Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 18, 2009
XML
カテゴリ: エジプト

「おーっ、待った、待った」

店外へ出ようとする私の肩を後方からガバッとつかみ、また中へ引き入れようとする。

(Don't touch)

「sorry,sorry.Last price=$80」 ←2つで。

いりませんて。

あー、もう疲れた。

このショール、買ってもいいと思うけど、この男に腹が立って購買意欲が萎えている。

「$60」

(No.$40)

「$50」

(No.$40) ←2つで。

「OK,$40 エジプトポンド? ドル?」

(エジプトポンドならいくら?)

「ポンドなら4000円 ドルなら5000円」

↑ 数字に弱い私が暗算と電卓を駆使している。

じゃ、200エジプトポンドで払ってやる!

と強気に出たら、196ポンドしかなかった。

男は自分が数えるから貸してと言ったが、返してもらえなくなりそうだ。

(ない、止める)

するとコインは? penは?とこの世の終わりかってくらい騒ぎ出した。

(ペンをあげたら196ポンドでいいの?)

「of course」

じゃ、ちょっと待ってよ・・どれどれ、予備のペンがあった筈。

1本出すと金の延べ棒でも手にしたかって位の喜びよう。

いい人?

するとガラベーヤの中から名刺入れみたいのを取りだし、家族の写真を見せ始めた。

時間もないしー、あなたの家族に興味ないのー。

っと、子供が3人いるので1本だとこの子とこの子が可哀想だと言う。

ないものはないの。

悲しそうな眼差しで今度は指を唇にあてる。

「Lip lip」 

なに?! 

私のバッグの中のポケットを指さして「Lip Lip」

え?

「penがないなら妻にこの口紅をくれ」

↑ よく見てたな。

何言ってるのー?!

(penは1本。口紅なし。196ポンド。嫌なの?どうなの?)

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2012 04:47:18 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


本当に続いている  
家族で眼鏡  さん
一度買う気をみせたらすごくねばりますよね。
それに、口紅をねだるなんて~すごい根性だわ。
しかもそれをあげた人がいるっていうことなのかしら?

ふつうなら200ポンドで終わっちゃう話が、4ポンド足りなくて、話が続いちゃうところが、さすが(?)だな~とちょっと感動しちゃいました。

ペンを欲しがるというのはよく聞きますが、日本製でないとききめがないとかいうのも聞いたような。サンリオものも喜ぶとか。今でも欲しがるんでしょうかね~。 (January 18, 2009 09:44:36 AM)

Re:本当に続いている(01/18)  
家族で眼鏡さん

これが普通なんでしょうかねぇ、あそこでは。
家族で眼鏡さんは大丈夫だったんですよね?

それも196ポンドしかないし。(エジプトポンド、少しずつしか両替してなかったから)

普通ならそれで終わるところ、何か巻き込まれるのが私ですよね。
嫌になっちゃうわ~。

ペンも必ず日本製かって聞きますね。
赤でも黒でもいいみたいです。
ノック式じゃないとだめみたいだけど。

サンリオものもいいんですか。
流石に持ってないから、所望されませんでしたけど、口紅って、使ってる物ですよ、信じられます?

(January 18, 2009 03:56:49 PM)

Re:切りかけのオベリスクで口紅をとられそうになる。(01/18)  
$40まで下がったんですね!
それにしてもペンを欲しがるなんて(3本も)
外国製のペンはすごく書きにくいものが多いですけどね・・・
使いかけの口紅はあげられませんよね~
バッグに口紅が入っているのをチェックしているのも怖いです。 (January 18, 2009 07:48:38 PM)

Re[1]:本当に続いている(01/18)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
きっとお国柄、人が使っているとか、そういうことは気にならないんでしょうね~。

それから、ボールペンはケースだけ使って、偽物をつくって売るとかいう話も聞いたことが・・・。

もしかして口紅も???

サンリオは一時期人気で、交換に有効というのを聞いたことがあります。キティちゃんかな?

奥さんや子どもへのお土産と考えると、家族思いなんだけれどね~。ちょっとね・・・。
(January 18, 2009 08:17:47 PM)

Re[1]:切りかけのオベリスクで口紅をとられそうになる。(01/18)  
ぶるーはわい2612さん

そうなんですよ、1枚8000円と言われたショールが2000円まで下がったんです。
2000円なら買ってもいいと思うでしょ?

