全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 土曜日の奈良公園は正倉院展の影響で満員御礼の一日でした。フリマのお客さんも沢山来られて婆っちゃん作のお猿さん人形がホボ完売しました。次のをすぐに作らないと次のフリマの分がありませんよ・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、おにぎり、ラーメン夕、肉うどん
2015年10月31日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんの授業参観でしたが今回はパパさんが参加しました。近年盛んに言われるようになったキャリア教育の実習を見せたようです。一般にキャリアは上級国家公務員のお役人の呼び名です。まさかこんな人間を育てるための教育じゃ無いと思いますが、簡単に言えば今までやって来た進路指導を格好良く???言い換えただけなんですわ。まあ、職業体験と言うことでしょうね。今回の晴ぼんはハッピを着てのお寿司屋さんの実習体験でした。中々良い姿でしたね・・・。見学者にはお寿司の試食は無かったようですが自分たちはちゃんと食べたんでしょうね。爺っちゃんの小学校6年の担任の先生の書道展を見学しました。退職後書道指導に尽くされていますが現在92歳で現役です。先生の書道はじを楽しむことを目標にして書いておられますので、様々な工夫があり大変楽しい書道です。婆っちゃんのお猿さんも展示して頂きました◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、菜のジャコ煮夕、ごはん、豚肉の生姜焼き、カブラ煮
2015年10月30日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 新刊・奥山景布子の「たらふくつるてん」を読みました。江戸落語を作ったと言われている鹿野武左衛門を主人公の伝記のような作品ですネ。半分以上はフィクションですが、元禄時代の書物にも残っているので実在の人物です。落語は江戸中期に京都で始まったようで、この人も京都で経験して江戸で始めたようです。今の落語で言ういわゆる小話を沢山集めて辻噺をしたのが始まりのようです。時代がお犬様将軍の頃で犬や馬の動物の沢山出てくる話が多く「生類憐れみの令」で引っかかり流刑になっちゃいました。今でも使われている小話や三題噺にもこの頃の作品が残って使われているようです。中々読み応えのある本です。次回から奥山景布子の作品を図書館で借りて読みましょう・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、うどんすき夕、ごはん、焼きカレー、肉大根煮
2015年10月29日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 昔から印刷機を色々使ってきました。現役時代は自宅にファックス・輪転機も置いて仕事に使っていました。退職後もリソグラフの輪転機と婆っちゃんの実家からもらったリコーのコピー機を使っています。このコピー機が12年前の製品ですので、最近黒い線が入ってつかえなくなりました。今しばらくは使いたいですのでメーカーに点検をお願いしましたが、感光器の部分は取り替えると十分使用出来るとのことで修理を依頼しました。取り寄せまでしばらくはかかるそうです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、ごはん、すき焼き
2015年10月28日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 天気予報が心配でしたが奈良町フリマを開催しました。流石にウイークデーで奈良公園も人出は少なかったです。フリマの方も閑でおしゃべりをしながらの終日でした。奈良公園の紅葉(こうよう)も少しずつ始まってきてこれからは観光客も増えるのを期待しましょう。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、おにぎり、ラーメン夕、ごはん、お刺身、味噌汁
2015年10月27日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんママさんからブドウ狩りの入場券が届きましたので、ウイークデーと言うことで今日名張の青蓮寺湖ブドウ狩りに参加しました。距離的には近いのですが山越えがあるので結構疲れるコースです。9時過ぎに現地へ到着して食べ放題のブドウ狩りに参加しましたが結局3房が限度でした。マスカットベリ-Aと言う遅咲きの品種で大粒で美味しかったです。お土産に6房ゲットして帰りました。近道をしようと山越えのコースをドライブしましたが、見事な曲がりくねりを越えたので婆っちゃんが車酔いでダウンしました。何とか昼前に帰り着きましたが、そのまま夜まで休養でグーグーになり、晴ぼんの晩ご飯は爺っちゃんが回転寿司に連れて行きました。晴ぼんは大喜びでしたが・・・お疲れ様の婆っちゃんです。もうブドウ狩りはこりごりと言ってます。青蓮寺湖◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ブドウとパン夕、回転寿司
2015年10月26日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 奈良町フリマを開店しました。正倉院展が始まり結構沢山のお客様にも来て頂き、売り上げもまずまずという処でした。明日も開店します・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、おにぎり、ラーメン夕、うどんすき
