PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー

.........タイガース公式HPへリンク
我が家の夏みかんの木から実った蜜柑を数個取り、皮をむいてミカンゼリー風にと仕上げました。
実の細工は全くせず、そのまま食用に集め、美味しく試食しました。
今日は天使の囁きの日と言われています。
これは、1978(昭和53)年2月17日、北海道幌加内町母子里で温度計氷点下41.2℃という最寒最低気温が記録されたことにちなんで、天使の囁きを聴く会が記念日に制定しております。
氷点下20℃以下になると空気中の水蒸気が凍ってできる氷の結晶ダイヤモンドダストを指しております。
最低気温を記録…と聞くとあまり良いイメージが持たれないことから、イメージ改善のひとつとして同会が声雪の神秘を感じ、北国の生活の楽しさや素晴らしさを体験してもらいたいとの思いから天使の囁きのネーミングを使用しております。
例年2月17日にはダイヤモンドダストを実際に観察するイベントをはじめ、厳冬の一夜を体験出来る雪天使の囁きを聴く集いが実施されております。
加えて氷点下41.2℃を記録したことにちなんで造られた最寒の地 記念公園クリスタルパークではライトアップが実施され人気を集めております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<今日のお食事
朝、トースト、コーヒー、
昼、雑炊、漬け物、甘夏みかん果肉
夕、ごはん、すき焼き