Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 26, 2009
XML
カテゴリ: エジプト

7:30 久々にゆっくり寝たー。

やっと、朝らしい朝食。

エジプト 朝食

レストランはこんな感じ。 

相変わらず、ずらーっと並んだウェイターはしゃべってる。

それは何?
スープ

縦長の壺みたいのに入っていたのは赤系のマメスープだった。

エジプト人は朝これがないとだめらしい。



バナナが運ばれてきたが瞬く間に無くなった。

(スミマセン、私もバナナが欲しい)

トレイいっぱいにバナナを載せて戻ってきたおじさんは房ごと渡してくれようとする。

そんなに食べれませんて。

まだ時間あるし、散歩してみる? ホテルスタッフ

玄関で会ったベルボーイたち。

アスワンはアフリカ系の人が多い。

ホテル、ピンクだったんだ。 ホテル

ホテルの周りは緑がいっぱい。

あー、いいなこの感じぃ。 ホテル付近を散策

島には宿泊客しかいないので、安心して2人で歩きまわれる。 あそこに見えるのは?

遠くに見えるヌビアの領主のお墓。 出勤風景?

おー、そこで船を漕いでいる人、御出勤?  ホテル周辺散策

(なんか、このホテル、落ち着くねー) ホテル周辺散策

(綺麗だし、水辺も緑もあるし)


「でも朝食のパン、種類が少なかったからイマイチ」


え?



Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 29, 2012 07:36:50 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ここにもおしゃべり男性が  
家族で眼鏡  さん
さすがエジプトですね。
房ごとくれようっていうのはすごいですね!!
親切といえば親切。

売り子がいなくて安心して散歩できて良かったですね。エジプトにおいては貴重なんですね。

でもまあ、食って大事ですね(笑)予算があるからってエジプトで母上を満足させるツアーがあるかはね・・(笑) (January 26, 2009 06:26:56 AM)

Re:ここにもおしゃべり男性が(01/26)  
家族で眼鏡さん

コーヒーや紅茶のオーダーを全く聞きにこないのは普通なんですかね。
あんなにしゃべっててマネージャーが注意しないとこを見るとなんでもないことなんだろうなぁ。

房ごとくれてどうするんでしょうかねぇ。笑
確かに、あそこでは食べられる果物はバナナだけなので貴重でしたけど、房ごとはねぇ。

売り子もそうですけど、景色を撮ってるのにいきなり現れて、money! だの pen! だの言われるのがないのはリラックスできました。

食、大事ですよ。
私は家族で眼鏡さんみたいに美食家じゃないけど、毎日3回のことなんで、やっぱりああいう生活を続けてるとストレスになりました。

そう、予算を上げても母が毎日満足してくれるツアーなんてないと思いますね。笑

(January 26, 2009 06:38:58 AM)

追記  
家族で眼鏡さん

サロン.デュ.ショコラのレポートですか?
来年?

多分、私がレポートしたらチョコはそっちのけでショコラティエ観察日記になってしまうでしょうね。

それって、書いてもいいことなのかなぁ。笑

ステファンさんの〇〇の匂いって、きっと日本語ならカタカナ2文字、英語表記なら3文字の言葉ではないかと。
私もちょっとそれ感じた・・・
あの写真の撮り方がそうなだけかもしれないけど。

ねっ、こういうことばっかりになっちゃって本題のチョコはそっちのけになっちゃうわ~。 (January 26, 2009 07:14:06 AM)

Re:イシスアイランドの朝 あなたたちは御出勤か?(01/26)  
マメスープがどんなものか気になります。
朝食に欠かせないなんて味噌汁のようですね~
辛いんだろうか?酸っぱいんだろうか?
バリで緑のお汁粉のように甘いマメスープを飲んだことがあります。
飲んだ5人ともお腹に来ましたよ・・・

朝食のパンの種類が少ないのはガッカリですね。
パンと紅茶中心の食生活を余儀なくされているときはなおさら! (January 26, 2009 04:05:12 PM)

Re[1]:イシスアイランドの朝 あなたたちは御出勤か?(01/26)  
ぶるーはわい2612さん

あ、そうそう、後で聞いたらワイロさんがエジプトの味噌汁って言ってました。
多分、辛くないと思います。
タイ料理ほど酸っぱくないんじゃないかしら。
全体的に辛い物、酸っぱい物ってなかったです。
タイ料理と言うよりはスペイン料理に近いような。(むりくり言えばの話ですが)

緑のお汁粉??甘いマメスープ??
んー、それはちょっと・・・

でもスープなんだから、火通ってますよね。
それでもお腹に来るんでしょうか?

ほんとにね、パンだけで生きてるので、種類がないとなんの楽しみもないんですよ。
写真もないとこみると結構がっかりしてた筈。

(January 26, 2009 06:35:50 PM)

Re:追記(01/26)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
ん~そういうレポートも読んでみたいな(笑)

ガレットさんの記事、今回はシェフの写真が大きく掲載されていました。
Belgische_Pralinesさん のツボにはまるかしら?