ペンのことは事前学習してたので予想通りだったんですけど、まさか3本と言われるとは思ってませんでした。
それも子供の写真まで持ち出して・・
理にかなっていると言えば、そうなんですけど、普通何本も持ってないのわからないのかなと思います。

ほんとに、海外製のボールペンて高級品は別として使えないですよね。

前にヘドウィッグの子供たちにドクターグリップを贈ったことがあるんですけど、すごく珍しがられました。
で、「日本人は箸を使って手が疲れやすいからこういう商品を開発するんだね」と言われて答えられなかったことがあります。笑

使いかけの口紅って、私もないと困るし、妻ももらってもねぇ。
どういうことなんでしょうか。
未だにわかんないです。

電卓と化粧道具はバッグの一番外側に入れてたので電卓を取り出す時に見えたんでしようけど、全体は見えなかった筈なのにめざといですよね。
かなりゾッとしました。

(January 18, 2009 08:25:10 PM)

Re[2]:本当に続いている(01/18)  
家族で眼鏡さん

人が使った、使わないはもしかしたら気にしないのかもしれないです。

私たちなら考えられないけど、妻じゃなくても売るのかもしれないし。
それじゃなかったらあんなにしつこくしないと思います。

ボールペン、すごく欲しがるじゃないですか。
あれ、きっと自分で使うだけじゃないんだと思うんです。

ケースだけ使って・・って言っても・・
ボールペンの偽物作っても儲かるのかなぁ。
バッグなら単価高いけど、ボールペン・・・

口紅もあり得るかも・・

サンリオなら子供にってわかるんですよ。
珍しいと思うし。
可愛いし。

確かに家族思いなのかも・・
でもやっぱりしつこくされるとうんざりするし恐くなります。 (January 18, 2009 08:29:15 PM)

Re:切りかけのオベリスクで口紅をとられそうになる。(01/18)  
あ~、何か家族のためって言われると弱いですね。
でもたぶんみんなにそう言ってるんですよね。
そこで負けちゃあいけない。

使いかけとか、気にしないんでしょうね、向こうの人は。でもね…。

あ、日本人でもそういう人います!
かなり前ですけど、お蕎麦屋さんで隣の席のおじさんが、わたしの残したつゆを「飲んでもいいか?」って!びっくりし過ぎてフリーズしてたらそのまま飲み干されました…。

ちょっと違ったかな?

↓おもしろ香水瓶、気になるぅ~♪ (January 18, 2009 08:47:24 PM)

Re[1]:切りかけのオベリスクで口紅をとられそうになる。(01/18)  
ヴェルデ0205さん

みんなに言ってるでしょうね。
日本人はそういう話には弱いし。
ここでは負けられませんよー、口紅なかったらno make同然ですから。私の場合。

Yahooオークションでも使いかけの口紅売ってましたよ、かなり前は。
もしかして、エジプトだけじゃないのかも・・

えー、口紅もやだけでお蕎麦のつゆはもっとや!

えー、それってヴェルデさんがあまりに美しいからそんなことお願いしたくなったのかしら。

それはフリーズしますよ。
絶対どうぞともだめですとも言えない、びっくりしすぎて。

ははは、おもしろ系の香水瓶気になります?
家族で眼鏡さんのは素敵だったし、ヴェルデさんのお友達の玄関にあったのも素敵でしたよね。
私のはちょっと・・笑
(January 18, 2009 09:13:22 PM)

Re:切りかけのオベリスクで口紅をとられそうになる。  
うりまま さん
はじめまして!
いつも楽しく拝読させて戴いてます。
エジプト、数年前に個人旅行でいきました。
日本のボールペンは書きやすくて人気です。わたしは家に沢山ある粗品のペンを持っていき、役立ちました。
あとは、値段交渉の時は片言のアラビア語をはなすとおまけしてくれますよー。
以前書いてらした、ライスとパスタの旅行はコシャリと言うエジプシャンファーストフードで有名です。(豆なんかも入ってて辛いソースをかけ、まぜます)
わたしはお腹壊さないみたいで、屋台なんかでジュースも含め結構買い食いしました。
長々とすみません!引き続き楽しみにしています! (January 19, 2009 12:29:45 AM)

Re[1]:切りかけのオベリスクで口紅をとられそうになる。(01/18)  
うりままさん

初めまして。コメントありがとうございます。

楽しいと言って頂いて、光栄です、ハイ。笑
個人旅行でエジプトに行かれた達人様なのですね。

こんなおバカブログを読んで頂いてスミマセン。

ボールペンは持って行ったんですけれど、とにかくあちらのパワーに圧倒されて交渉が有利になると言うよりは、たいして値切れないのに「たかられた」と言う感じでした。

アラビア語、使われたんですね、すごいわー。

コシャリねぇ、「ザ.炭水化物」って感じですよね。

屋台でジュース+お食事もされたんですか、それは超人的。。きっと。笑

宜しければ、また遊びにいらしてくださいね。
ありがとうございました。

(January 19, 2009 06:25:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: