ホント、きつそうですねぇ。><
108段ですか、、、なんか煩悩みたいですねぇ。(笑)
こちら香川にある金毘羅さんの石段は、奥社まで登ると1300段以上もあります。
頑張って足腰を鍛えて遊びに来てくださいね~♪

「天狗は飛べるからいいさっ」に笑ってしまいました。^^ (May 9, 2009 08:51:20 AM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 9, 2009
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

フジウのケーキも食べちゃったし、高尾山でも行ってみる?

ほんのでき心だった。

パンでも買ってもってく?

中央線でピューっと高尾まで。

京王に乗り換えて次の高尾山口。

そんなに混雑してないじゃん。

IMG_5665.JPG

ケーブルカー乗り場に着くと、明治神宮の初詣かってくらいの人が。

「1時間待ちです~」

あつーい、 ヴェルデスタイル できてるけど、頭がじりじりするー。

人が多すぎて風に当たれない。

待って、待って、ようやっと乗ったケーブルカー。

日本一の急勾配なんだそうな。

IMG_5682.JPG

ここまで来るだけでヘトヘトだー。

石段に腰かけて焼きたてコーンパンとお茶を飲む。

人が多すぎて山にいる気がしない。

皆様は1時間待ちで名物のとろろ蕎麦を召し上がるようだ。

さて、行きますか。

IMG_5695.JPG

浄心門。

私、もうこのへんでいいんだけど。

え、薬王院行くの? てっぺんまで行くの?

IMG_5699.JPG

高尾山と言えば、天狗。

天狗はインドが源流らしいけど、何故2種類の顔がある?

IMG_5705.JPG

ふうっ、ふぅっ、この天狗かっこいいけど、ここどこよ?

だめだ、休んだら、もう絶対動けない。

えーっ、この階段登るの?!

鎌倉の円覚寺の階段 が楽に見えるじゃん。

ここ何倍あるの?

ひぃ、ひい、ひぃぃぃ。

なんで108段なんだ・・・・

IMG_5715.JPG

はぁ、はあ、はぁ、これが薬王院?

ってことはまだ半分?

IMG_5716.JPG

天狗は飛べるからいいさっ。

ここを通って、また階段、階段、それから山道・・・

「気軽にハイキング」「都心からすぐのオアシス」って・・

全然気軽じゃない、ほんとの登山じゃーん。

都心から電車ではまあ近いけど、ここ来てからこんなにしんどいなんて。

人が多すぎて山にいる感じもしないし。

ピラミッド内部 より距離長いし。

き.つ.いー! !

1.jpg

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
mail2.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2009 08:42:58 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわぁ~!  
picchuko  さん

Re:ミシュラン3つ★で痩せる。高尾山(05/09)  
家族で眼鏡  さん
何度かツレに誘われている高尾山。
「きつそうだしヤダ!」
「美味しいものがセットじゃなきゃヤダ」
「二人で行ってきて~」
を貫いていますが、正解だったのね~。

ソフトクリームでつられそうになりましたけど。
(そういえば「ケーブルカーがある」って言っていた・笑)

でも身体にはいいわね。

108段はきつい。
数えながら登られたのかしら?
すごいわ~! (May 9, 2009 09:21:36 AM)

Re:ミシュラン3つ★で痩せる。高尾山(05/09)  
この前Cool Japanでやってました。
外国人に大人気ですよね。そんなにきついんだー・
でもわたし、イケそうな気がする。夏は嫌だけど。
それに待つのも嫌いだから、冬がいいかな。
寒い方がまだ好きです。 (May 9, 2009 05:10:26 PM)

Re:うわぁ~!(05/09)  
picchukoさん

甘く見てました。
テレビで映るのは平坦なところの売店とかおそばやさんだけだし。
まさかあんなことになるとは・・・

金毘羅さん、1300段以上!?
ああ、それ絶対無理なような気がする。

私、運動が全然だめで生活の中に運動が全くないんです。会社でも1階上に行くのにエレベーター乗るくらいなんですよ。
自慢できないけど・・・

はあはあ息が切れちゃって、天狗みた時に羽があったし、確か、高いゲタですいっすいっと飛んでたなって思いだしたら恨めしくなっちゃって。笑
(May 9, 2009 05:38:21 PM)

Re[1]:ミシュラン3つ★で痩せる。高尾山(05/09)  
家族で眼鏡さん

高尾山までのアクセスはらくらくなんですけどね。
家族で眼鏡さん、意外と大丈夫かもよ、だってフットワーク軽いもの。
私のように普段出不精で運動音痴だからきつかったのかも。

多分、とろろそば、おいしいんじゃないですか?
土日に行かれるならすぐには食べられないでしょうけど・・・・

ミシュラン★3つなんだから、行く価値ありますよー。それに家族3人で行くのがいいんだから。
多分、Jrはスイスイと行けると思います。
小学生の男の子スイスイ上がってて、「待ちなさい」ってお母さんに叱られてましたから。

ソフトクリーム、すごく売れてましたよ。
私は並びたくなかったので食べませんでしたけど。

1時間も並ばないでケーブルカーに乗れるならいいですよね。
途中まではケーブルカーで行かないと、急勾配の坂なのでてっぺんまでは慣れてる人じゃないとキツイと思います。

クリオロでためたカロリー、高尾山で放出ってのもいいかもしれないですよー。 (May 9, 2009 05:42:53 PM)

Re[1]:ミシュラン3つ★で痩せる。高尾山(05/09)  
ヴェルデ0205さん

そのCool Japan見たような、見なかったような気がするんですけど、行ったのはノルウェーのオレさんでしょうか?
若いのにちょっと寂しくなって来てるカナダの人かしら?

ヴェルデさん、行けそうですか。
確かに前にご夫婦でウォーキングしてたとこもすごそうでしたもんね。
それに健脚自慢だからなぁ。
あ、近頃、その美人自慢ないですけど、ご本人の画像がなくてさびしいわー。

夏、暑いんでしょうか。
この前は日陰に入れば寒かったので、カーデ着ましたけど、すぐに脱ぎました。

冬は雪あるみたいですけど、例のカンジキもあるし、ジャンプの時の装備があるからOKかもしれないですね。またテロリストやってください! (May 9, 2009 05:47:36 PM)

Re:ミシュラン3つ★で痩せる。高尾山(05/09)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

そういえば天狗って、昔日本に流れ着いた外国人だという説を聞いたことがあります。

昔の人は、鼻が長~くて赤い顔をした外国人を人間とは思わなかったんでしょうね~
笑っちゃいますよね~^_^;
(May 9, 2009 09:07:57 PM)

Re:ミシュラン3つ★で痩せる。高尾山(05/09)  
山歩きはキツイですね!
天狗インドから仏教なんかといっしょに来たのでしょうか?
ずいぶん昔から山には天狗って言いますよね。
うちからローカル電車で30分ほどの場所にも「天狗山」あります。

↓弟は鉄道マニアだったので九州にも何回か行っているのに、いつも「ひよこ」なんです。
「博多通りもん」もあったはずなのに~ (May 9, 2009 10:24:39 PM)

Re[1]:ミシュラン3つ★で痩せる。高尾山(05/09)  
るいま12Kさん

その可能性ありますよね。
でも中国人を唐人としたのはわかるけど、毛唐人ですよ、当時。
いくら毛深いからってねぇ。
髭はあったかもしれないけど、昔はあの人たち半袖やショートパンツははいてなかったんだから、毛だらけって言うのもわかんないような気がするんですけど、毛唐って凄くないですか? 笑

初めて外国人を間近で見た時、ほんとに目の色や肌の色が自分たちと全然違うとは思いましたけど、毛だらけってのはなかったな~。
全員バレーの選手だったから、ユニフォームでしたけど。笑

事前にテレビや映画で見てたからかしら。

(May 9, 2009 11:28:44 PM)

Re[1]:ミシュラン3つ★で痩せる。高尾山(05/09)  
ぶるーはわい2612さん

ぶるーはわいさんでも山はきついですか。
天狗は昔から伝説になってるとこを見るとかなり古くから入ってきてますよね。
仏教絡みなんじゃないかしらね。

インドの寺院に天狗そのままじゃないけど、妙なあんな生き物あったような。仏教寺院かヒンズーか忘れましたけど。(インドには行ってません、シンガポールのインド人街で)

弟さんのお気に入りはひよこだったんですね。
男の人って、一旦「おいしい」って言ったらまたそれ買って来ますよね。うちだけかな。笑 (May 9, 2009 11:31:38 PM)

こんばんは☆  
高尾山ですか~~!
名前だけは知ってます(^_^;)

ケーブルカー乗り場で1時間待ちってきついですよね(>_<)
ヴェルデスタイル(笑)
ばっちりだったんですね(^0^)/

天狗いっぱいですね~!!
大変そうだけどおもしろそうです♪

108段の階段ですか~~!!
階段は最近上る機会もないんですごいです!!
ご苦労様でしたm(_ _)m

テングのビーフジャーキーは義兄が大好きです☆

ぽちっと☆
(May 10, 2009 12:00:49 AM)

Re:こんばんは☆(05/09)  
☆ともぷー☆さん

こんばんは。
ほーちゃんはもうすやすやと?

関西の方はGWとかこれくらい混雑しないのですか?
首都圏だけなのかな、どこ行っても行列、行列なのは。

一時間同じ場所に立ってるのって一時間歩くのより辛いですよね。
何もすることないし。

そうですよー、車の中からヴェルデスタイルです。
日傘させない時はもうほとんどこれです。
ともぷーさんやお姉さまにはまだわかるまい。笑

天狗の形をした今川焼みたいなのもありました。
何から何まで天狗でした。
疲れてたので、鬼ばっかりよりはよかったです。

あら、義兄様はテングのビーフジャーキーを。

またお弁当見せて下さいね。
ほんとに楽しみにしてるんですから。
(May 10, 2009 12:14:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: