全7件 (7件中 1-7件目)
1

阿川弘之(大正9年生まれ)著者”大人の見識”というタイトルで出版され現在30万部をも突破しているらしい!!最後の章に温故知新の説明があります。”古い歴史的事実をしっかり修得して新しい時代に対処しなさい、そうすれば新しい事もすべて正しく理解できる、それでこそ人の師となれるというほどんほ意味でしょう。”この次に記されている文章が阿川さんが語るおもしろい実に興味ある表現をされております。それは・・・・・・・本を購入してください。私は阿川さんとは親戚ではありません。
2008.01.31
コメント(0)

阿川弘之(大正9年生まれ)著者”大人の見識”というタイトルで出版され現在30万部をも突破しているらしい!!ちょっとだけどきっとするタイトルが・・ヘンリー王子と日本の皇族昭和の陛下の軍事学祖国とは国語など。深い言葉と証言の生々しさ。
2008.01.30
コメント(0)

阿川弘之(大正9年生まれ)著者”大人の見識”というタイトルで出版され現在30万部をも突破しているらしい!!この本を購入した理由は大正15年生まれの祖父へ、同世代の著者と同じ目線で現代社会を観察し、共感するところがあれば祖父も幸福感に浸ることが少しでもできれば・・・と、考え購入しました。著者がはじめにこの本を読んで”自分たちの叡智を育てる参考にして下されば幸いです”このように記されております。私も先人の知恵を学んでみようと考えて2冊購入いたしました。勉強させて」いただきます。
2008.01.29
コメント(0)

にほんブログ村のおかげです。アクセスアップしてます。自転車のロード仲間のブログにもだどり付いて・・昨日、日曜日は新しい朝練チーム参加してお仲間の方とも楽しく自転車談義に花が開きました。冬はLSDに決まり!必ず風が起きる冬。確実に体を基本の位置に戻すことが大事ですね。乗車姿勢など、普段チェックできない場所をゆっくり時間をかけて見直しています。LSDは爆発力の根源!!冬自転車やるならLSDですね。
2008.01.28
コメント(0)

昨日、登録してさる先生のご指導通り作業を行いました。確実に20%のアクセス数のアップになりました。これからもっともっと勉強して・・・ランキングを狙いたいですね。初歩の段階ながらうれしいです。本日、”大人の見識”?本日、アマゾンで購入手続き終了
2008.01.26
コメント(0)

ブログをはじめてから随分経つのですが一向に文章も下手で友達も参加がすくなくブログの友達つくりはどうすればいいのか本当に悩んでいました。そんなときに先輩からにほんブログ村に参加すれば?そこで知らないことは知りたいのでその日のうちに参加申し込み今日はフリーページににほんブログ村のバナーを貼り付けました。次は?
2008.01.25
コメント(0)

はじめて”にほんブログ村”にお世話になります。どうすれば、ブログを皆さんに読んでもらえるのか具体的に指導を受けて行きたいと思います。少しワクワクワクワクしてます。よ~~し!!
2008.01.24
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


