Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

June 8, 2008
XML
カテゴリ: 東欧

神聖ローマ帝国カール4世の名を頂く、カレル橋。
1357年着工開始、完成は1400年。

全長516M.幅10M.

カレル1世はローマ教皇をアヴィニョンからローマに帰還させ、帝国初の大学を創設。(プラハ大学)

当時はヨーロッパ随一の栄華を誇っていた。

IMG_1608.JPG

橋の上には30体の聖人や歴史的人物が建っている。

IMG_1615.JPG

ヤン.フスの像。下方左側には触ると幸運が訪れると言う犬が彫られていて

IMG_1614.JPG

みんなが触るのでピカピカになっている。

IMG_1610.JPG

観光シーズンには動けない程混雑して、渡るのを諦めないとならないことがあるそうで。

ちらほらとお土産物の露天もたっている。

あまりに寒いので、立ち止まる人は殆どいない。

何故かお店の人もいない。

IMG_1611.JPG

ヴルタヴァ川、凍りそう。

IMG_1612.JPG

後方右手がプラハ城。あんなところから歩いて来たんですからー。

顔、隠してますけど、ひきっつって、こわばって、freeze状態。

ぁ゛ああああ、寒すぎる!

鼻の中が凍ってきたし、睫毛がひっついてきた。

「オネエチォン、写真いっぱい撮っときー、私らみたいになったらな、自分見るの嫌やねん」

「皆さん、お若いじゃないですかー」

「写真みたらな、これ、私やないって思うわ。」

「写真撮らなかったらな、葬式の時に若いの出せるねん」

え!?


Pepsiをclick! ペット 犬 dog ダックス チワワ テリア シーズー 豆柴





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 8, 2008 12:04:00 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: