全10件 (10件中 1-10件目)
1

前の柴犬@コロも小雪姫も西八王子のやすし犬舎からお迎えしているここはペットショップって言うよりもブリーダー直売って感じかな主にドックショー用のワンコに育てている柴犬専門店 小雪のエサはいつもここで送ってもらっているのだけど、昨日は近くを通過したのでお店に寄って買ってきた 小雪は4歳でお迎えしたのだけど、それまでドックショーに出ていたので躾はバッチりポー「甘ったれで~~」店長「でも躾はしっかりしている」はい・・・・・・・まさか・・こんなになっちゃっているなんて・・・言えないでもすごくいい事を教えてくれた・犬はたとえガンになっても手術してはいけない(歩行とかに支障が出るようだったら別)・免疫力が高いから手術するより生きるらしい。・血液検査は必要なし。やっぱり免疫力が高いから病気をやたら見つけない方がいい・13歳頃になると突然低血糖で倒れる事があるが上あごに蜂蜜ぬればすぐに飛び起きるらしい・避妊手術はしてはいけない。だって鉢に刺されたってそのままでいいらしいよ。 へ~~だね。でも小雪の場合ドックフードだけではなく人間のお菓子も食べているので低血糖はないな(内緒だけど)私が食べていると奪っていく・・・・もう11歳だからできるだけ長生きしてほしいものだ
Jan 29, 2015
コメント(0)

銀ちゃん@サザナミインコのクチバシに赤いぽっちんがあるのがわかるかなぶちけたのかな と思ったが血判かもって事で病院へ連れて行くことへ血判だったら肝臓病か高脂血症の可能性があるので山梨の動物病院へ血液検査できるか問い合わせる 鳥も診れますよ~~と言うが血液検査は無理だって。 う~~~~んやっぱり世田谷の豪徳寺にあるリトルバードかなここは小鉄@セキセイインコがお世話になっていた病院で鳥専門病院 今日は時間があったので高速道路を使わず一般道で行く途中・・ちょっと銀ちゃんには車でお留守番してもらって娘ぽん太とパスタランチ 肝臓が悪ければまた豪徳寺に通うようになるのかなぁ~と思いながら診察室へドクター「これは打撲だね」打撲か血判かは見ればわかるんだってでも名医に大丈夫って言われると安心 これが信頼しているから思えるんだよね鳥の世界では小嶋先生は有名な方なのよん 家のそばに新しく動物病院が出来て、「鳥も診れますか」って聞いたら「リトルバードへいってくださ~~い」って言われたもの ちょっと遠かったけど元気ですって太鼓判押してもらって良かった良かった
Jan 28, 2015
コメント(4)
今日はDr小西の受診日 祝何と ウイルスが消えていた夢の薬血液中にいなくなったって事でまだ肝臓に潜んでいるかもしれないってDr小西 6月まで新薬を続けて、それから6か月間ウイルスが出なければ完治だって おおおおーーーーーー たった1か月であの元気なウイルスが死滅するとは・・・・医学の進歩にばんざーーーい 肝機能がまだ高いのは・・・・・・脂肪肝だってありゃ運動しなくちゃね 今日は雪の予報でドキドキしたけど雨でほっとしたでもなぜか屋根の雪止めが落ちてきてテレビのアンテナを直撃 う~~~~~ん長男にまた頼まなければいやいや 家には頼りになるDポーと次男坊がいるんだけどね 無理だろう・・・・・
Jan 22, 2015
コメント(4)

今度は仲間と行ってきました河口湖雪まつりにまずは寄る子供を連れて行くとソリ遊びできるから楽しいかも物産展の方が楽しかった 道の駅めぐりして船山温泉へガラス工芸とのコラボで個展とちょっと違った雰囲気でいいですよ~是非船山温泉へ行って観てきてね帰りはアウトレットではなく富士花鳥園へ~看板娘達 かわゆぃ~~でも猛禽だからエサは生肉なのよね・・・・ネズミ・ヒヨコ・コオロギとかなんだってたまには花の写真も この時期だからあまり綺麗ではないねオオハナインコの男の子。穏やかな子だけど爪を切っていないので痛い種族が違っても仲良し羽を広げて日光浴このヒインコ 何していると思う クチバシを拡大してみた・・・このまま寝ているのよ何もこんな所で寝なくてもね~
Jan 21, 2015
コメント(3)

昨日はお江戸へ~ゴーSOGの新年会で久しぶりに都会へお出かけ 夜の集合だったけど昼間の電車に乗り新宿をブラブラアウトドアのお店でキョロキョロ今は洋服見たりするよりキャンプ用品のショップの方が楽しい まだ時間があるので新宿高島屋へ行き孫っちの洋服を買うさぁ~時間になったからお店へおーーあったあった・・・とお店のドアを開けて予約している〇〇ですあの~ここはカフェなので二階ではえ看板良く見ると二階って書いてあるよね。女子会に人気なお店ってのがわかるわぁ~バーニャカウダーおいしかったよみかんちゃんがお誕生日だったのでサプライズケーキがいっぱいで今週木曜日の小西外来大丈夫か新宿最終の特急で帰ってきたちょびっと御前様でもSOGの仲間達最高 楽しかった~~
Jan 18, 2015
コメント(2)

去年の大雪に比べたらこの位の雪では~~と思ってしまうしかし大雪の時の教訓で行政が変わったのかすぐに国道20号線が通行止めに えーーこの位の雪で12月から始めた新薬は2週間以上は処方できないらしく必ず2週間おきに通院する。 こうなると・・・大雪の予報が出たら甲府のホテルに前泊して病院へ行かないとダメかなぁ~ アオイちゃんとポーリーの初ツーショット鳥さんが大好きなアオイちゃんだけどポーリーは飛ばないので安心
Jan 16, 2015
コメント(2)
元旦に長男が来たので電気屋へ~長男に配線をやってもらう為に暮れからほしかったけど待っていた何を買ったのか今更だけどビデオを お正月番組を録画するのにほしかった今までのは、ほとんど使った事なし面倒だから ビデオテープで録画するのなんて今はないよね。いつ買ったものかなしかも時間を入力しなくてはいけなくて面倒。 お店が店員さんが薦めたのが、録画できてDVDとブルーレイが見れて一体化の商品6万くらいしたけど、この位はするかぁ~と決めようとしたら・・・ 長男が「待った」テレビを録画するだけだったら、HDで十分DVDとブルーレイを見るだけだったら安いので十分でしょ 店員さん・・・・はい その通りです 二つ買って2万円しなかった。長男を連れて行って良かった~~しかもHDは2テラ いやぁ~~こんなに電化製品って進化したの番組表からポチってするだけで録画できちゃう。感激の連続で毎日ワクワクと録画している。 そんなの当たり前だよ~~と言われそうだけど、以前は番組番号を入力したり・・・今番組表見ると番号なんてついていないのねこんなに進化していたとは~驚きだね
Jan 10, 2015
コメント(0)
昨日はDr小西の受診日さすがはお正月明け血液検査して結果が出るのに1時間はいつもの事なのだけど、次回の予約と会計が黒山の人 2週間に一度通院なのでDr小西は検査結果が出るとすぐに呼んでくれるのだけどね。 気を使ってくれているのがほんわか伝わる10時半に病院に入って終わったのが1時・・・・・・・隣の薬局へ行ったら2時間待ちの表示えーーーーーーーーー駅前に出かけてブラブラ でも横浜センター病院のDr佐武の受診は予約でも4時間待ちとか当たり前だから、余り驚かないけど 今回ウイルス量の検査したので結果は次回2週間後あ~~~ドキドキ効いているのかな ちょっとでも減ってくれていればなぁ~ あれだけインターフェロンしても消えなかったウイルスが1か月で減るわけがないと思っているけど、夢の新薬に期待してしまう えいえいおーーーだな
Jan 9, 2015
コメント(0)

いよいよ始まりました作品を届けながら一泊してきたよもう3点売れちゃいました~~~~前菜 うふふ~桃と柚子のカクテル ものすごくおいしかったよ・・ノンアルですけどねカクテル気分って事でイワナの塩焼きワインビーフムカゴと鶏肉のご飯に骨汁さすがに食べきれないのでおにぎりにしてくれます柚子のシャーベット でもやっぱり船山温泉はいいわぁ~ のんびりお風呂で出会った人も4回目とか。ほとんどがリピーターって宿はそうないよ 色々な所はキャンプへ温泉宿は船山温泉だな暮れに南房総の鴨川キャンピングヒルズへ行く予定だったのだけど、私のまさかの熱と娘のインフルで中止残念だったけど船山温泉には行かれて良かった でも鴨川シーワールドのチケットをヤフオクでゲットしてあるから3月までに行かなくては
Jan 5, 2015
コメント(0)
遅れましたが今年もよろしくお願いいたします元旦は恒例のおうち焼き肉家族10名がぎゅうぎゅう詰めで一心に肉にかぶりつく 窓あけて扇風機回してもモクモクやっぱり焼き肉は外でやるもんだね~夏は外でやったんだけど、さすがに冬は寒いよね今日も何だか部屋が焼き肉の匂いが・・・・ 今日はのんびり一人で「レ、ミゼラブル」の映画鑑賞お笑い番組見て大笑いしたりレミゼ見てウルウルしたり・・忙しい さぁ~明日から仕事をしなければ4日から船山温泉ロビー展を開催します。20点の作品を展示するので名表を作って印刷しなければまた仲間と船山ツアー企画するかなぁ~~~みんな行かない 昨年のツアー内容。本栖湖経由で富士山見たり道の駅めぐりして船山温泉へ二日目は新東名で御殿場へ出てアウトレット散策このルートおもしろいよ 船山温泉のHP ここをクリックしてね
Jan 2, 2015
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1