力が及びませんm(_ _)m遊び終わった後に、SYNのバイク乗せてもらおうとしたけど、寒いし、MT車で操作がよくわからんからまた今度ということにした。まぁ、適切な判断でしょう。
2011.03.23
コメント(0)
スマブラに汗を流したわ。福文堂も後数日でこの町から消えるとなると寂しいネェ。やっぱ、大学になると全国各地に拡散していくんだな。沖縄とか北海道行くやついるのかな?大阪近辺と、東京近辺はいっぱいいるみたいだけど。まぁ、俺は超近所だけどな。徒歩30分くらい?日本一の駐車場を誇りに思っているよ。
2011.03.22
コメント(0)
Mっさんぎっくり腰になってしまったらしい。いろいろ大変だなぁ。てか、野球できんじゃんか。暇が潰せなくなるー。オウノー
2011.03.21
コメント(0)
なんだか、春休みも終わりを迎えつつあるから。スパートをかけてるなwもう、毎日遊び遊び遊び車校遊び車校だ。明日も、朝一で車校からの・・・。まぁ、充実させたいよね。テイルズは、全然進まないし。モンハンも全然できないし。アニメは、やってないし。なんか自粛してるしはるやすみってかんじだわ。
2011.03.20
コメント(0)
今日は、久しぶりにマキとタクヤと遊んだ。両方とも全然かわってねーなwあー。でも、就職組は大変だ。もう研修とかでいろいろやらなきゃいかんらしい。研修とかだと、時給がやばいなてか、中学の頃あんなに馬鹿にしてたけど、結局一流企業かて。その会社のどの部分かは別としていい会社入ったな。POKKA以上に名の通った会社だと思うぜ。業界でも1位を争ってるみたいだし。あー。4年後が心配になってきた
2011.03.19
コメント(0)
今日は、誰もこんしシュンとか誘って遊ぼうかなーと考えていたけどシュンそういえば、就職活動がんばってるかもしれんからあんまり誘ってもいかんかなぁーと思って、高校の奴と遊ぶことにした。で。全ての段取りが整って当日になってから。今日遊べる~?遠慮せずにフツーに誘えばよかったorz水戸光圀の時も入試があるかもって言って誘わなかったら、パソコンのほうにメール来てるの気づかなくてOh NO.自粛せずにどんどん誘うべきだな。と実感したね。ちょっと、ACのポポポポーン中毒になってて不謹慎自粛ムードだったわ。まぁ、どの道5時半までしか遊べんかったでなぁー微妙なところだ。夕方から、車校行って帰ってきたらドラえもん終わってたorzいろいろミスってます
2011.03.18
コメント(0)
光圀とか笹食うパンダ氏とかヒロキとかが来襲最初、モンハンやってたけど酔って終了。マリオカートwiiで汗を流してからのなんか、クソゲーオブザイヤー見初めてやりたくなって。プロゴルファー猿ほんとに、糞ゲーすぎてウンコだったわw
2011.03.17
コメント(0)
サイゲンとヒロキとあそんだわwサイゲン893さんかと思ったわ威圧感あるね。楽天はまだ来ないし。もう、うんこすぎ
2011.03.16
コメント(0)
NHK見てたら、静岡を震源とする強い地震!との表示。でも、ケータイには緊急地震速報来ず急いで、外へ出るとゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴグラグラグラグラグラワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン動物っていうものは・・・。かなり大きい地震だビビった・・・。東海大地震かと思ったわ
2011.03.15
コメント(0)
まったく、原子力発電所といいもう毎日毎日クライマックスだな。原子力発電所の職員にはがんばってもらいたいものです。ご苦労様であります。天下りした幹部の方々は、どうなんでしょうかねぇ?とりあえず、今日チャイゲンがケータイで変わった着信音がしたから?緊急地震速報?って冗談で言ったらガチで緊急地震速報でチャイ冷静すぎワロタwどんだけ、冷静なんだよ。鋼鉄の心を持ってるなw