2015年10月24日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今年も明日から正倉院展が開幕します。これに合わせて奈良町フリマも開催予定です。今日はフリマ用の商品の運び込みをしました。紅葉(もみじ)のシーズンまで頑張って続けますよ・・・。紫檀木画槽琵琶(したんもくがそうのびわ)正倉院展ここをクリックしてワープ残念な結果です。ゆうちょ銀行株の抽選は外れてしまいました。こうなりゃ株価が下がるのをひたすらお祈りしましょうか。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、おでん夕、栗ご飯、ブリの照り焼き
2015年10月23日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 プロ野球のドラフトが行われました。我らがトラちゃんはアニキ金本の初仕事でした。途中、とんでもないハプニングで中断しましたが、トラちゃんの氏名は無事終了で、どれだけ育てられるかがこれからの課題ですね。順位選手名 所属 守備1位 高山 俊 明治大 外 2位 坂本 誠志郎 明治大 捕 3位 竹安 大知 熊本ゴールデンラークス 投 4位 望月 惇志 横浜創学館高 投 5位 青柳 晃洋 帝京大 投 6位 板山 祐太郎 亜細亜大 外 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、味噌汁丼夕、ごはん、おでん
2015年10月22日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 1年程前に購入して斜め読みをしただけの宮部みゆきの「荒神」をしっかり再読しました。同時購入したこうの史代の荒神絵巻のほうも読み直しました。前回はもう一つ飲み込めなかった物語のストーリもしっかり理解出来たし、朝日新聞に連載中はちらちら見ただけのお話しでしたが結構面白かったですね。アニメにすると子どもにも解りやすいんじゃ無いかなあ。今夜はオリオン座流星群がよく見える日だそうです。お天気も良いようですので晴ぼんにも見せてあげましょう。ライブの中継もあるそうです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊、鯖の味噌煮夕、ごはん、焼売、味噌汁
2015年10月21日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 ゆうちょ系の株式が公開されることになり、金額が決まったようです。一応長い付き合いですので、爺っちゃんも抽選に当たるかどうか解りませんが、ゆうちょ銀行の株を最小単位で購入を申し込みました。さてプラスになるかマイナスになるかは五分五分で2倍にでもなったら売っちゃいますワ・・・。郵便と簡保は遠慮しましたが・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊、鯖の味噌煮夕、麻婆豆腐丼
2015年10月20日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 そろそろインフルエンザの季節が近づいてきました。先日の検診結果を聞きに行き、ついでに予防接種もして貰いました。大腸がんの検診で爺っちゃんは+の判定が出ましたが??????札幌の乱拍子・やまびこ座公演のチラシが届きました。「祭り囃子は鳴りやまず」の外題で、12月4日~6日の公演です。爺(⌒o⌒)婆 ちゃんも応援に駆けつけますが、往復の乗車券は未購入ですので、ひと月前に購入予定です。下の画像をそれぞれクリックすると拡大します。表裏◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊、鯖の味噌煮夕、ごはん、豚カツ、味噌汁
2015年10月19日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 大方の予想通り金本アニキがトラちゃんの監督に決まりました。組閣はこれからのようですが、今までのようなOB一辺倒にはならないことを期待してますが、矢野や赤星の名前が挙がってるのが心配です。このメンバーでは早すぎますよ。他球団のベテランをコーチに迎えてしっかりしたチームを作って欲しいです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊、鯖の味噌煮夕、ごはん、焼き餃子
2015年10月18日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 来週の正倉院展開始に奈良町フリマも開店します。秋ですのでそれに見合った商品の準備を始めました。何時ものように手造り品とリサイクルの二本立てです。手造り品の方は早々と鞄類を作って頂いてい方が届けてくれました。婆っちゃんの妹さんも帯で作ったエコバックや着物地の服類を製作してくれています。婆っちゃんの手づくり干支申も何とか間に合うようです。リサイクル品もみんなで持ち寄ることになっています。なんとか準備は出来そうで頑張って売りましょう・・・・。干支申◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊、カニハンバーグ、カボチャ煮夕、ごはん、カレイの煮付け、味噌汁
2015年10月17日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんの中間テストが終了して早速部活一筋です。先日の奈良市記録会の結果が発表されました。110mハードル 20秒70 4位走り幅跳び 4m70 6位三段跳び 10m36 4位ハードルは初出場でした。学年フリーですので良く頑張っていますね。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、味噌汁丼夕、オムライス
2015年10月16日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 中間テストは今日明日の2日間ですが、夕べ爺(⌒o⌒)婆 ちゃんちでお泊まりしたので登校は爺っちゃんが学校近くまで送りました。理科と国語の2教科でしたが、まあまあ普通の出来やという感想です。今夜もポンポコ塾で補習してお泊まりします。もう一日頑張ってね・・・。プロ野球はどの球団も応援せず気楽に見ています。勝敗はうちには関係無しで、トラちゃんの監督が誰になるのかの方が大切ですヨ。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、肉ジャガ夕、ごはん、イカ焼き、味噌汁
2015年10月15日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 台風の被害も少なかったので稲の倒れもほとんどありませんでした。村の稲刈りが始まり八割方終わったようですね。ほとんどが兼業農家ですので、休日を中心に稲刈り機が回り持ちで使われてますね。うちの家が住宅地と野地の境目ですので稲刈りの様子が良く解ります。爺(⌒o⌒)婆 ちゃんちは農家ではありませんので見るだけです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、ごはん、肉ジャガ
2015年10月14日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 7月に北海道へ行く前に種を蒔いていったゴーヤでしたが、9月に帰宅したときは実ったゴーヤの実は全て落ちてしまって全滅していました。本体は夏蜜柑の木に巻き付いて元気で花が咲いていましたので、抜かずに置いてましたら、やっと2番成の実が育って今日は食べました。1本だけでしたので肉、卵とチャンポンで煮付けましたが、丼にピッタリでした。中々美味しく頂けました。まだ次の実も育ってますので後何回か食べられそうですね。晴ぼんは今夜もポンポコ塾にお泊まりでテスト勉強に励んでいます。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、ゴーヤ丼
2015年10月13日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 首の皮一枚残っていたトラちゃんとハムちゃんの首は落ちちゃいました。今シーズンは終了して、トラちゃんのオフは総入れ替えに近い大嵐が吹き荒れるでしょうね。弱いから負けたの一言で、来年に期待しましょう。一応ファンクラブの更新はしておきました。晴ぼんの陸上の記録会は終わりました。結果はマル秘だそうで教えてくれませんわ。夕方からは頑張ってテスト勉強に励んでますよ。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ドリア夕、
2015年10月12日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今シーズンは散々な思いにしてくれた我らがトラちゃんでした。最悪の4位だけは審判団のお陰で免れましたが、甲子園の試合はCSで優勝しない限り今シーズンは終了です。今日負けると全てがパーになる恐れがありましたが何とか来シーズンは居なくなる予定の外人の働きで辛うじて首が繋がりました。まあ明日の結果を見るしかありませんワ・・・・。晴ぼんは今日もポンポコ塾でテスト勉強を頑張りました。間に陸上のハードル練習も入ってます。明日は朝から奈良市記録会に出場します。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、豆ご飯、蒟蒻竹輪の煮物、味噌汁夕、ごはん、手揚天ぷら、味噌汁
2015年10月11日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんは中間テスト1週間前になり、爺(⌒o⌒)婆 ちゃん塾へ泊まりがけの特訓を開始しました。今回は5教科ですので負担は少なくなりましたが、何と12日の体育の日に陸上の記録会が開催されて両立させるのに苦労しています。今日は午前中はテスト勉強に集中し、午後からはボロボロになったランニングシューズの購入に出かけました。・・・・・・・・・ボロボロ 新品今回は初めて110メートルハードルにも参加しますので、爺っちゃんに作って貰った簡易ハードルでチョッピリ練習も行いました。無理にやらされるで無く自分で計画を立てながらの勉強と陸上の両立に工夫してるようで、中学生らしくなってきましたわ。今夜もお泊まりです。天体のお話しです。何十年振りかで月・金星・火星・木星が一度に整列してみられるそうです。11日までの夜明けの空で見られると言うことですが、チャレンジしたいですが、街中では中々大変でもあります。新聞の写真をお借りして観察に替えましょうか。下記の画像です。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、きつねうどん夕、大豆ごはん、鯛の塩焼き、味噌汁
2015年10月10日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 先日の倉庫の大掃除以来全身に発疹が出てかゆいかゆいが止まらなくなりました・・・・。今日は定例の検診日ですので通院して後期高齢者検診と大腸がん検診でした。一緒にかゆいかゆいを見て貰いましたがやはり虫刺されのようで塗り薬を貰って様子見です。(/_;。) ウッウッウッカユイヨ・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、ドリア
2015年10月09日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 婆っちゃんの手づくりお猿さん作りが始まりました。恒例のセットお猿はとりあえず2匹です。これから大きさ衣装を作り替えながらスタートします。九猿は何時もの南天九猿を申年に合わせて作りました。南天九猿(難が転じて苦が去る)の駄洒落が基になっていて、南天の木の枝に九匹の申を並べてます。結構人気があり売れていますワ・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊、練り物天ぷら盛り合わせ夕、カレーうどん
2015年10月08日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 この秋の奈良町フリマの開催計画が出来上がりました。前半は正倉院展のお客さんを目当てで、開催期間中を中心に店を出すことにしました。一応10月24日から開催します。恒例の小物を製作中で、来年の干支申も計画中です。他の出品者の方々もすばらしい品物を作って下さっています。どっと儲けて旅行に行きましょう・・・。チラシです◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、練り物天ぷら盛り合わせ夕、海鮮丼、味噌汁
2015年10月06日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 しばらくお魚を買っていませんでしたので、冷凍の保存品も少なくなってきました。何時ものお魚屋さんが割引日でしたので買い出しに行きました。お刺身用に何種類かを買いだめしました。早速お昼と夜にお刺身でしたわ。美味しかったです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊、鰹のたたき夕、ごはん、お刺身、カボチャ煮
2015年10月05日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 昨日体育大会で頑張った晴ぼんですが今日も陸上の記録会で橿原競技場へ行きました。学年フリーの大会で、100メートルと走り幅跳びに参加しました。幅跳びは4メートル68・また、100メートルは13秒59でどちらも自己新は更新出来ませんでしたがまあ、納得したようです。夜は甲子園へトラちゃんの応援に行きましたが??????。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、あなご飯、味噌汁
2015年10月04日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 全国的好天で体育大会・運動会の絶好のお天気になったようです。晴ぼんの中学校初体育大会でした。小学校と違って、学校規模も学年数も多いので終日の見学はやめ、チョッピリ出番だけ見学しましたが、人数が多すぎて見つけられなかったです。明日も部活の大会ですので忙しそうですワ・・・。スウェーデンリレー多分晴ぼんです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、アナゴ飯、味噌汁
2015年10月03日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 奈良市の女性防災クラブの研修会が公民館で開催されまし婆っちゃんも参加しました。300人余りのクラブ員の方が集まり、災害時の防災について女性の立場から考えると言うテーマの研修でした。兵庫大環境人間学部の先生を招いて1時間余りの講演を聴きました。パソコンのパワーポイントを使っての映像を見ながら解りやすいお話しで皆さん勉強になったようですね。テキストは婆っちゃんも手伝って作った手づくりでしっかり役立ちました。災害が起こらないことを願っていますが、いざというときには多くの方の協力と理解が大切ですネ。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、味の煮付け、蒟蒻煮物夕、栗ご飯、チクキュウ、魚煮付け
2015年10月02日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 神無月十月になりました。今日から壁紙は紅葉(もみじ)になります。いよいよスポーツの秋で晴ぼんは3日に早速体育大会です。明日は体育大会の準備のようです。4日は県の陸上記録会があります。大いに張り切っていますが、中間テストも今月ですのでお忘れ無いように・・・・。爺(⌒o⌒)婆 ちゃんの12月のフルムーン旅行の宿舎を予約しました。今回も北海道から九州への旅になります。札幌の宿泊予定のホテル東横インは何と12月5日がすでに満室で喫煙ツインが1室だけ空いていました。残念ながら禁煙は取れませんでしたがまあ1日だけは我慢しましょう。今回から寝台特急北斗星が無くなったので、青森-札幌の寝台急行「はまなす」を狙います。一月前の発売ですので、今回も頑張って取りに行きますわ。取れなければオール新幹線で行く予定です。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、満願寺唐辛子の炒め、ちくわ蒟蒻煮夕、ごはん、ブリの照り焼き
2015年10月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