え?私、美食家ですか?
ではそういうことにしておこうっと。
あやうくそうでない自分をばらすコメントを書き込むところだった。
あぶないあぶない。 (January 26, 2009 08:11:51 PM)

Re[1]:追記(01/26)  
家族で眼鏡さん

来年、考えてみます。笑
ガレットさんにはお見せできない、下世話なレポートになるに違いないけど。

ガレットさんの記事、読みましたよー。
これって答えられないけど(各方面、差しさわりありそうですもん)これ見て判断しろってサービスなのかしらと思って食い入るように見ちゃいました。

美食家じゃない家族で眼鏡さんもいらっしゃるんですね。
想像つかないわ~。
(January 26, 2009 08:19:09 PM)

Re:イシスアイランドの朝 あなたたちは御出勤か?(01/26)  
ああ、エジプトにもこんなに緑があるんだ、って感じですね。昨日のテレビでも石ばっかりだった。
あ、でもホテルはアリッサとかいう船でした。

案内してたのは知らない人だし、年末にやるほどの番組ではない気もするんですが。わかりませんけど。

あ、たぶんステファンさんの○○、当たってると思います。ああいうポーズとるのは…。
実際に見たらわかると思うんです。わたし、その方面はかなり敏感なので(笑)
以前のイタリア語教師もそうだったんですよ。キャンディキャンディが好きで日本に来たの(笑)
ミラノが実家の彼とは違います。こちらは空手を習いに来てました。

で、ガブリエル・デストレの絵、そうです。
しかもですねぇ~、書くのもはばかられるくらいですが、乳房のアップのチョコなんです…。
ネタのために買おうか、一瞬迷いました。
でもほら、格調高いわたしのブログの雰囲気と合わないでしょ(笑)。

長くなって済みませんが、昨日の朝、ハイヴィジョンでゲルギエフやってましたよ~。
で「そろそろ日曜美術館だな」と思って替えたらピロスマニで、グルジアな日曜の朝でした。 (January 26, 2009 08:38:39 PM)

Re[1]:イシスアイランドの朝 あなたたちは御出勤か?(01/26)  
ヴェルデ0205さん

今日の記事は書くことがなかったのでこのへん飛ばしちゃおうかなと思ったんですけど、緑の写真を載せたくてひっぱってしまいました。
ずーっと砂色の写真ばかりなので。

クルーズでエジプトはゆったりしてていいらしいですよ。
日程も長いんですけど、タイトじゃないみたいです。
でもその船の食事がハズレた場合、ずっとそこで食べるのはきついかも。
リスクの分散、必要ですよね。

ステファンさんを「もういいです」と思うのはそれっぽくてそれを無意識のうちに私の本能がビビっと感じとったんだと思います。
ヴェルデさんは敏感なんですね。
私は敏感じゃないけど、あれじゃ、わかりますよ。

日本に空手を習いに来て、でも○○なんだ。。
わかんない・・・

アップのチョコなんですか。
ガレットさんのとこでもなんとなく歯切れの悪い部分があって結構生々しいのか?と思ってたんですけどそうだったんですね。

そうそう、ヴェルデさんとこは格調高いからそれ載せたらコメンテーターがひっくり返るかもしれないですよ。

ヴェルデさんっていつテレビ見る暇あるんですか?
すっごく不思議です。

ゲルギエフ。。見たい・・
動くゲルギエフ。
(January 26, 2009 08:52:08 PM)

Re:イシスアイランドの朝 あなたたちは御出勤か?(01/26)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

エジプトってマメスープ必須だったんですね~
知りませんでした。
じかしなぜマメスープなんでしょう・・・
栄養学的な見地とも含めいろんな理由があるのでしょうね~
ちなみに食されました?
あれ?スープもご禁制なんでしたっけ?

(January 26, 2009 10:55:25 PM)

Re[1]:イシスアイランドの朝 あなたたちは御出勤か?(01/26)  
るいま12Kさん

結構なんでも豆ですよね。
パンにはさむのも豆だし。

モロヘイヤスープじゃないんですね。
豆。
ワイロさんは朝、絶対欠かさないそうです。
でも自分はと言わなくてエジプト人はと言ってたので一般的にそうなんだと思います。

すごーく長い壺に入ってて、おじさんの持ってるレードルもすごーく長いんですよ。
豆のスープが入ってるのはわかってたんですけど、あんな苦労してすくってるのはどんなもんなんだろうってずーっと見てたんです。

そしたら赤いスープが出てきました。

クリームスープとかポタージュ系、コンソメ系なら試してみたかもしれないですけど、いや、油が浮いてそうなのでだめかな。
赤いスープはだめなんです。
あったまった、キャベツ、白菜、トマトは苦手なので全く食指が動きませんでした。

あんな入れ物に入ってるんだから、きっとかなり煮込んであって、酸っぱくなかったかもしれないですね。


(January 27, 2009 12:08:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: