全15件 (15件中 1-15件目)
1
最近、観ている人が笹食うパンダぐらいになってしまい。皆、別の場所へ移ってしまいました。最初は、日記的な感じでメモとして更新を続けておりましたがさすがに、気力が限界を迎えようとしております・・・思い起こせば、2007年からこのブログやってるんです。1416記事も書いてるんです。継続は力なり。近年、スグにブログを閉鎖してしまう流れで2年も3年も続ける人は皆無ですが4年も続いたことは、奇跡です。空の軌跡だよ。読み返してみると、こんなアホな事をしていたのか・・・と見にしみて懐かしいわ。もう、every day 更新はかなり限界に来ている。何か、大事が発生したときには、更新しますがeveryday更新から不定期更新へ移行することにした。今後とも、みてくれよ・・・・
2011.08.15
コメント(1)
今日は、休暇のはずだったけど人が足りないという事で緊急出動した。で。お盆まっさかりということで家を追い出されたであろうパパたちとクソ暇なガキしかいなかったこれは、楽なようで楽ではない。人が、何人いようといまいが1人以上要れば仕事は変わらないからだ絡んでくるガキが来ないだけマシだけどな
2011.08.14
コメント(0)
安房峠を車で攻める!頭文字Dみたいな感じに。この前の、豪雨であちこちが滑落しているので恐ろしいことになっていた。もう、どうにもならんよこんな道をバスが通っていたなんてなんて無茶な時代なんだ・・・
2011.08.13
コメント(0)
3DSが値下げされましたネェ・・・被害者としては、ネガキャンするしかないよ・・・
2011.08.12
コメント(0)
今日は、バイトだった。あーあ。と思ってたら人少なっ!お盆でどこかにいってしまったようだこりゃ、終わったときの反発が怖いな
2011.08.11
コメント(0)
今日は、祭りの手伝いという事で待機していたんだが笹食うパンダ氏が迎えに来いというので駅まで迎えに行くで。一升瓶の日本酒を獲得さらに、奴の助力のおかげで軽トラックまで借りたこれは、奇跡だね。空の軌跡で。待機時間が長かったものの実質1時間も働かずに2500キモチもらたでこれは、よかった。ボランティアだから、円じゃないよキモチだよ・・・
2011.08.10
コメント(0)
今日は、朝から施食会だった。仏教の年中行事だよ。で、寺行ってからの流れで珈琲ショップ行くわけだよ。で。この流れを採用する家庭が多いがために寺で、分かれた世帯とまた喫茶店で再会するという微妙な状況になるで。昼寝して英雄伝説をちょっとやってまた寝た。寝貯めカンタービレしとかないと打目だよねやっぱ。
2011.08.09
コメント(0)
長島行った。めっちゃ、金使って試験受ける金が備蓄できてないぞよどうしようか、日焼けも痛いシナ事変とりあえず、寝るわ
2011.08.08
コメント(0)
今日も、監視員疲れるような楽なような微妙なバイトだ。で。グランドにチャラ男がサッカーやってるなぁと思っていたら、同じ中学のサッカー部のあいつらだったww学校のグランドって勝手に使っちゃいけなかったのか全然知らなかったぜ。
2011.08.07
コメント(0)
何か、めずらしいことにマキから連絡があった。で、電気屋へ行く。マキがパソコンを買うというので下ねたを交えつつ見る。で。マキはAV(もちろんオーディオビジュアル)しか見ないのでハイエンドマシンは必要ないらしい。しかも、フレッツ光も同時契約するらしいから安く済むねで。飯行ってマキとアホな話して帰ってきたわ爆笑の嵐だなwww
2011.08.06
コメント(1)
今日は、日差しがヤヴァイ足がこんがり焼肉になりそうだ。こんがり肉G日焼け止め塗ってもガキが水をかけてくるからスグに剥がれる意味がない。ひりひりで風呂に入ると発狂してます。
2011.08.05
コメント(0)
今日は、久しぶりにSYnとINAXと遊んだSYnのほうが先に来るはずだったのに予想通りINAXの方が先に来たで。九月に実行される作戦について話し合いなぜか、俺の運転でいまじんへ。いまじんの上り坂でエンストしたぞ畜生。幸先不安だわ
2011.08.04
コメント(0)
さすがに何年も放置されている積みゲーを処理しようと再始動が。挫折。なかなか難しいものだ
2011.08.03
コメント(0)
地元出身校の小学校へ。町内で唯一開放されているプールなんだなこれが。でも、朝は雨が降ってたから誰も来ない・・・訳がないんだよな。ガキは、雨が降っていたっておかまいなしなんだよガンガンきやがる「時給いくら?」「500円」「じゃぁ、一日働けばコンビニ弁当食べられるね!」どんだけ、高いコンビニ弁当食べるんだよwwガキ絡みがうぜぇしかも、そのガキ去年はほぼ毎日皆勤だったらしい・・・
2011.08.02
コメント(0)
プールの監視員を八月中はすることになったで。研修という名目で空港付近の自称アウシュヴィッツというプールへ連行された。俺らが、上位の大会やった球場の隣のプールだなそこのプール行ってビックリしたのがそこに居た隊長の声がTODAにそっくりなんだなんか、しゃべっているときはTODAとしゃべっているきがしたならんような状況だったなんか、複雑な気持ちだな
2011.08.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1