2011.03.14
コメント(0)
もう、あいつはブログ更新すんな!デスブログがっ!東京電力の原発事故で亜細亜の未来に希望無し
2011.03.13
コメント(0)
いやぁ、さすがに原子力発電所のメルトダウン以降のニュースには息をのんだね。放射線物質が流出して、チェルノブイリみたいになったら日本列島壊滅だぜ・・・。不毛地帯だぞ。地図から消えた島「日本列島」wikipedia-日本国-日本国とは、1947年5月3日~2011年3月12日まで存在していた国家・主権。事故による放射性物質で国土を汚染され壊滅。こんなふうにならなくて本当によかった。とりあえず、ほっとしたよ。さすがに、NHKで放射能から身を守る方法を紹介しだしたときはヤバイと思ったぜ。まったく、あせらせやがってよ。命がけで、原発の作業をしている東京電力の職員さんたち(他多数)に感謝しなければいけないね。
2011.03.12
コメント(0)
地震やべぇ津波やべぇ。原発やべぇ。何もかもやべぇ。日本滅亡じゃんかよ津波の映像はさすがにエグいぞ・・・。
2011.03.12
コメント(0)
今日は、午後の中途半端な時間から技能入れちゃったから遊べんしーこれから、午前中にいれよー。
2011.03.10
コメント(0)
楽天ブックス。楽天株式会社の直営店このブログは、楽天ブログ。こんな記事書いたら、消されるかもしれないなでも、こんなことぐらいで消すんなら、楽天はその程度の会社だったということでもう2度と利用しないまでの話。Amazonなり、いろいろなショッピングサイトがあるしね。このカオス(混沌)さは、異常。もう、Yahooニュースとか夕方のニュースになってもいいぐらいの混乱だよキャンセルはできない。金は返ってこない。電話も繋がらない。行政が立ち入り調査して、原因を究明するぐらいしてくれないともう、どうしようもないでしょ。この程度の対応では企業として終わってる。謝罪しろ謝罪!
2011.03.09
コメント(0)
楽天ブックスほんとくさってるもう、今日の段階で何も言うことはない。
2011.03.08
コメント(0)
さてさて、試験にいってきたよ。運転免許試験場に。朝、1時間前に現地に着いたのに50分も受付で並んで結局目的の時間のテストには間に合わなかった。で。待合で2時間近くも待ってた・・・。でら、疲れたしもう、待つだけって言うのも疲労がたまるな。で。適性検査の印鑑押すオッサンに。おお、コレ受けるのか!がんばれよぉ!と激励w受験番号01。キターたくさん原付の人が並んでいるのに。「一番前へどうぞ」VIP待遇来た!はずかしいけど。原付は、51人受験していた。やたら、小型特殊小型特殊って言うもんだから「小特って何?」みたいな視線が痛かった。痛車もこんな気分なのかしら?もう、問題番号とかが記入してあった。わぉ。楽チンで。問題のほうは、原付よりも人によっては難易度が上がるかもしれない。でも、ちゃんとべんきょうすれば落ちることはまずないね。キッチリ点を取って、最終得点は100点だった。国家試験で満点とは...。永久に誇ろう。ドヤッ!免許交付もVIP。誰も、居ない。流れ作業で撮る写真も。服ゆがんでるから直しやあ。とか、髪型が・・・。云々原付の時は、必要最低限しか言われなかったけどまぁ、ゆとりある写真撮影ができましたよでも、証紙を自分で買わなくてはいけないのでめんどくさい証紙を渡したら、前の初心者免許証と交換で新免許証が交付された。わーい次は、何とろうかなー
2011.03.07
コメント(0)
さあて、もう勉強中の俺。どうしてやろうか。名古屋大学の後期の勉強?否小型トクシュメンキョや!がんばろー!
2011.03.06
コメント(1)
昨日、本屋で見た「大型免許一発合格!」っていう本。あの、「一発」っていうのは、1回でって事じゃなくて一発試験でって事なのかもしれないな。一発試験10回目で取得しても一発には違いないし。ていうか、「二回で受かる!○×免許」っていうタイトルじゃ誰も買わないしw日本の免許取得の2パターンをここで説明しておこう。運転免許証の取得の際、日本では公安委員会指定の自動車教習所で技能教習を受け、技能試験に合格し仮免許交付を経て、各都道府県の運転免許試験場(免許センター)での学科試験を受けた後に正式免許の交付となるのが一般的になっている。これに対し、一発試験は自動車教習所を経ることなく、運転免許試験場(免許センター)において普通自動車第一種免許以上の免許を学科試験および技能試験(実技試験)を直接受験することで運転免許を取得する場合を指す。なお、原動機付自転車と小型特殊自動車は、技能試験が存在しないため一発試験に含まれない。byWikipediaまずは、小型特殊自動車を取得することが先や。そこから、究極の自動車運転免許証への道がひらけていく。
2011.03.05
コメント(0)
笹食うパンダと遊んでいたら、堤氏が乱入してきた。まさに、二言で平和をかき乱していったよ奴は。なんて奴だ。京都に行っても、やつは達者にやっていくだろう・・・。芸者はべらしてそうだなw
2011.03.04
コメント(0)
NEXT STAGEに向けて勉強中!学科ガンバロー
2011.03.03
コメント(0)
記事が消えた・・・。ほとんど、さいごまで書いたのに。3000文字近くも書いたのに・・・。かなり、簡単にはしょります。原付持ってないし、身分証明書以外の何の意味も持たない運転免許証を取得しに、運転免許試験場へ行って来ました。かなり、疲れた。疲労がたまったわ。一発塾も完全じゃないことが分かったし。まぁ、それだけで十分。想定していたより、待ち時間が長い。マークシートの癖にどんだけ時間かかってるんだよって感じだった申込書に国籍っていう欄があったから「日本国」って書いたら本籍地を記入してくださいって言われためちゃはずかしかったわ国籍に目が行って本籍地を見落としていたケアレスミスだな~中略~学科も無事合格して、免許を取得!まぁ、この免許も1週間で失効するけどな。小型特殊自動車運転免許証を新たに取得するでさぁ、勉強を始めるか。フルビット免許証を目指して!
2011.03.02
コメント(0)
卒業式こそ、2月中に終わってしまったが。セコい事に卒業自体は、今日付け。よって、3月1日卒業というわけ。おー。感動感動。書類が送られてくるらしい。てか、他校がどんな卒業式なのか我が学校と比較してみてえわ誰か、録画して無いのか?まぁ、笹食うパンダ氏もやっているのでこの3年間を振り返ってみますか。1年の最初の記事俗に言う、入学式予行って奴だな。入学する前からこの学校に来たことを後悔させられたわ。1年強化合宿(山篭り)今年度から、廃止された行事。俺らは、何のために雪のなか山を登ったのだろう..。と99%の人は思っているに違いない行事。カスすぎるわ2年の最初の記事なんか、後の席の奴がウゼーと思っていたけど思ったよりずっといいやつだったからよかったわ。さまざまな行事に積極的だったな。文化祭以外修学旅行当時の話題をかっさらっていた市橋容疑者。タカスで整形して沖縄に逃亡した見ただけど。まさかの、同じ日に同じ場所から同じ場所へ旅立つとわなwホテルで爆笑だわwあの、謝罪会見も今となってはいい思い出・・・。ではないか。3年の最初の記事補習で後悔しかけたけど、まぁ家に居てもやることないし。暇つぶしだないい点とっても、悪く言われることもなくなったしなwまぁ、いいクラスでした。
2011.03.01
コメント(1)

今日は、朝から車校だった。1,2時間目で、学科2時間連続。あー。しっこもれる。でも、なかなかオモローな人だったからよかったわ。で。3時間目の技能2時間目だから、AT車だったけど、こいつぁー慣れるのに時間がかかりそうだぜ。てか、週に2時間しか入れてもらえん。今、スゲー混んでるなぁ。明日は、原動機付自転車の免許証を取得しに運転免許試験場まで行ってきます!乗らないけど。フルビット免許証にするためには絶対必須だからね。フル免許証じゃダメだ。フル→すべての車種に乗車できるフルビット→免許証の車種の欄がすべて埋っている↓これが、フルビット免許証原動機付自転車の免許を取得するために8000円以上のお金と多数の時間が飛んでいきます。野口英世先生8人さようなら。
2011.03.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1